























こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな

写真が
撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

先週の水曜日は
シュトーレンで3名さま

シュトーレンレッスンやはり
多くなってます





Rさん、Yさん、Kさん
の3名さま

こちらご事前に焼いておいたシュトーレンと
さつまいものクリームスープの
ご試食タイムのワンプレート
と

スープは、さつまいものミルクスープ

では、早速ですが
食レポ
より


まずはシュトーレン
Kさん
『思っていた以上にしっとり
していて甘さも甘すぎず大きさも
大きくてびっくりしました。
市販の物とは違う
と思いました。

マジパンも他の物よりおいしく
マジパンだけでも成立する
美味しさでした

毎年、市販の物は買わないで
こちらのお教室に作りに来て食べた方が
いいと思いました』
昨年もレッスンを受けて頂いた
Rさん
『昨年と同じくとても美味しいです。
アーモンドが他には無くて
しっとりした生地にアーモンドのカリッとした
食感が美味しいです。
昨年と違うドライフルーツの混ぜ込み方や
成形で勉強になりました。
また来年も是非やって頂きたいです。』
昨年RさんのInstagramで
poco a pocoのシュトーレンを
見てからずっと作りたいと思っていた
Yさん
『前回のシナモンロールもそうですが
シュトーレンは買うものだと
思っていたので
自分で作れたのがとても嬉しいです。
シュトーレンが大好きで
色々なシュトーレンを買うのですが
こちらのシュトーレンは
しっとりしていてやわらかく
香辛料が入ったシュトーレンが苦手な
娘もこのシュトーレンなら食べられそう
と思いました。
お酒は飲めないのですが
ドライフルーツのアルコールは
全然、大丈夫でした。
念願のシュトーレンが受けられて
良かったです。
ドライフルーツの混ぜ込み方も
目の前で見られて なるほど
とおもいました。私はドライフルーツが
大好きなので自分で作るときに
ドライフルーツを増やしてみようと
思いました』
そして『さつまいものクリームスープ』
の食レポ

Kさん
『スープも美味しくて 今夜作りたいです。
さつまいもとのこの組み合わせが
自分では思いつかない組み合わせなので
勉強になりました。
これだけで、しっかりとした1品に
なっていると思いました。
とても良い今日のレッスンに参加できて
本当に良かったです。』
Rさん
『去年 シュトーレンのレッスンで
このスープを習ってから
何度も家で作っています。
今年も作りました。
ほっこり温かくやさい味で
お気に入りのスープです。』
Yさん
『さつまいものマッシュした食感が
美味しく他の食材もきいていて
おいしかったです。』
皆さん素晴らしい食レポ
有難うございます

3人のシュトーレンがこちら
焼けていますね〜





女子力の高いお3人で
色々な情報が聞けて
楽しく
そして大笑いで 今回のレッスンも
もれなく笑い泣いてしまいました

楽しいレッスン有難うござます

私はこんな人です

パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓