【摂食障害・パニック障害を経て】⑩トイレ | ナリ心理学×めっちゃアンジー

ナリ心理学×めっちゃアンジー

・ナリ心理学認定心理アドバイザー アンジー

⭐︎元気になりたい人会いに来て!⭐︎

 
 
摂食障害とアンジー
  • めちゃくちゃ非ダイヤだったアンジー【摂食障害編】
  • 17歳から15年間壮絶な摂食障害を経験
  • 原因が母親との関係性だったことに気づくまで時間がかかる
  • きっかけから克服までの道のり
  • 現在は完全に克服

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続き。

 

 

 

 

【摂食障害】

 

 

⑩トイレ

 

 

 

 

自分が惨めで、泣けてきて、

 

 

この世の終わりぐらい辛いのに、

 

 

 

 

 

やっぱりどうしてもやめられない。

 

 

 

 

 

 

やめるきっかけが欲しい。

 

 

 

 

 

 

その間にも、

 

 

 

本気でトライする、『ダイエット』

 

 

 

 

 

 

とにかく極端な、食事制限。

 

 

 

 

〇〇だけ。

 

 

 

夜は食べない。

 

 

 

 

など。

 

 

 

 

 

 

 

順調に進んでるかと思いきや、

 

 

 

 

 

少しでも、

 

 

〇〇以外のものを食べたり、

 

 

 

 

夜、ほんの少しつまんでしまったりすると、

 

 

 

 

 

 

 

 

『はい、もう終わった、、、』

 

 

 

 

 

 

 

 

と、過食スイッチが入り、

 

 

 

 

一瞬で、

 

 

過食嘔吐が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわたしも、

 

 

 

 

あるやり方で、

 

 

何度も失敗しているが、

 

 

 

 

 

 

 

最終的に、

 

 

そのやり方で、

 

 

 

過食嘔吐がおさまる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、トイレだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

17歳から始まった過食嘔吐。

 

 

 

 

 

 

21歳で結婚。

 

 

 

それから、何度か引越し、

 

 

 

その度に、当たり前だけど、

 

 

【トイレ】が変わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引越した先で必ず思うのは、

 

 

 

【このトイレ】で吐くのはやめよう。

 

 

 

だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越して、

少しの間は我慢するが、

 

 

 

やはり、1回やってしまうと、

 

 

 

もう、そのトイレは、

 

【吐いてもいいトイレ】になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、

 

 

 

2番目の子を妊娠。

 

 

 

 

 

 

妊娠中は、

お腹に負担のないように、

 

 

 

1人目の時と同じく、

 

 

 

過食嘔吐はおさまっていた。

 

 

 

 

 

 

その代わり体重はものすごく増えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子を出産前に、

 

 

 

ちょうどまた引っ越し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出産したら、

 

 

もう、このトイレには通わない、と決めた。

 

 

 

 

 

 

 

続く。

 

 

 

 

 

次回、【摂食障害編】最終回。

そして、【パニック障害編】へ続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★あくまで、アンジーの体験したことを書いてます。

わたしの体験を伝えることはできますが、

現在、摂食障害をお持ちで治療されたい方は、

医療機関にご相談くださいね。

 

 

アンジーの公式ラインはこちら

ブログの感想、メッセージも待ってます♡

 

 

質問も受け付けてますイエローハーツ

こちらの画像をタップだよー♡

image

 

 

 

 

 

 

アンジーって?

ナリ心理学認定心理アドバイザー

・夫、娘(成人)、息子(大学生)、猫4人

・東京出身、長崎在住

・元プロの非ダイヤw

・鬱、摂食障害、パニック障害を経験

・極度の方向音痴

・ポジティブ

・動物に好かれる

 

子育て、人間関係、パートナーシップ

あなたの悩みはどこから来ているのか。
その根本(ねっこ)をしっかりと見ていきます。
何があっても『大丈夫』をアンジーは伝えます。