Life in Japan & 世界! -6ページ目

初夏の飲み物 赤紫蘇ジュース&レモンシロップ

今日も初夏の陽気でした。

 

こんな日に飲みたくなるのは

喉越し爽やかなシュワーっとしたもの。

夜はビールかスパークリング!

 

昼は赤紫蘇ジュースのソーダ割り。

 

 

昨年作った赤紫蘇シロップを冷蔵保存。

本当はもっと早く使い切った方がいいのだと思いますが

カビなし、味よしなので自分用には◎です。

 

ミントを入れたりジンや焼酎を入れても美味しいと

思います^^

 

沖縄に小屋(別荘)を買って色々育てている母のお友達から

頂いた沖縄レモン。

 

 

香りがすごく良いです。

レモンの花の香りがします。

 

ちょっとシャキシャキしています。

 

 

ソーダに入れて飲むのが最近のお気に入りでしたが

レモンシロップにして後ほど夏の飲み物レモンソーダに。

 

レモン:砂糖=1:1で砂糖は蜂蜜多めにしました。

 

レモン、砂糖とサンドイッチにしてなじませます。

 

 

空気が入っているけど、、、よしとします

 

 

今日の海。

昨日は波のない中サーフィンへ。

すでに赤いクラゲ(毒あり)と毒なしのクラゲがいました。

 

 

メキシカンの友人から教わったワカモレ

最近収穫した、新鮮パクチーの種(パクチーの代わりに使用)とにんにくがあったので

ワカモレを作りました。

 

 

陽気なメキシカン、ミリアムから教わったレシピ。

 

用意するもの

 

紫玉ねぎ なければ白

アボカド

パクチー

にんにく

ライムかレモン

胡椒

チリパウダー

 

分量はお好みで。

味を見ながら調整します。

 

二人とも拙いフランス語で話してはよく大笑いしてました。

感情・表情豊かな彼女と帰国でお別れをするときは

大きく手を広げて泣いてくれました。

私も大泣き。

そんな懐かしい時間を思い出すミリアムのワカモレ。

 

夏のアペロに最高です

 

 

海と森の生活 自然栽培のにんにく

関東地方も入梅したそうです。

 

にも関わらず週末は晴れだったので菜園へ。

 

 

紫陽花の季節。

ドクダミもたくさん茂っていて草刈りが。。。大変

十薬と言われるほど様々な効能があるドクダミ

根っこがとても強いので刈ってもどんどん出てきます。汗

来週はローションでも作るか。。。

 

 

菜園までの道のり。

見たことのない茶色い鳥のつがいが驚いて飛んでゆきました。

ここは本当に鳥のさえずりしか聞こえません。

 

 

途中、日本ミツバチの養蜂をやっているところを通ります。

写真左は特別な蘭。(名前は忘れてしまいました)

ニホンミツバチが好きな香りなんだそう。

 

昨年まで3箱でしたが、1箱増えていました。

セイヨウミツバチと異なり、働き者で体が小さく

クマンバチに襲われた時は小さな体をみんなで寄せ集めて巣を守るそうで

とっても謙虚。

 

今はネオニコ系の農薬(稲作などに使われる)の影響か

蜂たちがものすごく減っていると問題になっています。

 

極端な話、蜂がいなくなって受粉できなくなり、自然の野菜がなくなったら!?

人工的に作った野菜を食べればいい?

(昔習った)自然のピラミッドがどうなっていく??

 

人と関係ないなんて、言えない問題だよなあとここを通るときに思います。

 

 

静かすぎてがさっと音がすると少々驚く菜園。汗

小心者すぎ!?

 

 

桑の木も元気。

高すぎて手が届かず><

ジャムを作りたい

 

 

少し落ちてる桑の実

 

 

肥料を全く入れなかったけど、元気に育ってくれた

とってもジューシーな自然栽培のにんにく◎

 

今年はさび病(葉にオレンジ色のぶつぶつがつく病気)もなく、

茎が細かったけど実は大きいものもありいい感じです。

肥料なし、薬なし、数ヶ月放ったらかしでここまで立派になりました。

水やりも一度もしていません。雨水だけ

 

忘れていたこちらも

なんだと思います?

 

 

4年もののこんにゃく。

本当は秋に収穫ですが、葉が枯れていたので収穫。

 

 

隣にちょこんと子芋も付いていた。

なんかすごいところから生命力が強そうな根が出てます。

 

これは↓

 

 

パクチーの実(フレッシュ)

プチプチとした食感で、味はカフィアライムのような、柑橘系のさっぱりとした味がします。

 

菜園で大汗かいたあとはお気に入りの海へ

 

 

珍しく波があってサーファーがいっぱい。

カイトサーフィンも。

SUPはさすがに沖にでるのに大変そう

海の家は建設中。