感情をうまく出せません | ナリ心理学×めっちゃアンジー

ナリ心理学×めっちゃアンジー

・ナリ心理学認定心理アドバイザー アンジー
・ナリ心理学セッションプロデューサー
⭐︎元気になりたい人会いに来て!⭐︎



はい。



めっちゃアンジーは、



ドトールに出勤してます。










あー。



今回の東京滞在は、


ほぼここにいるなコーヒー




ドトールバリューカード買おうかな。





何杯目だろうか、、w








【感情をうまく出せません】



LINEセッションでも、

対面セッションでも、






こんな方が非常に多い。








自分の感情を出しちゃいけないと思って、

幼い頃から我慢して来た人は、







『感情を出した方がいいよ』なんて言われても、、

簡単に出せるわけない。







ましてや、




アンジーもここで書いたように、




感情を出しちゃいけなかった相手になんか、


簡単に出せるわけなんてない。









だって、大好きだったから。

お母さんのことだよ。










好きでいてもらうために、


愛されるために、


感情を出さないようにしてきたんだから。














でも、思い出してみて。






一つ一つ丁寧にね。









どれだけ我慢してた?




どれだけいい子でいようとしてた?




どれだけ安心させようとしてた?




どれだけ自分の気持ち隠してた?








ホントはたくさんの思いがあったはず。










見捨てられるのが怖くて、


大丈夫なフリして頑張ってた自分がいるはず。











思い出すのが怖いのは、







あの時の、頑張ってた自分を見たくないから。






愛されていないんじゃないか、と思っていた自分をを思い出したくないから。



 







わたしは愛されていた、と思っていたいから。










あの時受け取った歪んだ愛は、

欲しい愛の形じゃなかったことを認めれば、








感情が出てくる。

















アンジーの公式LINEはこちら

ブログの感想、メッセージも待ってます♡


質問も受け付けてますイエローハーツ



image




★人気シリーズ   
                   
摂食障害       
                                             
パニック障害

★読まれているブログ

 見たくない感情を見つけにいく【ツラいけどこれが必要】

目の前の人はお母さんじゃないよ