L' Excellence de Bonassia ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

image

 

エクセレンス・ドゥ・ボナッシア 2015

 

生産地:モロッコ

生産者:レ・セラース・ドゥ・メクネス

品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
色・粘性:渋い煉瓦色、粘性は中庸
香り:鰹節、べっこう飴

ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯●◯◯◯甘い
酸味:まろやか◯●◯◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯●◯◯◯フルーティ
飲んだ日:2021.4.30.Fri

購入日:2021.4.15.
購入場所・値段:コープ宅配 1155円

個性的な香りから想像するよりは飲みやすい味わい。

柔らかな甘味と控えめな酸味で飲みやすく、

カカオやコーヒー系のスパイス香が深みを加える。

ブラックチョコとの相性◎(ガトーショコラの印象)。

ホワイトチョコとも○(ワインのアルコール感と

カカオバターのフルーティさが引き立つ)。

スパイスを効かせたローストチキンやピザともよく合う。

 

 

リピートもの。以前のノートはこちら↓

 

今回は以前のような複雑さは感じられなかったものの

(体調や気分による誤差の範囲だとは思う)

感じたことの方向性は同じだね。

(落ち着いていてスパイシー)

 

そして今回感じた個性的な香り、

どこかで似た香りを嗅いだことがあると思ったら

40年もののトカイワインだった。(記事はこちら↓)