春の宵・・・ | 髭のマスターのブログ

春の宵・・・

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27 の 各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、5/9(日)~11(火)の三日間お休みを

    いただきます。



<当店前の道路の通行止めのお知らせ>

  当店のすぐ北隣は現在更地で分譲地として整地されています。下水道工事のため道路が通行止めとなります。ご来店の皆さま交通整理員の指示に従って迂回路をご利用下さいますようお願いいたします。

    

    期間 : 平成22年4月6日(火) ~ 10日(土)   *雨天順延

    時間 : 9:00 ~ 17:00

    通行止め : 当店のすぐ北隣

    迂回路 : 当店の南側の点滅信号のある交差点(交通整理員待機)から

           お越し下さい。
              髭のマスターのブログ


春の宵・・・


このごろになりますとさすがに日脚もぐ~んと伸びて18:30ごろからやっと暗くなり始めます。

でもさすがに19時ごろには春の宵の世界となっています。


春の宵はなかなか風情があっていいものです。『春宵一刻値千金』と詠むほど私、髭マスの感受性は強くも、広くも、大きくもないのですが、それでもやはり『春の宵』はなかなかよいものです。昼間の陽気も好きですが、その陽気がもたらす何とも言えない春の宵の夜気、しっとりしていて、それでいてなんとなくくすぐったいような、ほんわかするような・・・温かくて芳醇な香りがして。 (う~ん、髭マスも案外詩人じゃのう!? )


しかし朝はたいへん! 『春眠暁を覚えず』を地で行ってしまいそうな怠惰な空気。辛いですよね。


春の女神はどうして二律背反の世界を我々にもたらすのでしょうか?


明日は火曜日で定休日です。

だが、しかし、『春眠暁を・・・』ってなことをのたまっている暇はないのです。髭マスに休みなどありません。定休日でないとできない仕事が山ほどあるのです。トホホ・・・


・・・ならば、せめて今宵一夜は値千金の宵に・・・ともいかないのが髭マスの悲しいさだめ。今夜は今夜で仕事が山ほど(笑)あるのです。

寝ている暇などありません。暁もよく覚えています。

なにっ、ってことは、今夜は徹夜かっ?(笑)



平成22年4月5日(月)   髭のマスター