12月に入ると
やることが増えて
普段の2倍3倍忙しい![]()
日々じゃんじゃは湧いてくる用事と戦ってます![]()
昨日の朝
教室へ行こうとエレベーターで階下へ降りると
管理人室の前に
管理人さんに声をかけてから貰いました
「たくさんどうぞ」ということでしたので
6個も頂きました。
そろそろ柿の季節も終わりますね…![]()
![]()
デザインしていてハッとしました
1月号が通算117号目となります
1と1と7で…1月17日
5年前の1月17日は
わたしが「ゾロ目体質」になった日です(キンプリdebut日)
その日は朝から「時計」も「車のナンバー」も
ふと見たとき全部ぞろ目で すごく怖かった![]()
それ以来「時刻」と「車ナンバー」のぞろ目を
1日に何回も目にします![]()
![]()
イツニナッタラトマルンダ![]()
もう何年も続いているけど
世界中に同じ体質の人 何人いるのかな・・・
次のお便りが117号っていうのは
何かのメッセージなのか?![]()
![]()
宇宙の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年のレッスンも残すところわずかとなりました
今年入会した生徒さんで特に注目するのは
4月入会の年少のKくんです
Kくんは今週3冊目のテキストを終わりました
ワークブックの宿題も渡した以上に書いてきたので
来週からからテキストもワークブックも新しい本に進みます![]()
30年以上教えていますがこんなに進む生徒さんは初めてです。
記号クイズ
おんがくカルタや
先生考えた おてだまゲームもやります
今年はイヴとクリスマスが土日
遠出する人もいて
教室のクリスマス会は人気薄です![]()
よって兄弟姉妹の参加も歓迎しま~す![]()
![]()
![]()
【今週の頂きもの】
旅行も遠方に行く人が多くなってきましたね
世の中が「前進~
前進~
」と動いてます
来週は修学旅行に行く生徒さんもー!![]()
行先はヨーロッパ
2週間
最高~![]()
![]()
![]()
![]()
いっぱい楽しんで来てくださ~い![]()
【教室生・保護者の方へ】
顔シールの追加をもらってない人は
次までに申しでてもらって下さい。
クリスマス会の参加費は当日お持ちください。
当日は楽譜とおてだまを持って来て下さい。
いつも見に来てくれてありがとう ![]()
![]()
薔薇をクリックで一票入ります
ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ










































































































