プラヤサーフのブログ

プラヤサーフのブログ

国府の浜にあるサーフショップです、お店のこと大好きなメキシコでの出来事アップしています。サーフィンレッスン受付中です。


rakuten

国府の浜にあるサーフショップです<BR>

波画像毎日更新中波<BR>

スクール、レンタル、サーフアイテム<BR>

プラヤサーフ楽天店 もよろしくおねがいします!!

こんばんは

 

あけましておめでとうからお久しぶりのブログ

 

”ふみ!俺とこの実家使うか〜!”

 

おじさんの一言からはじまった

 

既設のサーフパーキングにカフェ&宿を併設するプロジェクト

 

おじさんち、そこは僕の婆さんの実家でもある海辺のお家

 

海まで1分の好立地!

 

ぜひお願いします!といざ工事へ

 

あっちなみにおじさんかつやくんは

 

もとバリバリのサーファー!

 

僕が小学生の頃

 

すんごいハイエースのバニング車に乗ってブイブイいわせてまして〜笑

 

まあその辺はまたおいおいブログに書きますね

 

2024年6月から草刈スタート

 

かなり時間はかかってしまいましたが

 

ようやくオープンの日が見えてきました

 

4月26日(土曜日)10時頃にはオープンできそうです

 

 

 

夜の写真ですが

 

こんな感じで仕上がってます

 

 

テラス席

 

 

お店の中の席からも海が見えますよ〜

 

 

 

ルーフトップからは朝日が望め、夕方はサンセットも!

 

メニューはコーヒーやドリンク各種

 

そしてみんな大好きソフトクリーム

アフォガードやコーラーフロート

そして食後にさっぱりフローズンヨーグルトも!

最初は少ないですがメニューは

徐々にいろいろ増やしていきたいと思っております

店内には可愛いニックン、セイチャンがお待ちしております

 

まきの木カフェ

 

デザインはプラヤのタオルもデザインしてもらった

シンツァイさん作

またまた可愛いデザインございます〜

うん可愛い

メキシコの大好きなカフェ、フィンカ

ここは一日中最高に心地の良い風が吹いている場所

そんな居心地の良い空間になったらいいな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

今日もあったかくおだやかな日


パークゴルフも今日から営業スタート

たくさんの人で賑わってました




バリハウスでランチ

ここもまた大賑わい

リアンお疲れ様

美味しかったです♪


そうそう

昨日の話ですが海を見ていたら

何やら重たそうに魚を持っている人発見

駆け寄ってみると


ウォー

すごい

鯛が大漁でめでたい

なんか良いもの見せていただきました


釣りキチ三平やん、、、笑

嬉しいだろうな〜


話は今日に戻り

ちょっと波あるやん

初乗りと相成りまして

ドライスーツ来て万全でいきましたが

水温あったかい!

楽しいGoProセッションとなりました


今日もありがとう😊

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

温かく穏やかな元旦

たくさんの人たちが初日の出を

拝みに来ていました。

ことしも一年身体健康で過ごせますように!

このお神酒は能登のお酒だそう

早く完全な復興ができることを願います。

初日の出を拝んだあとは

お墓参りに行き

実家に寄ったり

兄貴の所へ行き

おいしいお魚をいただき

そして二見神社へ初詣

そして本日二日

今日もあたたく穏やかな日

午後は国府神社にて例大祭

獅子舞を見に行ってきました!

昨日も今日もカワイイお子ちゃまと過ごせたお正月

なんかええ時間やなぁ

なんかええ時間や

今年もどうぞよろしくお願いします

 

 

こんにちは

お久しぶりのブログ更新

2025年は頑張って更新するぞ〜、、、笑

今年の年明けは独りでメキシコでした

若かりし頃、初メキシコの時もニューイヤーを過ごしたな〜

あれから何年たつんだろう

2月には山口さんが来墨

スーパーウェーブ、バラデラクルズで波乗り満喫!

安藤忠雄氏らが手がけたCASA WABIを見学に行ったり

パロッタの木で有名な村へ行ったり

メキシカンフードを食べまくったり

メキシコを満喫した楽しいトリップでした!

3月は帰国の準備

臨月を迎えたレイラとラストディナー

レイラおすすめの創作メキシカン堪能

ここほんとに最高なんだよな〜

レイラ元気な子を産むんだぞ〜っと

帰って1ヶ月後には元気な元気な女の子を出産

愛でたし愛でたし早くリンちゃんに会いたいな〜

おじいちゃんになった気分だ

僕は約半年のメキシコ生活を終え

いざ帰国、国内線でひとっ飛び

プエルトエスコンディード→メキシコシティー

メキシコシティ観光へ

ここでの移動はバスや地下鉄、バイクタクシーが便利

街並みを見て歩いているだけでも

色合い豊富でワクワクします

いろいろお土産をゲットして

最後のタコスをたんまり食べてアディオスメヒコ

お次は国際線でひとっ飛び

カリフォルニア、ロサンゼルスへ

パンやおいしいハンドドリップコーヒーを頂き

サーフボードや車を物色

新婚旅行の時に泊まったビルトモアホテルにも寄ってみました

泊まったのはダウンタウン

 

外せないハンバーガー

スワミズもいい波だった

ジョニーさんと出会い

お家でスーパークールな車も見せて頂きました

日本帰国

早速お仕事

アツヤはまき刈を体験

そして今年最大のミッション

カフェ&民泊スポット作り

ありがたいことに

おばあちゃんの実家を借りれることとなり

ミッションスタート

海外の景色も素晴らしいですが

地元国府の景色も負けてませんよ〜

 

アツヤはすぐメキシコへと旅立ってしまったので

僕は一人で蜂に刺されながら草、竹と戦ったとさ、、、笑

アツヤを送りに千葉、

ボード受け取りにエスシェイプのファクトリーへ

 

 

そのボードが2本ともマジックボードで

たくさんチューブを抜けられたとさ

こちらは僕の長年の友人ロヘさん

かわいい娘に応援されて大会にでてたんだな~

ロヘさんはシェイプもしているので

アツヤは8’4”をシェイプしてもらったんだが

2本目でポキン、、、泣

マジックボードは寿命が短い~

皆さんもぜひマジックボードを

僕は草むらで蜂に刺され

アツヤはメキシコで美女とランデブー、、笑

工事進行中

餅屋は餅屋

様々な職人さんが携わって頂き

感謝感謝の日々

スクールやSUP体験

たくさんの方々が来て頂きました

ありがとうございます!

今年は新札も発行されましたね

ランデブーアツヤがメキシコから帰国

スイーツ男子か、、笑

すかさず仕事モードへ

のぶやんから譲ってもらった軽トラが最&高

仕事が捗る捗る!

こんなトレーラーホームが国府にあったらいいのにな〜

ということで視察へ!

いつものきんせいやバリハウス

今年は工事の合間に

昼川駐車場&日の出食堂の美味しい定食もたくさん

頂きました!

なんだかんだとバタバタ、バタバタしているうちに

あっという間に残すところあと2日!

ニュースポットもほぼ完成

気持ち新たに2025年も頑張ろうと思う今日この頃

今年もありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとって2025年が良い年でありますように!

プラヤサーフ西世古 文彦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

先日のスーパームーンは綺麗でしたね

今日は西南西の方向に彗星が見れるらしいですよ

↑これ朝の4時10分 目視ではかなり暗いですが

iPhoneを通すとこんなに明るく映るんです

午前中の静けさ

海快晴のよると午後から一気にサイズアップ予報

はいお見事的中

夕方には胸~肩にまでアップしました

明日はさらにアップらしいのでほぼクローズかな~

みなさん赤福は好きですか?

ハイ大好きです

プレミアムな朔日餅

僕はこの栗の餅が一番好き

最近カマキリが多い気がする活動時期なんですかね

狐VSカマキリ

 

ロアークの展示会で大阪へ

来年の商品もこうご期待

茨木のガーデンファームにて休憩

スコップスプーンでチーズケーキをいただきました

今日は朝からひんやりと寒い

ウェットスーツぜひぜひどうぞ

この時期丁度良いウェアも入荷していますのでぜひ

商品はウェブショップからもご購入できますので

ぜひぜひどうぞ〜

プラヤサーフ楽天店 

↑↑↑↑

プラヤサーフyahoo店

↑↑↑↑

プラヤサーフィンスクール

↑↑↑

プラヤサーフフェイスブック

↑↑↑

プラヤサーフインスタグラム

↑↑↑

プラヤサーフTikTok ティックトック

↑↑↑

もありますのでぜひどうぞ~

インスタグラムには

#プラヤサーフィンスクール

で画像いろいろみれますよ〜

ぜひフォローお願いします。

 

 

 

 

 

こんばんは

嬉しい嬉しいニュースが飛び込んできた

ジャクソンバンチ

ワールドツアークウォリファイメイク

推し推しのサーファー

最高!

ただいま

まきの木駐車場大改装中

風の強い場所ということで

中井左官さんにしっかり立派な基礎を作って頂きました

24年前ログでセルフビルドのプラヤサーフの基礎も中井左官さんだったことを思い出す。

いつもありがとうありがとう

そして来ました40ft コンテナ大移動の日

動力引き込み工事も重なり

お店にはクレーンやら大型トラックやら高所作業車やら

働くトラック大集合でした!

既設のコンテナの溶接された基礎がなかなかしぶとく

手こずりましたが無事トラックへ!

事前に木を切らせていただいた難関もなんとかスルー

無事移設先現場へ

無事基礎へ乗っかり

事務所は空を飛び、、、笑

計画通り移設完了

南部急送さんありがとうございます!

移設の翌日

ハチが飛んできた!

がしかし

女王蜂が弱ってる、、、

 

商品色々入荷していますのでぜひ

良い週末を!

 

こんばんは

超お久しぶりです

S-SHAPESエスシェイプスのニューモデル

”AZUKI”ミッドレングスがでました!

そしてこちらはエスシェイプス ステップアップボード

メキシコでアツヤが使用中の6’6”と6’7”

かなり調子よくたくさんチューブをメイクできてるようです!

 

ぜひチェックしてみてくださいね
さてさて今年も暑かったですね!
毎年毎年気温があがっていってとんでもないことなってくるんですかね
今までは夏は暑いから海!って感じでしたが
最近は夏暑すぎて海はやめとこな感じになってますよね
とはいえ、海に飛び込めば気持ちいいので
みなさんレッツサーフィンですよ~
↑今年から管理しているまきの木パーキング
現在コンテナ移設やトイレ、シャワー新築などなど
大改装中です!
既設の事務所&シャワールームも端から端へ大移動しましたので
どうぞよろしくお願いします。
先日コーヒーの展示会で東京ビックサイトへ
大人になってからコーヒーが好きになり、、、
ありとあらゆる品種、淹れ方、飲み方、、、
お酒は飲まなくなりましたが
コーヒーだけは飽きることないですね~
コロンビア、メキシコ、中国のプーアルコーヒーなどなど
おいしいコーヒーがたくさんありました!
その夜はひっさびさのTDLに行ってきました
17時まで降っていた雨も止み
パレードやプロジェクションマッピングもきれいでした~
次の日は
こちらの展示会へ
瓦の製法で作ったブロック
コンバースやプーマなどのシューズブランドの安全靴には
かなりの人がいましたね~
グッズやスマート農場のいろいろ、勉強になった展示会でした
そして夜は中華街へ
おいしいおかゆ&担々麺をいただき
小籠包を食べ、台湾かき氷をたべました~
次の日は神社へ
↑富士川インターからの富士山は残念ながら雲
ここからは見えるかとおもいましたが無理でした笑
日本平テラスへいってみると!
きれいな富士山が拝めました
そしてそこからロープウェイで久能山東照宮へ
竹あかりが飾られていて夜のライトアップをぜひ見てみたいと思いました
すばらしい建物です
お金の成る木であろう木をお参りして
3歩歩いたら
財布拾った、、笑
巫女さんに預けて下山していると
なにやらカバンをガサゴソガサゴソしているご夫婦発見
もしかして財布?そうです!それでしたら売店の巫女にと
無事持ち主が見つかってよかったよかった
お昼ご飯はさわやかハンバーグ
安定のおいしさ!ちなみに僕はパン派です!
帰ってきたらいつものナシゴレン
いつも担々麺、、笑
すっかり秋になりましたが
子供たちは元気元気
ちょっと寒くなってきましたが
ブーゲンビリア&サボテンも元気元気
先日飛んできたミツバチは元気がない、、、
商品もいろいろ入荷してますのでぜひ
プラヤサーフまで遊びにきてくださいね~

商品はウェブショップからもご購入できますので

ぜひぜひどうぞ〜

プラヤサーフ楽天店 

↑↑↑↑

プラヤサーフyahoo店

↑↑↑↑

プラヤサーフィンスクール

↑↑↑

プラヤサーフフェイスブック

↑↑↑

プラヤサーフインスタグラム

↑↑↑

プラヤサーフTikTok ティックトック

↑↑↑

もありますのでぜひどうぞ~

インスタグラムには

#プラヤサーフィンスクール

で画像いろいろみれますよ〜

ぜひフォローお願いします。

 
 
 

 

おはようございます

お盆休みに突入しましたね

宮崎の地震、そして巨大津波注意

この地域も南海トラフ地震の想定範囲内なので

普段から津波避難訓練をしたり備えていますが

今一度、海に来られる方は確認してくださいね!

僕もスクールに行くことが多いので

スクール中、緊急事態が起こっても

みなさんを安全に避難所へ案内できるよう

再確認で避難所へ行ってみましたが

この時期だと地理感のない人も多いので

とにパニックにならないよう行動したいですね!

そんな中ですが

志摩市の小学生、中学生、高校生サーフィン体験が開催されました

海の楽しさ、怖さ、いろいろなことを体験できた日だったと思います

僕たちもこういうお手伝いをさせていただく度に

住んでいる志摩市が良いところだな〜を実感させられます

その翌日は志摩市へ移住体験で来られたT様家族の

サーフィンレッスンをさせて頂きました

朝お店で準備していたらなんと志摩市の橋爪市長が!

休日はランニングや波乗りもされる市長さん

T様家族と一緒に写真を撮って頂きました!

ぜひとも志摩市民になって頂きたいですね

サーフィンスクールやサップクルーズ

初めてのお客様やリピーターのお客様

外国からのお客様も多いですね〜

ありがとうございます!

猫の手よりはマシなアツヤはメキシコ

あちらでもサーフィンレッスンおお手伝いに行ったりしてるみたいですね

滞在先のテリーさんピラールさん

レイちゃん、セバスチャンくん

ロヘさん家族、ほんとお世話になってます!

いろいろな体験、経験をして頑張ってくださいな〜

救世主とランチ休憩

昼川駐車場へ行ったりバリハウスへ行ったり

夏になると不調になるエアコン、、、

今回はどでっかい凍えるぐらいのやつ設置してもらいました!

小堀電気様、西井電気様ありがとうありがとう

が、、が、、中部電力側の工事がすぐにはできないとのことで

まあしばしの我慢ですハイ!

セミもガンガン鳴き出して

暑さもピーク

いつもの栄養補給

トランクスで海に飛び込む毎日でございます

ちょっと地形がイマイチなのかダンパーが多い国府ノ浜

台風接近中なので期待ですね!

出来上がってきたお客様のボード達

また詳細はブログにて!

商品はウェブショップからもご購入できますので

ぜひぜひどうぞ〜

プラヤサーフ楽天店 

↑↑↑↑

プラヤサーフyahoo店

↑↑↑↑

プラヤサーフィンスクール

↑↑↑

プラヤサーフフェイスブック

↑↑↑

プラヤサーフインスタグラム

↑↑↑

プラヤサーフTikTok ティックトック

↑↑↑

もありますのでぜひどうぞ~

インスタグラムには

#プラヤサーフィンスクール

で画像いろいろみれますよ〜

ぜひフォローお願いします。

 

 

 

 

こんにちは

ブログ放置ですみません、、、

インスタ、FB、ティックトックはまめに更新していますのでそちらもぜひ

気がつけば夏、、

今年はSUPクルージングのご案内が多く

英虞湾に癒されに行っています!

ほんと素晴らしい景色で気持ちいいんですよ

そうめんがうまい季節!

アレンジ素麵いいね!

あつやは外国人お客様の通訳で役立ってましたが

またまたメキシコへ行ってしまいました~

スペイン語しっかり勉強するんだぞ~

メキシコでもロヘボスのとこでレッスンのお手伝いに

行ったりしてるみたいなんでまあがんばって!

ひさしぶりの千葉!

出発前にエスシェイプスファクトリーへ

お客様のボードをチェック!

そしてあつやのメキシコ用ボードをゲットさせていただき

出発していきましたいつも最高のボードをありがとうございます。

そうそう、今回はハプニング発生!

夕方無事出発したんですが

数時間してあつやからのメールが?!

成田に帰ってきた~、、、

ハ~どういうこと~

機材トラブルでUターンとのこと

数時間待ってからの再フライト

今度は無事メキシコシティーまで到着しましたが

遅れたことにより国内線の乗り継ぎ不可で

空港内で夜を過ごすこと決定

まあ本人は慣れたもんで

マックの横に寝とくわ~って感じ、、笑

取り直した国内線で翌日無事エスコンディード到着

迎えは着いた時に誰か暇な人に来てもらうスタイル

空港近いっていいですね!

ほんでもって翌日の朝セッションでは

グッドチューブをぬけれたらしく

ロングフライトの疲れも吹っ飛んだことでしょうね。

達者でな~!

話は千葉にもどり

勝浦ののげさんのお墓参りへ

お墓のすぐ近くに、、あれなんだかおしゃれなお店ができてる~

せっかくなんで寄ってランチをいただきました

エディブルフラワーが散りばめられ

見た目も素晴らしくおいしかったです!

国府の浜ではサーフィンスクール

プラヤサーフでは皆様のサーフィンデビューのお手伝いをしています

ぜひご気軽にお問い合せくださいね

夏本番を迎えるにあたり

先日志摩市消防さんに救命講習をしていただきました

内容はAEDの使い方や緊急通報時の動画伝導システムの体験など

本番さながらな体験をさせていただきました

救命講習は何回か受講しているのですが

これからも定期的に参加させていただきたいと思いました。

まきの木パーキング

テトラ前に近い駐車場ですのでこちらもぜひ

スタッフ不在時は料金ボックスを設置していますので

そちらの料金をお願いします。

コンテナを設置してショップ、軽食、休憩所など

そしてトイレ、シャワーなどを新しくしますのでこうご期待

改修が完了するまで重機がはいったりとご迷惑をお掛けしますが

通常通りご利用できますのでぜひ

話題のボードも続々入荷していますのでぜひぜひ

商品はウェブショップからもご購入できますので

ぜひぜひどうぞ〜

プラヤサーフ楽天店 

↑↑↑↑

プラヤサーフyahoo店

↑↑↑↑

プラヤサーフィンスクール

↑↑↑

プラヤサーフフェイスブック

↑↑↑

プラヤサーフインスタグラム

↑↑↑

プラヤサーフTikTok ティックトック

↑↑↑

もありますのでぜひどうぞ~

インスタグラムには

#プラヤサーフィンスクール

で画像いろいろみれますよ〜

ぜひフォローお願いします。

 

 

 

 

こんばんは

メキシコでは頻繁にブログ更新していましたが、、、

帰ってきてからは日々バタバタ、イソイソと過ごしておりまして

放置一か月以上、、、

カリフォルニアからは定期的にアメ車やワーゲンなど

かっこいい車情報が飛び込んできます

欲しい方はぜひ!

帰ってきたら実家の屋根裏にニホンミツバチの

どでかい巣があって来年の分蜂には

捕まえたいとおもっておりますハイ!

久しぶりの釣りにも行ってきました

僕はぼうずでしたが、、

あつやもいっしょに釣りに行きましたがぼうず!

そんなあつやは初の槇刈り

国府地区はまきがきが多く

僕も親の手伝いでよくやりました

若人よ国府の伝統をうけつぐのじゃ~ 笑

店に入荷した服を着てモデルも頑張ってます

IPDやROARK、ハーレー、ボルコム、Seeaなどなど

たくさん入荷しておりますのでゴールデンウィークは

お暇でしたらぜひどうぞ

IPD×PLAYASURFのコラボTも入荷してますので

そちらもぜひ

S-SHAPESエスシェイプスやトーマスベクソンなどなども

入荷しています

サーフィンやSUPのレッスンもやってますよ~

良い連休を~

商品はウェブショップからもご購入できますので

ぜひぜひどうぞ〜

プラヤサーフ楽天店 

↑↑↑↑

プラヤサーフyahoo店

↑↑↑↑

プラヤサーフィンスクール

↑↑↑

プラヤサーフフェイスブック

↑↑↑

プラヤサーフインスタグラム

↑↑↑

プラヤサーフTikTok ティックトック

↑↑↑

もありますのでぜひどうぞ~

インスタグラムには

#プラヤサーフィンスクール

で画像いろいろみれますよ〜

ぜひフォローお願いします。