ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -16ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

12月に入ると

やることが増えて

普段の2倍3倍忙しいハッ

日々じゃんじゃは湧いてくる用事と戦ってますスノボ

 

 

 

ランニング ランニング ランニング 

 

昨日の朝

教室へ行こうとエレベーターで階下へ降りると

管理人室の前に

 

 
 

 
 

 

管理人さんに声をかけてから貰いました

「たくさんどうぞ」ということでしたので

6個も頂きました。

 

そろそろ柿の季節も終わりますね…イチョウもみじ

 

 

むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 

 

 

 

毎年、年の変わり目に
教室便りのデザインを少し変えています
 
 
フォーマットデータから気になる柄をチョイス
 
ウサギなの? クマなの?  たぶんウサギかな~うさぎ

 

 

 

 

 

デザインしていてハッとしました

 

1月号が通算117号目となります

 

 

 

1と1と7で…1月17日

 

5年前の1月17日は

わたしが「ゾロ目体質」になった日です(キンプリdebut日)

その日は朝から「時計」も「車のナンバー」も

ふと見たとき全部ぞろ目で すごく怖かったガーン

 

それ以来「時刻」と「車ナンバー」のぞろ目を

1日に何回も目にします時計車

 

イツニナッタラトマルンダはてなマーク

 

もう何年も続いているけど

世界中に同じ体質の人 何人いるのかな・・・

 

次のお便りが117号っていうのは

何かのメッセージなのか???!?

宇宙の?

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー クリスマスベル クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー クリスマスベル クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

 

今年のレッスンも残すところわずかとなりました

今年入会した生徒さんで特に注目するのは

4月入会の年少のKくんです

 

Kくんは今週3冊目のテキストを終わりました

ワークブックの宿題も渡した以上に書いてきたので

来週からからテキストもワークブックも新しい本に進みますお祝い

30年以上教えていますがこんなに進む生徒さんは初めてです。

 

 
今週も宿題を予定以上にやってたので
レッスンでやるべきことがなくなってしまいましたアセアセ
2冊とも最後のメージまでやってあったのです。
 
 
 
でも私がびっくりしたのはそこではなく
 
 
色をぬりながら進めるテキストですが
 
色をつけずに やっています
 
頭の中で置き換え変換して作業ができているのです!

 
 
それ以上に驚いたのは
自分でハサミで切ってのりで貼っていることびっくりマーク
10ページ以上やってきていました
 
細かい作業を
年少さんが できるとは驚きです。
 
この 話は盛ってません!
レベチで手先が器用なんですハサミ
お家でもハサミは自由に使わせていらっしゃるそうです。
やっぱりね拍手
 
これからの成長が楽しみな生徒さんですキラキラグッ
 
 
 
 
 
 

パソコン パソコン パソコン パソコン パソコン パソコン 
 

【パソコン作業】

今週はPC作業多めでした。

 

長らく切らしていました

「ここだけ10回練習」シールがやっとできました

Aoneシールで、前と同じスヌーピーのピアノ弾きシュローダーにしました

譜面台にあるのでどんどん活用してください。

 
 
 
 
 
クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー  サンタサンタサンタ  クリスマスベルクリスマスベルクリスマスベル
 
 
【クリスマス会の準備】
 
これは、クイズ「ひらめき王」の問題
 

   

 

 

 

 

記号クイズ

 

 

 

 

 

 

おんがくカルタや

先生考えた おてだまゲームもやります

 

 
 
 

今年はイヴとクリスマスが土日

遠出する人もいて

教室のクリスマス会は人気薄ですあせる

 

よって兄弟姉妹の参加も歓迎しま~すチョキ

 
時間に間に合わない~
逆に最後までは参加できない~
という人
来れる時間だけの参加でもOKデス
 
 

 

 

 

 

 

 牛しっぽ牛からだ牛あたま 牛 牛 

 

【今週の頂きもの】

 
先週は沖縄土産頂きましたが
今週は北海道土産を
Yちゃんのお母さまが

お持ち下さいましたクローバー

 
 

旅行も遠方に行く人が多くなってきましたね

世の中が「前進~ブルー音符前進~ピンク音符」と動いてます

 

来週は修学旅行に行く生徒さんもー!バレエ

行先はヨーロッパ フランス 2週間

最高~キューンクラッカークラッカークラッカー

いっぱい楽しんで来てくださ~い乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

顔シールの追加をもらってない人は

次までに申しでてもらって下さい。

 

クリスマス会の参加費は当日お持ちください。

当日は楽譜とおてだまを持って来て下さい。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

今週は駅前センターで研究会がありました。

隣のビル、中央郵便局のポストくんが

サンタくんに変身してました~クリスマスツリークリスマスベル

 

 

    星 星 星     星 星 星   

 

11月は レッスンの無い日は29日だけ

 

11月はグランドピアノの調で

29日に調律に来て頂きました。

 

ダンパーペダルの遊びの幅が大きくなりすぎてたので

修理調整してもらったので踏みやすくなりました。

 

ペダルの「遊び」はグランドピアノの機能でアップライトにはありません。

ONとOFF、つまり踏むと離すだけではない「中間的感覚」があります。

(アップライトの一部シリーズにのみ搭載されています)

 

 
 
調律が終わってから
生徒さんの話もします。
 
調律師 Iさん「そういえば〇〇さん、このごろ調律されてないよ!」
私「ウッカリ忘れてられると思うので再度電話お願いします。」
とか…
 
調律師 Iさん「△△さんは電話に出られないけど先生ご存じ?」
私「入院されたので、携帯に連絡してあげて下さい」
とか…
 
伝えます。
 
 
 
 
たわいない世間話もしますニコニコ
 
「もちまるくんの弟むぎまるくんが
YOUTUBEに出てはるね~」(笑)
とIさん
 
 
私「すぐそこに大きいダイソーができて
もちまるコーナーでこれ買ったんです!」
 
 
 
 
 
もちまるカレンダーも買いました
 
 
 
 
比較するためのメガネ
 
ゲッダーズさんのラジオで
カレンダーは大きいければ大きいほど運気が上がる
と言っていたので一番大きいの買いました。
 
4つともダイソーで買ったカレンダーです
 
 
 
 
この音楽カレンダーは
「やまみちゆか」さんという
音楽家さんが書かれています。
絵がすごくかわいいくまアイスうさぎクッキー
 
 
12ヶ月 どの月もたのしいラブラブ
 
通販サイトminnneで買えます
 
 
 
音符  音符  音符         音符  音符  音符  
 
 
 
 
【手作りお手だま】
 
今年もお母さまの手作りおてだまが出来上がったYちゃん
 
来年は4年生、こんどはYちゃんが手作りにチャレンジしてみてネクローバー
 
 
 
 
 
 
 
バレエ バレエ バレエ   バレエ バレエ バレエ 
 
【チアの本番】
 
月曜日にレッスンにやって来たHaちゃん(大2)
「昨日チアの本番がありました!」
と言って 動画を見せてくれました。
 
Haちゃんが振付したダンスも見ましたが
Haちゃんはプロの振付師さんなの?と
思ってしまうほどでした拍手おいで
 
 
 
先ほど写メが届いたので
今日のブログに間に合いましたチョキキラキラ
 
 
 
カッコいい~!!!
 
 
 
 
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符   むらさき音符むらさき音符むらさき音符   むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
 
 
【ご自由にお持ち下さい】
 
無料調律診断 12/31まで
駅前ステーションでは木の実のクリスマスリースが作れます。
 
 
 
 
 
 
 
 
【今週の頂きもの】
 
Yちゃん 連休に沖縄に行ってきました~と
 
 
名産の沖縄「黒糖ピーナッツ」のお土産を頂きました
 
おいしく頂きますお茶
 
アリガトウお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

オレンジ ぶどう オレンジ   ぶどう ぶどう ぶどう  オレンジ ぶどう オレンジ

 

 

【ブログクイズの答え】

 

正解は

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

 

答え…プーチン大統領

 

 

 

正解… 3人  拍手おいで


 

だいぶ前の問題にも トランプさん!

 

今度も政治家シリーズでしたネ

 

 

 

 

 

 

音符音符   音符音符音符  音符音符  音符音符音符  音符音符

 

 

 

【おまけ飛び出すハート

 

先週うっかりアップし忘れましたあせる

 

楽しみにしていた生徒ちゃんたち お待たせラブラブ

 

 勇気100%

 

 

アジ   オリ  フカダ  ワタ  ウッチー …少年忍者選抜

 

 

+81は日本の交際電話番号

まだデビューしてないけど

いつか世界に通用するように!

という意味…

 

 

 

 

【教室生・保護者のかたへ】

 

レッスンノートの前のページの最後のほう

顔シールを貼り忘れている人がよくいます。

注意しましょう。

 

 

冬休み中に顔シールが無くなりそうな人は

前もってもらっておきましょう。

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

く今日は近くでフリーマーケットが二つ ありました

世の中も平常運転に戻ってきました!

 

 

昔は、時々フリーマーケットに出店していました。

コロナ禍ではフリマ開催が無かったので

家の中が片付きません…あせる

そろそろフリマに出店しないと・・・コインたち

 

 

 

 

 

 

  手裏剣手裏剣手裏剣  手裏剣手裏剣  手裏剣手裏剣手裏剣  手裏剣手裏剣  手裏剣手裏剣手裏剣

 

 

 

【勇気100%が長く愛されるわけ】


 

レッスン終わりに生徒さんが「冬休み尼崎に泊りで行くんですよ~」と
私「えっ?尼崎?」
生徒さん「忍たまの聖地なんで一泊してきます」
そこから「忍たま愛」を語る語る~
推しは五年ろ組の竹谷八左ヱ門だそうです。


 

わたしもアニメ「忍たま」は大好きで録画してまで見てました。
「勇気100パーセント」は 知らない人がない有名な応援ソング。

NHK「忍たま乱太郎」の主題歌で

歴代ジャニーズJrたちによって歌い継がれてきました。

光GENJIが最後の紅白で歌ったのが

「勇気100%」でした 付けまつげ(遠い目)

 
 
「勇気100%」はいろんなグループが歌い継いできました。
第20~23シーズン(2012年~)
声変わり前のSOくん(中2)のソロパート 
高音の潔い歌い方が大好きでした付けまつげ(遠い目)
『♪夢はでかくなけりゃつまらないだろう
胸をたたいて冒険しよう~♪』
 
 
 
 
 
 
生徒さんは 帰り際に
「先生!わたし勇気100パーセント」弾いてみたいです音譜音譜
 
勇気100%なら教室にいくつか譜面があります。
有名な曲なのでYAMAHAの「ぷりんと楽譜」で500円出さなくても

パソコンの無料楽譜でもかなり拾えます。

 
 
 
まずは初見で弾けそうなものをチョイス
 
この楽譜はコードも書いてあり
左パートは適宜 音を足せば使えます。
 
 
これもハ長調です。分散和音の配置もセンスよく弾きやすい

 
 
 
探せばゾクゾク出てくる「勇気100%」
別の調でもう少し難しいのもありました。
無料楽譜を探してて 気に入った譜面に出会うと
ヤッタ!となるので
いい編曲のないかな~と無料楽譜サイトやYOUTUB動画を
漁って聴き比べてるうちに
「勇気100パーセン」が徐々に変化していることに
気づきました目電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
 
 
 
 
放送は1993年に始まり、かれこれ30年びっくりマーク
歴代の歌い手の声に合わせ原曲からキーが変わったりするのは当然ですが
YA-YA-YAが担当したあたりからはマイナーチェンジが施され
イントロが削られた時代もあり
こまめに新鮮味を醸し出していきます。
 
大人でも楽しめる楽曲にイメチェンしていきます。
 
段階的にアレンジも加えられ現在まで何度かスタイルが変わっています。
マーチアレンジもして幼稚園や小学校の運動会用にCDも発売されています。
光GRENJIの原曲スタイルを守っていたら
ここまで歌い継がれてはこなかったのでは、と思います愛
 
 
 
 
 手裏剣手裏剣手裏剣  手裏剣  手裏剣  手裏剣  手裏剣手裏剣手裏剣

 

このファイルは8年くらい前 コンビニでお菓子を買ったらもらえました
10枚以上集めました!

ファイルは月末プレゼントのワゴンにもよく入れてたので

持ってる生徒さんも結構いると思います。

捨ててなければですが(笑)

 

当時小学生だったJrたちも今は大学生になり 

「少年忍者」22人でグループを組んでますルンルン

 

 

 


 

 

 
 
宝石赤  宝石赤宝石赤  宝石赤  宝石赤宝石赤  宝石赤 

 

 

 

【新タイプおてだま】

 
去年、布で柿のおてだまを作ったひとはいましたが
このタイプのお手だまは初見ですビックリマーク目
レース糸かぎ針編みバージョン
桃・みかん・レモン・苺 いちごさくらんぼオレンジ
 
「果物おてだま」をもってきたのは
Yちゃん

 
 
 
 
「能力」は「手」で伸ばす 
 
調べると、やっぱり おてだまは脳によい影響があるんですね。
 
脳の中で「手の動きを」支配する部分は大脳の3分の1近くを占めています。
そして「ことば」をつかさどる部位と隣接していて
互いに刺激しあい促進しあっています。
 
 
 
お家でも楽しめるおてだま
 
家族でやってみては?!
「あんたがたどこさ」
「さ」が付いたら
次は
反対投げにチェンジします(即時反応)
とにかく落としたらアウトとか
3回落としたらアウトとか

その他いろいろルールを決めて楽しめます!

 

 
 
 
 
 
 
 
イチョウ  イチョウ  イチョウ イチョウ イチョウイチョウイチョウ
 
 
【月末の配布プリント】
 
「せーとこーなー」の原稿が集まらず
先月「ベートーヴェン調べ」を書いてくれた
Mちゃんに続投を頼んだところ
1週間で仕上げてきました。
 
なんというか…つまり才能ですね
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

オレンジ ぶどう オレンジ   ぶどう ぶどう ぶどう  オレンジ ぶどう オレンジ

 

【ブログクイズの答え】

 

結果は来週ブログに書きます。


水曜の生徒さんは回答権が30日までありますパンチ!筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
【拾い画】
 
ぜ~んぶ道路
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【きのうオープン】
 
 
昨日、教室の近くにダイソー大型店ができました。
 
スタバの上です。
 
 
さっき行ってきました。
 
ひっろくてビックリ!
 
 
 
 
 
 
【教室生・保護者のかたへ】
 
冬休み期間に顔シールが無くなりそうな生徒さんは
前もって休み前に追加をもらってください。
 
毎週おてだまをします。
「各種検定」はおてだまの後に行います。
 
 
 
 
 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ピアノの上にどんぐりを飾ったらお月様もみじ
生徒さんたち

「わーっ、どんぐりや~」と嬉しそう

 

これ リアルに見えますが

アート用フェイクどんぐりですアセアセ

 

 

 

 

 今日は家族の誕生日だったので

花籠を買いましたブーケ1

 

 

 
 
 
 

秋もじんわりと深まってまいりましたねもみじ

秋の夜長いかがお過ごしですか?

 

私 コロナ禍ではウソばかり発信するメディアに腹が立ち

テレビを見る気になれずコンセントを抜きたいくらいでしたが

夏ごろから気持ちのゆとりが生まれ

テレビを見てますテレビ目

 

地上波やBS放送だけでは足りなくて

うちの家では「ひかりテレビマンションタイプ」に加入しました。

どうやらテレビ大好き人間に変わってしまったようですラブラブ

 

ラジオは元々好きで「FM大阪」はよく聞きます。

アーカイブで聞いてます。

最近は生徒さんお勧めの「FM802」もチェックしてます耳ヘッドフォン

 

毎晩、登録しているYOUTUBEを見て

ツイッターやアイランドTVもチェックしてるので

 

あー、目も耳も忙しい爆  笑

いくら秋は夜長でも

毎晩ホントに時間がたりません笑

 

夜がもっと長ければ・・・と思います星空星空

 

 

 

 


音譜音譜   音譜音譜   音譜音譜   音譜音譜   音譜音譜


 

 

 

 

【ナポリの和音】

 

ウインナーワルツを弾くとき

生徒さんはウインナーソーセージを連想しがち笑

 

 

 

 

ナポリの和音を弾くときは

スパゲティーナポリタンを連想すると思います笑

 

 

その前にナポリの和音ってなんですかはてなマーク

ですよねあせる

 

これを小学生に説明するのは難しい・・・

 

 

 

短調の主和音の半音上の音を根音に持つ

 

ヤマハのグレードテストの即興演奏では

6級でドッペルドミナント(スタディー5巻で習う)

ナポリの和音は5級からのグレード即興演奏のテスト範囲です。

 

なので「ナポリの和音」ていうおもしろい名前の和音があることだけ

知ってればOKです

 

 

 

 

 

 

 

ナポリは一瞬だけ響きが明るくなり

オシャレな雰囲気に変わりますオーナメント乙女のトキメキ

 

 

 

ナポリは短調の中に突然一つだけ現れます。

 

主音の一つ上の和音です(正確には半音上)

 

 

 

 
 

 

 

イタリアのナポリで活躍していた作曲家たちが

好んで活用したので

地名からナポリの和音という名前になったので

スパゲティーとは関係ありません。

 

昔、ナポリで1メートルもあるスパゲティーを買ったことがあります(笑)

なのでパスタは名物ではあります…飛行機

 

 

 

 

 

 

ベートーベンの月光は短調ですが途中にあるナポリの和音は

月の光が一瞬眩く照らすシーンだったり

きらめく光景を効果的に表現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ショパン ノクターン№1 変ロ短調

 

6ページ目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッハ 二声のインベンション №13 イ短調

 

終わりから3小節目

 

ナポリの和音に遭遇すると

暗闇の中で一瞬希望を見つけたような気持になります乙女のトキメキキラキラ

 

 

 

 

 

 

機会があればいつか「ドリアの和音」のことも書きたいと思います。

冗談と思われがちですが…

「ドリアの和音」ありますとも!

 

 


 

 

 

 

 スター スター スター スター スター スター スター スター 

 

 

 

【おてだまキャンペーンの準備】

 

新しいおてだまを4つもって来た2年生さん

3個はお母さん、右の1こはCちゃんが一人で作りました合格

縫い目を見れば一目瞭然ですサーチ

おてだまカードを1枚発行しました拍手

 

 

 

 

 

新しいカードが増えましたNEWNEW

 

技にチャレンジ成功カードもゲットしてください

 

 


 

 

 

 

 

ボーリング サッカー テニス 野球 バスケ ゴルフ 

 

 

【ブログクイズ】

 

めっちゃイケメン

さて、だれでしょう?

 

 

回答は30日までに

レッスンノートに書いてください。

 

 『注意』

ブログクイズは都合により ない月もあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

心がふわっふわーっ としてます飛び出すハート
 
絶対取れないと思ってたチケット
 
ダメもとで申し込んでみたところ
昨日当選通知が届きましたラブレターOK
 
心臓を射抜かれるくらいダイレクトに心に響くダンス
観たいと思う気持ちが抑えられなかったのです。
 
それが観れるとは~~~幸せ~~爆  笑
 
 
来年の運を全部使ってしまったかも!
 
 
 
くじ運が続いてるうちに
もう一つ観たい舞台があるので
申し込んでみようかな~マイク
 
 
 
 
 
イチョウ  イチョウイチョウ  イチョウイチョウ  イチョウ
 
 
 
 
 
ぴっかーんひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 と
ヒラメいたので
おてだまのメニューにしました音譜
 
その技は、メトロノームを使います。
5・6・年生のおてだまメニューにしました。
 
 
 
メトロノームを使うおてだまの技は
他にも何種類かアイデアが浮かんだので
レッスンで実際に試してみました。
 
三連符のリズム、付点のリズムを手でたたいて
好きな三文字の言葉 たとえば「アイス」
付点なら「ジュース」と言いながら
おてだまを投げ落下までに手をたたく、という高度な技もあります。
お試し役の6年生コンビさんは上手に投げていました拍手
 
足がかに座にならないよう気をつけてましたネ
 
 
 
 
 
「おもしろい技を作ったよー!」
という生徒さんは報告して下さい。
すばらしい技には「技カード」を発行します!
 
 
 
 
 
 
今週は、12月から始まるおてだま月間の
メニュープリントを渡しましたスター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 
 
 
【ステップが三条店で開催されます】
 
以前は2月のステップは大宮センターでしたが
 
ビル解体で場所が変わります。
 
キャパ60席は大宮のアマデウスサロンよりやや小さめですが
 
とってもおしゃれな空間ですOK
 
 
 
わ~ステキな会場!

 

主催は「京都西支部」
私も「京都西支部」に所属しております。
 
 
 
ここ数年ステップから遠ざかっている生徒さんは
検討してみてくださいねグッ
 
今年ステップに参加した生徒さんたちは
当面はレパートリーをどんどん進めて
グレードを一つ二つ取って実力をつけてからにしましょう。
 
 
 
 
 
 
本 本 本    本 本 本
 
 
 
【今週のお買い物】
 
スケジュール帳を早めに購入すると
翌年の運気が上がると何かの雑誌で読みました(ホントかな?)
 
 
ハイパー信じますとも!
 
過去一番大きいサイズを購入したので
たくさん書き込めそう!
 
色は「青」と迷った~
が、やはり「緑」健在です
降りませんクローバー
 
 
 
 
 
【今週の頂きもの】
 
先週 載せ忘れてしまいました<m(__)m>
名古屋のお土産「松矢」のういろ
ういろ好きにはたまりません
 
すごく柔らかくてオイシ~!
一人でほとんど食べてしまったーアセアセ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
【教室生・保護者方へ】
 
駅ピアノで複数曲演奏される場合
そのなかの1曲は暗譜を奨励します。
忘れずに演奏画像を送ってください。
レパートリーカードを発行します。
 
 
 
 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

先週末は何かよくわからんストレスで腸炎になりましたが
「重曹クエンサンジュース」などを飲み復活しましたチョキ
 
と言っても、爆食できるまで回復してないので
祝日に外出したときも
都路里で「茶そばと和スイーツ」を食べました割り箸お茶
 
 
 
 
 
 
その夜に見たテレビですがー--!
 
祇園の「超絶穴場パフェ」っていうのをやってたので
 
都路里のことはてなマーク
 
と思いきや
「祇園都路里本店」ではなく、都路里のすぐ近くにある普通の喫茶店でした。

 

八坂神社の斜向かい喫茶「金の百合亭」

パフェは月ごとに季節の物に変わるそうなので
毎月行ってみたいくらい音譜

 

 
 
パフェにうさぎさんがいるので テレビはきっと9月のロケですネ!
1230円

Soちゃん最近 TV露出多くて!Effectplus_20180830_180639.jpg

それよりソロバラード出るのずっと待ってますヨ…グリーンハーツ

 

フレッシュなインパクの二人も頑張りました拍手

 

 

 

お店は八坂神社の斜向い

(お店のHPより画像お借りしました)

 
 
 
 
12月のパフェはクリスマススペシャルクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ

 

 

 

番組タイトル

「タクシー運転手さん!一番うまい店に連れてって!」

 

3時間特番

★京都大津の穴場の食べ物屋さん特集

 

 

 

 

この番組を観てないけど穴場のお店知りたい方は

メモ取ったのでご参考に!

 

祇園    金の百合亭(毎月のパフェ、無添加手作り)

 

地下鉄十条 焼肉ハヤシ(タレをつけない焼肉)

 

岩倉木野  マックさんの家(大人のお子様ランチ)

 

上賀茂   保莉(たもり) 鮭の西京焼きランチ 

 

大津    おゝ杉     うなぎのしゃぶしゃぶ    

 

まだ他にもあるので知りたい方はTverでご覧ください(笑)!

 

 

タクシーの運転手さんって食通が多い!?

穴場情報ほんとスゴイと思った!

 

保莉には いつか行ってみたいなぁ… 割り箸

 

 

 

 

 

 

 

]

 

 

 ふんわりリボン  ふんわり風船ハート  ふんわりリボン  ふんわり風船ハート  ふんわりリボン  ふんわり風船ハート  

 

 

【ストリートピアノ】

 

今日レッスンだったCちゃんが

「休みの日にお母さんが駅ピアノに連れていってくれたよ」

と報告してくれたので

画像を送って頂きました。

 

駅ピアノはミニミニコンと同じ扱いになるので

来週レパートリーカードを渡しますねラブラブ

画像が証明になるのでこれから弾きに行く人は

写真撮影をお忘れなくねカメラ

 

演奏曲…ドラえもんより❝虹❞その他

 

京都駅7階 東広場

 

 

 
 
 

 

 

 

フランス 日本 フランス 日本 フランス 日本


 

 

【ジャン・ミシェルさんの記事】

 
月刊ショパン10号にジャン・ミシェルさんの記事が
掲載されていましたので
何枚かコピーして置いています。
ご自由にお持ち下さい
 
こんな有名なピアニストだったとは知らなかったアセアセびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
爆  笑 ウインク えーん
 
【顔シールをリニューアルしました】
 
今のシールがなくなり次第
こちらのシールに変わります
 
 
 
黄…1時間以上
赤…30分以上
青…10分以上
黒…0分
 
 
 
 
 
 

 
 
 
【拾い画で~す】笑 
 
 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

今日は5週目でレッスンはお休み
 
前にも このブログでもお知らせした
恩師の甥っ子さんのリサイタルに行ってきました。
 
コロナのせいで3年ぶりのコンサートホール
 
 
木々も色づいていました

 
 
 
久しぶりに見るこのフォルム 「すてきだな~」
 
 
会場前のムラタホール
 
 
 
 
 
恩師が受付係をされていました。
 
先生のご家族にも数十年ぶりにお会いできました。
 
 
 
座席は80%が埋まってしまいました。
私たちは仕方なく2階のサイドバルコニー席に座りました。
 
どんな演奏をされるのかな、と
興味深々でしたが
フランスっぽさは全然なくて日本寄りでした。
 
かなり分厚い演奏曲目でテクニック面での力業が多くて
聴いてて途中でお腹いっぱいになりましたが(笑)
ラスト、アンコールで
シューベルトソナタ イ短調2楽章
最後にホッ~トできました。
 
 
 
 
 
 
出かけると外食するのが常ですが
昨日から体調不良(お腹)
予約していたお店はキャンセルして
何も食べずに帰ってきました。
 
今日食べたのはリンゴ4分の1だけです。
 
みなさんも体調に気をつけてお過ごしくださいネ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
栗栗  イチョウ  栗栗 イチョウ  栗栗  イチョウ
 
 
【今週の配布プリント】
 
 

 

今月の「せいとこーなー」は

今 ベートーヴェンのエリーゼのためにを

練習してる生徒さんの原稿です。

お直しなしの一発OKでした。

文字のタッチもこだわって書いたそうです。

絵のセンスもツグン乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

【拾い画で~す♪】

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

玄関のアルコールスプレーを撤去しました。

ウエットティシュで手をふいてから入って下さい。

 

教室の斜め向かいのお宅が建て替えのため

工事が来年3月中旬まであります。

工事車両などに注意してお通い下さい。

 

お手玉の作り方がわからないという方は

玄関に作り方プリントが置いてあります。
ご自由にお持ち帰りください。
大きさは手にあったサイズに変換してください。

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

今週も晴天なり晴れ
今日も心は晴れとりますチョキ(高天風)
 
小学生の生徒さんたちは
運動会や遠足で心ウキウキ
 
ライヴやコンサートの再始動で
大きい生徒さんたちは当落に悲喜交々爆  笑えーん
 
このところグッズ参戦が続いたわたくしも
観に行きたい舞台があって
心がフワフワしていますバレエ
どうか当選しますように乙女のトキメキ
 
 
 
そういえば
テクぷす・どきどきハノンの記念品
いろんな色を用意しましたが

女の子はピンクが好きだから、と

ピンク系多めで作ったおいたところ

 

ピンクは不人気でしたぽってりフラワーうずまきキャンディふんわり風船ハートふんわりリボンバツレッドバツブルー

 

ピンクばっかりが余りました

 

 

 

何だか

生徒さんたちの色のチョイスが謎で

腑に落ちず

 

何でかな~と思ってたんです…不安

 

今週グッズを渡した生徒さんが
「黄色これで最後ですか?」とか
「青色って…無いですか?」
 
「もう品切れになちゃったわ」と言うと
 
ちょっと残念そうに
「〇〇くんのメンバーカラーなんで…す」ブルーハートイエローハート
 
 
 
おーっ叫び
そうやったん~ビックリマークびっくりマーク
 
私としたことが
自分もいつも緑をチョイスするくせに
推しのメバーカラーを選びたいという
生徒さんたちの乙女心に気づけなかった~
ガーンびっくりマーク
 
 
 
バカバカバカッ悲しい
 
これからは何か作るときは
色々な色で作るようにするね~飛び出すハート
 
 
しかし最近のメンカラはなかなか複雑
例えばキンプリだと「ターコイズブルー」
「ひまわりイエロー」「深紅」「漆黒」「マゼンダ」
 
青・黄・赤・黒・ピンクでよくない?
 
それとメンカラ「黒」の人には
どんなペンライトを用意するのか
謎ですはてなマーク
 
知ってる人がいたら
せんせいに教えてください照れ
 
 
 
 
 
 
【今週の音楽ゲーム】
 
久しぶりに「おとあて」をやりました
 
前後の生徒さんで音あて対戦

これは2音同時に鳴る「2音重ね」
 
皆びっくりするほど よく音とれましたびっくり
 
 
 
 
 
 まだ初歩の生徒さんは
「おとあてキッズ」にしようとしたら
入れていたはずのアプリが探してもありません
 
こういうアプリです
 
探ってみると 理由はわかりませんが
現在この国または地域では入手できませんと…
残念ガーン
 
 
 
しょんぽり・・・悲しい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【今週のお買い物】
 
もうすぐハロウィンですね~ ハロウィン
試食したらチョコがアメかと思うほど硬かったアセアセ
 
 
 
 
 
昨日21日は東寺の弘法市でした
 
 
香呂灰と
いつも東寺で買ってる山椒と番茶を買いに行きました。
 
梅干しと茄・胡瓜のお漬物も買いました。
買ったものは全部「無添加」びっくりマーク
天然木のスプーン買いました
 
体にいいものばかり合格
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【実用新案申請】
 
専門家に頼むと費用がかなりかかるそうなので
20ページもある書き方ガイド見てますが
先が見えない・・・
でも頑張って年内には書類を書き上げたいです鉛筆
 

 
 
 
 
 
 
 
【ブログクイズの答え】
 
答え・・・2011年7月10日
正解・・・7人
 
今月は簡単でしたね
来月の問題は難しいヨ
 
 
 
 
 
【今週の拾い画】
 
 
 

 
 
【教室生・保護者の方々へ】
 
テクぷす・どきどきハノンの記念グッズを
もらっていない人は言って下さい。
お渡しします。
 
 
 
 
 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

今日も空がきれいです
ケムトレイル一つもない秋晴れに晴れ
「心も晴れとります」(天城口調)
 
2年前の10月から(レッドオクトーバー)
続いたヘリの音
確実に減ってますね!
世界が浄化された証拠👌
 
平和な世界に生まれ変わろうとしていますクローバー
 
 
クローバー クローバー クローバー   クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー 
 
 
 
9日(日)は
京都秋季地区のステップでしたピンク薔薇
生徒さんたち全員午前の部でよかった~
 
午後からは、かなり雨が降りました・・・
 
 
 
 
ホール入り口付近

 
 
 
 
たまたまステップ御所南地区の開催会場
旭堂楽器店の社長さんが受付をされていて
挨拶できました
 
下矢印多田社長下矢印
 
 
 
 
Cちゃんご家族は まとまって1部の演奏をモニターで鑑賞中~
 
ここの地区のステップは「時間指定パス」があるので
希望の時間に演奏できます。
 
1部は時間指定の方々のハイレベルな演奏が続きましたビックリマーク
 
 
 
 
2部は足台、補助ペダル足台、アシストペダルを使うお子さんばかり
その確認作業で時間がかかったため
 
開始前の説明もなく
(…スタッフの先生方 かなり慌てて2部を開始された模様)
 
演奏者が舞台袖に行かないうちに2部が始まってしまいました叫び ガーン
 
 
 
 
補助ペダルの確認
 
 
ピアノはスタインウェイD274でした
 
 
 
 
私はアドバイザーの講評を
楽しみにしていたのですが
今回の講評はちょっと残念でした…ガーン
 
普通なら専門的な立場から
深い見解を述べられるのですが・・・ハートブレイク
 
 
 
 
 

終わってから二人だけですが写真撮れました~汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

保護者のかたへ

表紙のQRコードから
教室に対するアンケートに
ご協力をお願いしますうさぎ
 
 
 
 
 
 
次回の醍醐サウンドワークステーションのステップは
1月22日(日) 京都市醍醐交流会館 となっております
 
生徒さんのピアノに他の楽器で絡んでくださるという
画期的な「アンサンブル企画」があるのがこの地区の特徴です。
 
 
 
 
 
 
 
 
ルンルンルンルン   ルンルン   ルンルンルンルン
 
 
 
 
木曜日の午前は月1の教材研究会でした
バス降りてから駅前センターまで
ノーマスクの人いないかな~と
いつもキョロキョロしても皆無でした予防予防予防
が、
今月はノーマスクの人を何人も見かけにっこりにっこりにっこり
嬉しくなったので
研究会、、、いつもより頑張れましたチョキ
 
 
帰りは地下街ポルタのアーモワールでフランス
店員さんと ドラマの話で大盛り上がりしました!!
ここでのおしゃべりは勉強後の「憩い」のひと時となっていますニコニコ
 
何も買わずに帰るのは気が引けるので
たまには何か買うようにしてますが
家計にひびくのでそれがチョットネ~~がま口財布あせる
 
 
フランスイギリスドイツイタリアアメリカ
 
 
 
 
 
オーナメント ハートのバルーン おすましペガサス ゆめみる宝石 ふんわりリボン 乙女のトキメキ
 
 
 

ではっ!

ここでブログクイズです

このブログ第一回目の投稿は

何年何月何日でしょうか?

 

先月のクイズで1時間もYouTubeを探された方がおられました。

貴重なお時間を割いて頂き申し訳ありません<m(__)m>

 

ただ、ブログもユーチューブも見つけ方にコツがあります!

 

やみくもに探すと時間の無駄になります…(;'∀')

 
 
回答は22日来週の土曜まで!
メールまたはレッスンノートに書いてください
 
 
 
 
リボン リボン リボン リボン リボン リボン 
 
 
 
【今週の拾い画】
 
 
八分音符♪
 
 
 
 
 
 
 
【教室生・保護者の方へ】
 
このタイプ(左右非対称)のクリップをもらった人へ
 
左右が決まっています。

左ページ      右ページ

斜めの角度が反対だとめくりにくいです
 
 
 
 

 

ゴールした生徒さんへ配布完了しました。

来週からはゴールできなかったけれど

頑張った人に渡します!

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックすると一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

さわやかな季節になりましたねクローバーブーケ2くもり晴れ🌼
 
3年ぶりに運動会も復活しましたしランニング ランニングランニング
有害物質のケムトレイル(消えない飛行機雲)も
やっーと 無くなって
スーッと消えてなくなる普通の飛行機雲が
見られるようになりました飛行機
 
 
あ~本当にすがすがしい気分ですOKクローバー
DSの滅亡で地球が浄化されて空気もきれいオーナメント
前より空が広くなって果てしない宇宙を感じます虹
 
動かなかった時代はついに動き出しました!
動きは加速するので
しっかり時代についていきましょう愛飛び出すハート
 
 
 
 
テレビ テレビ テレビ

今週はテレビドラマが そろそろ最終話で
「高天」はロス確定かと…ガックリ
昨夜のⅯステでそのドラマの主題歌が歌われたんですカラオケ
しかもドラマの主人公役が
バックダンサーで踊ってたのです。
演技もダンスも天才級な表現力の申し子!
たまたまテレビ見れたのはすごくラッキーでした乙女のトキメキ

 

さあ、今度は気持ち切り替えて

10月スタートのドラマを見ます。

そう!自担の地上波初のドラマが

はじまります~拍手おいで

 

 
 
 
 
 
 
クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマン  クリスマスツリージンジャーブレッドマントナカイ
 
 
 
 
「せんせい!今年クリスマス会やりますか~!?」と
聞いてきた生徒さんがいました。
 
ハロウィンハロウィンもまだなのにもうクリスマスかいな~??
 
去年はコロナ禍の真っ最中だったので
定員5名のクリスマス会を 小分けにして行いました。
 
意外と好評でしたビックリマーク
 
 
 
今年は…ノープランですアセアセ
 
目がハート「みんなの希望を聞かせて下さいね」
 
 
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
6年前に七夕コンサートをやった
ウイングス京都の音楽室
12/24 25空いていたのでチョキ
 
PSTA教室合同で「クリスマスコンサート」やろう~と
提案があったのですが
 
「参加します」という教室がほぼなくて
(理由・・・準備手伝えない~等)
計画ポシャッてしまいましたアセアセ
 

参加者が少ない

準備のために働いてくれる講師さんも少ない

開催できない・・・

そう判断しました。

 
 

PSTA合同クリスマス会については

来年度に持ち越し案件となりました。
 
 
 
 
ウイングス京都 地下
 
6年前が懐かしい~       

 

3教室合同で開きましたが

会場のスペースが広いのでチリ紙の花や波を
床に並べました。
 

 
保護者・生徒さん総出で準備しました
 
 
 
ステージにもお花の波をかざりましたあじさいあじさいあじさい
 
 
 
手作りワカメの入場ゲート も!
 

 

クリスマスまでまだ日があるから

もっと狭い会場で

どこか空いてないかな、探そうかな、、、サーチ

 

 
 
 
 
 
 栗 栗 栗 ハロウィン ハロウィン ハロウィン
 
 
【今週の到着物】
 
ドドーンびっくりマーク

 
 
2台目が壊れて1年経ちます
既にこの商品は販売終了しています。
 
 
 
なんと!
このたび
中古を見つけました~チョキ
 
「3代目伴奏くん」 

壊さないようにしないと!

 
 
 
「伴奏くん」はピアノ本体にもありますが 
2つあるとやっぱり便利乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
ピンクハートラブラブ グリーンハートグリーンハーツ ブルーハートブルーハーツ イエローハートイエローハーツ
 
 
【もはや交換日記?】
 
地味~に定着している生徒さん同士の伝言板
 
しょっちゅう やり取りしてるのルンルン カワイイ流れ星
今週はお手紙が気づかれずそのままになってましたよ・・・ラブラブ
気づいて~ピンクハート
 
 
 
 

 
 
 
【今週の拾い画】
 
フルーツバス亭 
 
メロン

 

 

道路の向かい側にはイチゴのバス亭

 

フルーツバス停は長崎県諫早市 

5種類のくだもがあるそうです

 

 

 

 

さーて明日は
堀川音楽高校でのピティナステップです
 
今回は
途中で楽譜を差し替えた人、体調崩した人、間際に曲が崩れて困った人
その他にもアクシデントが全員に起きてしまった準備期間でした。
全ての経験は必ず次のためにつながります。
明日参加する生徒さんは
「弾くのも」「聴くのも」おもいっきり楽しんでください乙女のトキメキオーナメント流れ星
 
 
私は明日は各部ごと講評があるのが楽しみです!
 
 
 
 
 

【教室生・保護者の方々へ】

 

長時間の外出または体調不良で

家庭での練習ができない日もあるかと思いますが

極力その翌日にはピアノに触り、

丸一日以上ピアノを弾かない、ということが無いようにして下さい。

ピアノは小まめな練習の積み重ねのみでしか上達しません。

一気にかためて長時間の練習はすぐに元に戻り逆効果です。

 

 

 

 

レッスンの時レッスンノート過去月のミニミニ曲や

各検定の成績を見返すこともしますので

今年度分のページを途中で省かないでください。

 

2023年度に変わる時に

2022年度分を綴じて1冊にします!

 

下矢印下矢印下矢印

 

20220421_140640.jpg

2021年度のまとめ

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村