春の宵・・・
<お知らせ>
・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日
・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを
いただきます。
<当店前の道路の通行止めのお知らせ>
当店のすぐ北隣は現在更地で分譲地として整地されています。下水道工事のため道路が通行止めとなります。ご来店の皆さま交通整理員の指示に従って迂回路をご利用下さいますようお願いいたします。
期間 : 平成22年4月6日(火) ~ 10日(土) *雨天順延
時間 : 9:00 ~ 17:00
通行止め : 当店のすぐ北隣
迂回路 : 当店の南側の点滅信号のある交差点(交通整理員待機)から
春の宵・・・
このごろになりますとさすがに日脚もぐ~んと伸びて18:30ごろからやっと暗くなり始めます。
でもさすがに19時ごろには春の宵の世界となっています。
春の宵はなかなか風情があっていいものです。『春宵一刻値千金』と詠むほど私、髭マスの感受性は強くも、広くも、大きくもないのですが、それでもやはり『春の宵』はなかなかよいものです。昼間の陽気も好きですが、その陽気がもたらす何とも言えない春の宵の夜気、しっとりしていて、それでいてなんとなくくすぐったいような、ほんわかするような・・・温かくて芳醇な香りがして。 (う~ん、髭マスも案外詩人じゃのう!? )
しかし朝はたいへん! 『春眠暁を覚えず』を地で行ってしまいそうな怠惰な空気。辛いですよね。
春の女神はどうして二律背反の世界を我々にもたらすのでしょうか?
明日は火曜日で定休日です。
だが、しかし、『春眠暁を・・・』ってなことをのたまっている暇はないのです。髭マスに休みなどありません。定休日でないとできない仕事が山ほどあるのです。トホホ・・・
・・・ならば、せめて今宵一夜は値千金の宵に・・・ともいかないのが髭マスの悲しいさだめ。今夜は今夜で仕事が山ほど(笑)あるのです。
寝ている暇などありません。暁もよく覚えています。
なにっ、ってことは、今夜は徹夜かっ?(笑)
平成22年4月5日(月) 髭のマスター
『KOMACHI』つながり・・・
<お知らせ>
・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日
・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを
いただきます。
<当店前の道路の通行止めのお知らせ>
当店のすぐ北隣は現在更地で分譲地として整地されています。下水道工事のため道路が通行止めとなります。ご来店の皆さま交通整理員の指示に従って迂回路をご利用下さいますようお願いいたします。
期間 : 平成22年4月6日(火) ~ 10日(土) *雨天順延
時間 : 9:00 ~ 17:00
通行止め : 当店のすぐ北隣
迂回路 : 当店の南側の点滅信号のある交差点(交通整理員待機)から
お越し下さい。
『KOMACHI』つながり・・・
当店は雑誌『愛媛こまち』さんに新規オープン以来「カフェ特集」も含めて3回掲載いただきました。
きょうのお客さまのなかに一人の女子大生がいらっしゃいました。きょうはお天気もよく気持ちがいいので、大学周辺(文京町辺り)から一時間余りず~っと歩いていらっしゃったとのこと。たいへん嬉しく有難いことでした。
当店のことをどこでお知りになったのですか(?)と伺うと、『実は自分も『こまち』に掲載されたんだけれど、それを見ていて(当店の)紹介ページに目がとまった。』のだそうです。もちろん初めてのご来店ゆえ、そのページを携帯写真に納めて途中確認しながら歩いていらっしゃったとのこと。
春らしいミニスカートの装いがとってもキュートな可愛い女性です。『こまち』にストリートスナップで紹介されるだけのことはあるなあ、なんて失礼ながら感心しながらお話を伺いました。
『こまち』つながりのこのお嬢さん。また来て下さるとのこと。次回は手づくりのケーキを食べてみたい、との有難いお言葉。 お嬢さん、待ってますよ(^-^)/
平成22年4月4日(日) 髭のマスター
お花見・・・
<お知らせ>
・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日
・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを
いただきます。
<当店前の道路の通行止めのお知らせ>
当店のすぐ北隣は現在更地で分譲地として整地されています。下水道工事のため道路が通行止めとなります。ご来店の皆さま交通整理員の指示に従って迂回路をご利用下さいますようお願いいたします。
期間 : 平成22年4月6日(火) ~ 10日(土) *雨天順延
時間 : 9:00 ~ 17:00
通行止め : 当店のすぐ北隣
迂回路 : 当店の南側の点滅信号のある交差点(交通整理員待機)から
お越し下さい。
お花見・・・
きょうと明日はたいへんいいお日和のようです。桜もかなり開いてきているのでは・・。絶好のお花見日和ですね。週明けは下り坂だそうですから、この土日は昼も夜もラストチャンスかも知れませんね。私はお店がありますので残念ながら行けません。火曜日までもってくれたらいいのですが・・・。
きょう東京では私の母校(高校)の同窓会東京支部の皆さんが新宿御苑にお花見に出かけられました。参加者のおひとりとたまたま15時過ぎに電話でお話したところ、とてもよいお天気で素晴らしい眺めだとのこと。羨ましい限りです。
いま松山では『松山春まつり』が開かれています。昨日もお知らせしましたが、お城山の山頂広場では明日の日曜日11時から箏・尺八のライブ演奏が行われます。2ステージあるそうですからお時間のある方は聴いてあげて下さい。
よく練習するレベルの高いグループですので春らしい軽快な演奏で楽しませてくれると思います。
平成22年4月3日(土) 髭のマスター
松山春祭り・・・箏・尺八のアンサンブル
<お知らせ>
・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日
・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを
いただきます。
松山春祭り・・・箏・尺八のアンサンブル
4月4日(日)11:00~ 松山春祭りのイベントの一つとして、お城山の山頂広場で箏、尺八のアンサンブル演奏があるそうです。(雨天の場合は中止だとか。)
箏3名、尺八1名の編成だと思いますが、このグループは本当によく練習されるグループです。
曲目(予定) : 花(滝廉太郎)、ハナミズキ(一青窈 )、春よ来い(松任谷由美)、この街で(新井満) ほか
きっと素敵なコンサートになると思います。お時間のあるかた桜のお花見がてら是非行ってあげて下さい。
私は残念ながらお店がありますので行けません。たいへん残念です。
そして素敵な音楽、お花見を堪能されたあとは当店の美味しいケーキセットで春の一日の余韻を味わって下さい。お待ち申し上げております。
平成22年4月2日(金) 髭のマスター
きょうから4月
<お知らせ>
・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日
・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを
いただきます。
きょうから4月 (ちょっと堅い話で恐縮です。)
早いもので4月に入ってしまいました。国や地方公共団体や学校関係や法人などは4月~翌3月が事業年度ですから4月1日は新年度スタートの日ということになります。
当店は個人営業ですので事業年度は1月~12月。でもこれまでの習慣から4月になると新年度と捉えてしまいます。もちろん国やその他多くがそうですからその感覚が間違いというわけではありません。むしろ世の中の動きに合わせて営業活動をするほうがいいと思います。そして会計年度だけ1月~12月として把握すればいいのでは・・と思います。
さて、その新年度スタートのきょう、久し振りにお客さまはゼロでした。ショックでした。世の中経済不況からまだまだ脱出できていませんが、当店も新年度初日からこれでは厳しい状況が続きそうです。
昨年8月のオープン以来、基礎固めに集中しすぎて積極的な営業活動ができていませんでしたが、そろそろ攻めの営業に転じていかなくてはいけませんね。遅きに失しています。反省するところ大です。
いくつかのアイディアはあるのですが、実行に移すタイミングを失っては元も子もありません。慎重かつ積極的に活動してまいります。
これから元気よく活発に営業してまいりますので、ご支援、ご声援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
もちろんこれは事業主としての営業姿勢についてのお話であって、当店の店内はこれまでどおりお客さまにゆったりくつろいでいただける空間を提供し、そして身体に優しい手作りケーキとハンドドリップで淹れる香り高いコーヒー、紅茶をお楽しみいただけるよう努めてまいります。
どうぞお気軽にお越し下さい。お待ち申し上げております。
平成22年4月1日(木) 髭のマスター