ご覧いただきありがとうございます❗️


アカハナ🐟→ブログ主。40代主婦。
せかせかした性格で、のんびりしている旦那と娘に困っている。

カタツムリ🐌→アカハナの年下夫。
おっとりしていて、とにかく優しい。尻に敷かれて、いつもペチャンコです。

たろりちゃん👶→4歳(年少)の女の子。発達がゆっくりめ。お勉強とピアノが大好き!



キラキラ最近のたろりちゃんキラキラ


ヨシケイの

クリスマスのごちそうカタログを

毎日見ています食パン



コロナ禍で始めたヨシケイに、

ずーっとお世話になってます!


離乳食アレンジメニューもありますし、

夕食のメニューを考えてくれるの

本当にありがたいキラキラ








楽天スーパーsaleのお話




イベントバナー

 

イベントバナー

 



お得とコスパを常に考えている私は、


娘へのクリスマスを

楽天スーパーsaleで購入したいと思いますキラキラ




今年のプレゼント


①こどもちゃれんじ・クリスマス特大号

②目覚まし時計⏰

③国語辞典

④楽譜

⑤算数のドリル

⑥新しい水筒
⑦くもんのさんかく鉛筆 2B
⑧日めくりカレンダー





クリスマスプレゼントが

とても豪華な理由はこちら下矢印




①こどもチャレンジについてはこちら下矢印

アメトピ掲載記事OK









②目覚まし時計はこちらをポチりグッ





録音機能もついてて

楽しそう飛び出すハート








③国語辞典は悩み中ですもやもや


詳しくはこちら下矢印

アメトピ掲載記事OK




こちらの2つに絞ってますキラキラ









④楽譜


ピアノのレッスンで

今までミドルCの楽譜ばかりだったのに、


いきなりバイエル系統の

しかも曲集が始まってしまいましたアセアセ



詳しくはこちら下矢印



そのため、バイエル系統の

教本が欲しいですにっこり










⑤算数ドリル


公文では、

国語を1教科だけ受講しています


でも、体験の時は

算数と英語も3教科やっていました。





サムネイル

​算数もやりたいなー




最近、算数もやりたがっているのですが、

国語が中途半端です。


本人も「C教材まではやりたい」と

言っているので、

もう少し国語を続ける予定です。



アカハナ家は経済状況から、

公文を複数科目同時受講はしないことに

しています。

詳しくはこちら下矢印




今はB I(2年生前半)の途中なので、

できればB II(2年生後半)までは

覚悟を続けたいなと思ってます。



本人の希望が1番大事なんだけど、

学習は積み重ねだから

次に繋がりやすいようにしておきたいえーん




公文算数の「ドリルもあるよ」と

お伝えしたところOKがでたので、


とりあえず

たしざんのドリルを

用意することになりました鉛筆












⑥水筒はこちらキラキラ



食洗機対応でオススメ

↓ ↓ ↓


 




⑦くもんのさんかく鉛筆








⑧日めくりカレンダー


毎年のお正月に

お年玉として日めくりカレンダーを

プレゼントしていましたお年玉


せっかくなので、

買い回りできる時に

一緒に購入しておきます!






早く渡したいものばかりで、

私の方が

クリスマスが待ちきれませんクリスマスツリー




みなさんも

素敵なクリスマスをトナカイクリスマスベルサンタクリスマスツリージンジャーブレッドマン




スターご覧いただきありがとうございました{emoji:661_char4.png.スター}