こんにちは!昨日、生後4か月→5カ月になりました。ぴよままベビータッチ3回目レッスンでは、テーマは「肩」です
大阪市北区、先着3組、開催3日前迄受付
10/4・10/11・10/18(水)10:00
対面でゆったりしっかりのんびりです
ぴよままベビータッチメソッド最大43種
最初からの取り組みが効果的かも
2・3・4・5か月さんおすすめです
▼3回レッスンご受講後のママの声
この1カ月で大きく変化しました
反り返り強くうつ伏せの時に足が上がる
そう思っていたら
仰向けの体幹がキレイになり
足上げ、おくちに入るくらいになり
コロッと寝返りもできるようになり
うつ伏せ姿勢も余裕でできるようになった
飛行機姿勢もできるようになった
タッチの仕方だけでなく、子どもへの考え方も良く見えるようにかわりました
できることが沢山ふえた1カ月でした
今日のテーマは「肩」です
うつ伏せ姿勢で
右手・左手の置き位置が違う
右手が前、左手が横から後ろになりやすい
1・2回目でも「腕・肩」へ簡単にできるベビータッチから開始しました。左右共に動きはよくなってきました
でもまだ、崩れやすい・・となれば
奥の手ガッツリ!肩アプローチ
してみましょうかと、かなり本気のやつ。
指1本からできるマッサージをしてみました
するとちょっとした変化が♪
▼寝返りズリバイ等「赤ちゃんの行動発達」
▼対面3組までコンセプト「うごきやすさ」
▼質問1個ならどなたでも即答します
現状教えていただければヒント目標程度なら即答です
▼助産師・栄養士・保育士2児のオカン
【 ひとこと 】
あおむけ姿勢で、ふわっと
内巻きになっていた、右肩がゆるむ
そのあと、習慣を思い出してもと通り
しかし、そのあともう1回やってみる
ママの一声
「さっきまで肩に指1本入らなかったのが、すっと入るようになりました」
OK!ここから、お子様が気付いてくれるか
しばしご様子見ていこうということに
そして5か月と1週間
うつ伏せ姿勢もマスターし
飛行機姿勢も余裕でできるように
次の発達のことを気にかけていましたので
気を付けておきたいこと
これからやって頂きたいことをお話し
今回のレッスンを修了いたしました
けっこうマメにLineでやり取りもし
事細かな変化をママが実感されてました
見る目が上がるとでもいいましょうか
素敵なママさんに成長されてよかったな
そう思っています
3回のレッスンご参加ありがとうございます
こちらの親子様の子育て応援しています
▼お知らせ▼
ただいまベビータッチの生徒さんが
沢山いらっしゃって離乳食レッスンも
ただいまクローズしています
10月2週目ぐらいにはオープンできると
思います<(_ _)>
オープンしたら即ご連絡希望される方
Lineの方までご連絡ください
・・た・大変心苦しいのですが・・
オンラインレッスン・対面レッスン
ただいま満席ですm(__)m
10月以降に空きがでると思います
空きが出ましたら告知しますね<(_ _)>
↓なお北区民は大募集中です
もう、全然来ないので空いてます(暴露)
泣きたいね、私は・・・と思っていたら
現在1名ご参加決まっています!あと2名可
ありがとうございますっ!!
生後3か月の赤ちゃんがお見えの予定です
楽しみですっ
10月北区民レッスン募集中
▼最初から取り組んでみない?
北区民は「からだを緩める」がテーマです
生後1カ月から歓迎です
/
低月齢の赤ちゃんから大丈夫です
生後1カ月~でも大丈夫ですよ
\
ついでに発達のことも聞いてもいい
ついでにお世話の話も聞いてもいい
助産師+栄養士+保育士の資格をもつ
ぴよままさんが、わかりやすく解説
なるほどが沢山みつかると思います
10/4・10/11・10/18の3日間
ぴよままベビータッチ
対面レッスン開催予定です
10/1まで受付、先着3名迄
人数多いと見逃すかもしれないので
これ以上増えることはありません
大阪市北区で開催
JR環状線天満駅徒歩2分
地下鉄扇町駅出口から2分
▼こちらからお申し込み可能です
▼当ブログ人気記事
ぴよままベビータッチ
オンラインレッスンと対面レッスン
オンライン個別レッスンの場合
ママが気にしていらっしゃることと
今の赤ちゃんのご様子を拝見し
必要な場所へアプローチ方法です
計画的にレッスンを進めていきます
クリアしたら次の目標をという感じです
北区民レッスンの場合
全身を触っていくことを目的とし
最初から全身ではなく
1・2・3回目へと徐々に場所を増やし
最終全身のタッチが終える予定にしてます
個人レッスンのカリキュラムより多いです
何かがあってというより
何かがなくても普段から心がけられるものを
スキンシップと発達助けるを兼ね備えてます
ということで、また明日!
▼個人差かな?と思った時点で来てほしい
既に待ったはず、既に何か違うと思っていたはず
▼Twitterやってます♡ポチ&フォロ歓迎
アメブロ、noteまとめて掲載してます
▼0歳の教科書、内容充実してきました
【目次】(アップ済みは青リンクしてます)
1-3-7赤ちゃんの表情は14種類
1-4赤ちゃんと遊ぶ、遊ぶ素材の見つけ方
◎からだの発達編◎
2章赤ちゃんの成長と発達
2-1赤ちゃんの原始反射と行動発達
▼あおむけ編
3章赤ちゃんの行動と発達、生まれてからの大変化
3-1あおむけ姿勢で達成する変化
3-1-2あおむけ寝が好きで、手がかからない赤ちゃん、おとなしい赤ちゃん
▼うつ伏せ編
▼寝返り編
3-3-3生後6か月になるけど寝返りしないし横向きにもならない
3-3-4寝返りせず、仰向け是中をズリズリ上の方へ移動させる
▼飛行機編
▼ズリバイ編
3-5-4両手でグイっとたぐり寄せ、足を動かそうとしないズリバイ
3-5-5両手でグイっとたぐり寄せ、片足しか使わないズリバイ
3-5-6片腕で引き寄せ、片腕で支え、片足しか使わないズリバイ
▼ハイハイ編
3-6ハイハイを始める変化
3-6-1ズリバイせずにハイハイになった
▼おすわり編
▼つかまり立ち編
3-8つかまり立ちをしていく変化
▼伝い歩き編
▼一人歩き編
◎離乳食編◎
4-1-1母乳育児をしてみたい、飲めているかどうかわからない
4-2-1乳汁以外の関心の始まり
4-2-2指しゃぶりずっとしているけどいいのかな
4-6離乳食を噛んで食べないと思った時
4-7水分の摂り方、与え方とちょっとした困りごと
4-8-1赤ちゃんはスプーンに夢中で食べません編
4-8-2赤ちゃんは食べムラで食べません編
4-8-3赤ちゃんは手づかみ食べをしたがりません編
4-13フォーク使い始めで見逃しやすいこと
4-14おくちいっぱい頬張る、なかなかごっくんしない
4-15指を突っ込んで離乳食を食べるのは何故
4-16最初から見向きもしない、食べてくれない離乳食
◎お世話編◎
▼体調編
5章赤ちゃんのお世話編始まります
5-1-7赤ちゃんのおしっこ、黄色からオレンジへ
5-1-8予防接種ってうけなきゃいけませんか
▼お世話編
5-2-2赤ちゃんの睡眠・あまり寝ないタイプ
5-2-3赤ちゃんの睡眠・よく寝る赤ちゃん
5-2-4寝かしつけ、授乳なしでは寝ません
5-1-14赤ちゃんの反応が薄い気がする、視線が合わない気がする
◎親子と習慣、生活編◎
6-1ママ編:産後の月経と次の妊娠と授乳
6-2はじめて子育ての不安、必死過ぎて余裕なし
6-3ママの風邪ひき、月経痛、薬はどうする
6-6保育園選びどうしたらいい?
6-7ママ&パパ、クーラー温度問題
6-8赤ちゃんとお出かけ、赤ちゃんは楽しいの?
6-9抱っこ紐でないと寝てくれません
◎乳幼児編◎
7-6ほめるもしかるもその先にあるのは「伝える」言葉をどう紡ぐかです