こんばんは。


ご訪問くださり、ありがとうございます。

今日は、以前にご紹介した醍醐寺の

五大力尊仁王会

が近づきましたので、そのご案内と、随心院の如意輪観音菩薩様がご開帳中ですので、そちらのご案内になります。


1 醍醐寺の五大力尊仁王会について


醍醐寺については、以前にこちらの記事で概略をご紹介しました。

 ↓


また、不動明王様ほか五大明王のお力で悪いものを祓い、霊や悪霊、悪運をよせつけない

五大力さんのお守り

については、こちらの記事でご紹介しております。

 ↓


↑の記事でご紹介した五大力様のペンダントお守りなどに五大明王様のパワーを入れて、屋外で巨大な御護摩も焚いて、参拝した人を強力に祓って下さる法会が、


毎年2月23日開催の

五大力尊仁王会

です。


準備として、2月15日から1週間、伽藍エリアの中の金堂(薬師如来様がまつられているところです)に、不動明王はじめ五大明王の仏像が移設されます。

金堂の中には、五大力様のおふだや、五大力ペンダントなどのお守りが、三宝の上に積み上げられてたくさんお供えされています。

醍醐寺では、2/15から7日間、金堂で每日3回ずつ、全国から集まったのべ千人以上のお坊さんたちが修法をされて、積み上げたお守りや御札に五大力尊のパワーを入れられるのだそうです。

この準備のご祈祷も拝観できます。

ただし、準備期間はまだパワー注入中のため、おふだやお守りは授与されません。

 ↓



さて、今週金曜日の2/23が五大力尊仁王会の本番です。
会場は、仁王門を直進した先にある金堂と、その奥の不動堂になります。

手前の霊宝館にも、五大明王様の仏像が特別展示されています。


金堂のある伽藍エリアと、霊宝館に入るには、通常だとゲートで拝観料が必要になりますが、


2/23は無料開放です!




金堂の隣の不動堂前で9時から柴灯護摩も焚かれますので、あちこちで、無料でお清めパワーを授かれます。


金堂では、9時から3時半までの間、1000円出しますと、

金堂内拝といって、普通は入れない金堂内に入れていただけて、結縁紐を握ったり、五大力の宝剣を握らせてもらってお力をいただける特別参拝もやっています。




また、↑のとおり、3万円お支払いして申し込むと、金堂内で特別な御祈祷もしていただけるのだそうです。

申込みは現地の受付ですればよいとのことでした。


厄除けパワーがめちゃくちゃお強い五大力様ですので、ここのご祈祷は、きっと厄除け効果がすごいだろうな、と思います。


義理の妹は三重県在住ですが、メンタルをやられるぐらい、長いこと職場のある部下のことで苦労していました。

ことし1月、義妹が京都に来た際、五大力尊のペンダントお守りをプレゼントしました。

義妹は三重県に帰ったあと、それをつけて出勤したら、その日のうちに、問題の部下が突然前触れもなく事実上退職したのだそうです。あまりにも霊験あらたかなので、義妹は驚愕していました。

そんなわけで、現在、うちでは一家揃ってペンダントお守りをつけています。


年に一回しかない特別な法会ですし、幸い祝日ですので、いらっしゃれる方は参拝なさってはいかがでしょうか。


伽藍エリアの金堂のさらに奥には、前の記事でご紹介した観音堂と辨天堂もあり、この日はゲートがフリーになるので、どちらも無料で参拝できます。


2/19追記】

書くのを忘れておりましたが、醍醐寺霊宝館では現在、五大力尊のほかに、


源氏物語ゆかりの宝物


の展示もされています。


個人的に一番良かったのは、

現在放映中の大河ドラマ「光る君へ」に出演中(?)の

藤原行成直筆の写経

です。


行成さん、平安時代を代表する書道の達人である

三蹟

のひとり、というだけあって、本当に字がお上手…


他の方の写経もいろいろ展示されていました。

こんな感じに書くのが目標かー!と勉強になりますし、大河ドラマを楽しんでおられる方には楽しさひとしおだと思いますので、どうぞいらっしゃってくださいね。

(加筆は以上です)




なお、京大病院近くの積善院準提堂も、2月23日には五大力尊仁王会を開催していますので、可能なら両方お参りされるとより有難いかなと思います。

 ↓



※なお、五大力さんの期間中(2/15〜23)は、醍醐寺三宝院の観音経読誦会はお休みですので、ご注意ください。お坊さんは皆様、法会のために出払っておられるようです。


2 随心院の御本尊ご開帳について


醍醐寺から北へ徒歩15分のところに随心院があります。

ここの如意輪観音様は、めちゃくちゃ美しい仏様で、秘仏ですが、春と秋の2回、特別公開をされます。

 ↓


今年は、春に2回に分けて特別公開をされています。

途中、ご開帳のない期間がありますのでご注意ください。

 ↓





2/17にお参りした際は、併せて花のイベントもされていて、紙製の綺麗なお花に結びつけた花みくじを一本引かせていただけました。


醍醐寺から随心院までは徒歩15分ですが、随心院から地下鉄東西線の小野駅までは徒歩5分ととても近くですので、醍醐寺から地下鉄醍醐駅まで15分かけて歩くのと、そんなに変わらない距離で随心院も一緒に回れると思います。


醍醐寺参拝の際はぜひ随心院にもご参拝くださいね。


皆様が仏様の御縁をいただいてトラブルから守られますように。

いつもコメントやイイネをありがとうございます。