ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -15ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

2週目に行っているスケールの取り組みは
なかよしピアノの生徒さんはないので
「3音を続けて読む」
3音カードを始めることにしました。
 
始めるのは新年度からです。
3音カードはワンセットが12枚
レベルは
三輪車→自転車→車→船→飛行機
の順に
難易度がアップしていきます。
 

 
 
スタディー2巻からは
スケール検定が始まります
合格したら黄色いシールを貼っています。
 
 
三音カードも同じようにシールを作ったので
合格シールが貼れるように
頑張っていきましょう。
 
三輪車が合格したらレッスンノートに三輪車のシールをはります。

自転車が合格したらレッスンノートに自転車のシールをはります。

 
 
 
くるまの次は船→飛行機と続きます
そこまで進むまでにスケール検定開始レベル(スタディー2巻)に
進んでいると思います。
スケール検定がはじまった時に
3音カードは「終わり」とします。
 

 

3音カードは

4月から毎2週目に行いますが
レッスンで少しづつ練習しています!
 
 
 
 
まだ2月雪雪雪雪の結晶雪の結晶雪の結晶
いつもの年は3~4月に体験が集中しますが
今年は早い~!
 
先週も今週も 体験レッスンに来て頂き
ご入会が決まりました。
 
小学生さんなので
「なかよしピアノ」ではなく
「ピアノスタディ1巻」からのスタート🎌👭
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ2月でも新年度は水面下でスタートしています。
マスク社会から新しい社会になって
世の変化が加速しているように感じます。
 
 
3月はもう少し体験レッスンが増えるかも・・・
 
たくさん来ていただくのはありがたいです、
入会時に生ピアノを持っていただくスタイルの教室(A^_^;
 
生ピアノ主義に徹して10年以上ですが
 
退会がめったにないのはそのお陰!
 
親御さんの理解の賜物です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スターいちご  スターいちご  スターいちご  スターいちご  スターいちご
 
 

 

【健康オタクではないですが…】

 

 
最近、純度の高いニガリを常備しています。
 
 
料理以外に精製水に混ぜて痛い所にスプレーします。
 
 
お風呂にも入れます。
今年は冬でも皮膚カサカサしません。
 
 
 
 
 
コロナが流行ってから健康に気をつけるようになり
塩と砂糖はこだわって調べて買ってます
銘柄は固定してませんが
塩と砂糖を良質の物に変えてから
体の不調はほとんどありません。
 
 
 
 
 
☆…  ☆…  ☆…  ☆…  ☆…
 
 

 重曹は
3年前Amazonで
4㎏ 1,400円だったのが
今はブームで原料不足のため3,900円
KIMG1726.JPG
 それでも予約販売です((>_< ;)
 
 
クエン酸はいつも薬局で青い蓋のボトルを買ってましたが
無水クエン酸 が
2年がかりでやっと手に入りました。
 
効果はどうかな~?
 
 両方ともNICHIGAの商品です
 
 
重曹・クエン酸ジュースはデトックス効果抜群です。
(ブームで すので作り方はネットにたくさん出てます)

 

周りの人にジャンジャン勧めてます合格

長引く体調不良の人も、これで改善しますOKOKOK

 

 
だまされたつもりで試してみては?
ポカリ・はちみつなど加えたら飲みやすいです。
 
 
私はこういうのをほんの少し足してます
 
KALDIのレモネードペース✨

市販のジュースの数倍おいしい
 
ダイエット効果もバツグン(*´▽`)
 
 
 
 
 
 
 【ブログクイズの答え】
 
正解  … 顔
 
イタリア音名の ファ ラ ド ミは
ドイツ音名・英語音名ともに F A C E 

 

faceは英語で顔です

 
このプリントは
入会時にスケッチブックに添付してお渡ししているので
確かめてみて下さい

 
正解…5人
 
 
 
 
 
 
 
チョコレート チョコレート  チョコレートチョコレートチョコレート  チョコレート チョコレート チョコレートチョコレートチョコレート
 
【バレンタインデー】
 
生徒さんとお友達からもチョコ頂きました  

お酒入りも~日本酒シャンパン

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

テキストに書き入れている「CDうたうS・C・D」を

レッスンノートの宿題欄にも加えました。

お便りレッスンノートは来週より配布しますので

ご確認下さい。

 

 

来月の「全全半全」全調月間に参加する人で

今週練習プリントをもらい忘た人は

来週忘れずにもらいましょう。

「全全半全」に参加できません。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

 
 

 

 トルコ、シリアで大きな地震が起きました。

人工雪の次は人工地震?

 

ニュースでビルが倒壊するのを見て

崩れ方に違和感  


  はてなマーク

 

揺れてないのに建物が倒壊

9.11の映像に似てるな~と

家で話しておりました物申すむかつき

 

世は第三次世界大戦中なのか・・・?

 

 

今日は

第二次世界大戦終結時に

作曲された曲に触れますが偶然です。

たまたま今 生徒さんが練習しているので♪

 

 

レパートリーコレクションズ

Ⅲ-VIL1

 

 

ショスタコーヴッチ(近現代)ソビエト

7つの人形の踊りOp91の

第1番 「抒情的ワルツ」

愛娘ガーリャのために1952年に作曲

戦争の中を生き抜いた作曲家

第一回ショパンコンクール入賞者

サッカー好きが高じ審判の資格まで取得

 

 

 

 

おもちゃもない、戦中戦後の苦しい生活のなか

我が子のために明るさを差し出す思いで作ったんだと思います。

 

 

画像お借りしました<m(__)m>

 

 

 

テキストに載っているのは

7つの人形の踊りOp91の

第1番 「抒情的ワルツ」4ページの曲

 

YAMAHAグレード6級レベル

 
 

抒情的とは感情や気持ちがじんわりと外に現れる雰囲気のことです。

 

この曲は踊っているお人形にいろいろと「変化」が起きるのか?!

転調が多く起こります。

 

転調というのは古典期の音楽ではルールがあって

決まった範囲内でしか転調できません。

(5度上、5度下の調、平行調など)

 

ところが近現代の曲になると自由奔放に転調します。

 

雰囲気がコロコロ変わるので色に例えるとどうかな?と

調のイメージカラーを調べてみました。

 

 

 

ハ長調・・・白 黒

 

ニ長調・・・黄色

 

ホ長調・・・ピンク 薄い赤紫色

 

ヘ長調・・・若葉の色

 

ト長調・・・レモンイエロー 空色

 

イ長調・・・明るい紫 

 

ロ長調・・・無色 白

 

変ニ長調・・・優しいオレンジ

 

変ホ長調・・・ピンク

 

嬰ヘ長調・・・無色  強いオレンジ

 

変ト長調・・・乳白色

 

変イ長調・・・深い緑

 

変ロ長調・・・白 黄緑

 

 

 

♪短調は書きませんが短調にも同じようにイメージカラーがあります

 

 

 

この曲は ヘ長調イ長調ニ長調ロ短調ト短調ヘ長調

 

と転調しているので

 

若葉色明るい紫黄色淀んだ濃い緑ブラウン若葉色

 

色はこんな感じに変わっていきます。

終戦時なので色合いは地味めネガティブ

派手な衣装のお人形ではない感じです。

 

踊りの振付の変化

お人形のドレスの色の変化

舞台の照明の変化なんていうのも

想像しながら弾くと表現するのも楽しいかも!


 

 

♪カラーは主観で決められているので、これ!という正解はありません。

 

ハ長調:調深紅 

ニ長調:黄色  

ホ長調:ショッキングピンク 

へ長調:若葉色 

ト長調:どこまでも続く青い空 

イ長調:紫色 

ロ長調:夜空の星の色

 

など、調べてみると他にもいくつもあったので

概ね自由にイメージして決めてOKのようです!

 

自分流 調のイメージカラーを決めてみるのも面白そうですネ

 

 

 

 

 





 

魚の骨  魚の骨  魚の骨  魚の骨  魚の骨  

 




【食べたくないな~】


 

突然ですが昆虫の話ですあせる

イナゴとコオロギは似ていますが

イナゴはお米しか食べません。

イナゴの佃煮はありますね!

 

コオロギは雑食で腐った草でも食べます

 
 
 

はっきり表示してあるものは

買わなくて済みます

 

だけど

 
 
 
こっそり混入されてるらしいです・・・ガーン

成分に「サステナブル」とあったら

コオロギの粉のことです、

発がん物質です。

それどころか染色体に深刻なダメージを与えます。

 

 

先週、徳島県の高校で試験的に

給食でコオロギがおかずとして出されたそうです。

これは早急に反対運動をしないとなりませんガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符   ブルー音符ブルー音符ブルー音符   ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

 

 

 

【ブログクイズ⠀】 

 

 

さて、次の音符は体の一部を示しています。

 

 

 

 

さて、どこでしょう?

 

 

 

例えば  足  背中 など 体の一部)

 

〆切は18日(土)

 

 

 

 

 

ピンク音符ピンク音符 ピンク音符ピンク音符  ピンク音符ピンク音符  ピンク音符ピンク音符  ピンク音符ピンク音符

 

さて、明日はフォーラム京都御所南会場で
グレードテストを受ける生徒さんがあります
Bコースは自由曲が2曲
初見、伴奏付け、メロディー聴奏、カデンツ聴奏の
キーボードハーモニーも頑張って準備してきたので
頑張ってくださいね♪
 
ファイト筋肉

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

来月3月は「全全半全おひっこし~」音名チャレンジの月ですが

難しく感じる人も多いので

今年は希望者のみが行うことにします。

 

小学生はシャープ系、白鍵から始まる調ができたら

レパカードに足せる合格カードを発行します。

やりたい人には練習用のプリントを渡すので

来週のレッスン時に申し出て下さい。

 

 

 

 

5月の指番号チャレンジは全員参加です♪

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

教室前  雪雪雪 先週降った雪が溶けません

 
ここに教室を移転して15年
こんなことは初めてです雪雪雪雪雪
 
 
 
 
 
 
 
音符音符  音符音符  音符音符  音符音符  
 
 
手と指の 形のために
 
 
ピアノ教室において グッズの充実は 大切です
 
作曲家カード買いました!

 

待っているときに覚えましょう

 

全部言えたら「作曲家博士」びっくりマーク

 
 
4巻から習う作曲家 4巻以上の人は言えると思います 
こたえは下のほうにあります↓
 
 
 待ちスペースに置いておくので覚えてみてはどうでしょう?
全部の名前が覚えられたら
レパプラスカード進呈します。
 
 
 
 
 
 
 

指をまあるくして手の形を良くする「巻き巻きグッズ」買いました

3メートルありますが半分に切って2つにしました

 

 

 まきまきグッズは「千里バスティン研究会の代表

二本柳奈津子先生のサイトで情報キャッチしました!

 

 今週からバスティンの教材に入ったSくん(小1)が

まず体験しました。

 

この、ゆんわりとした手の形こそピアノを弾く手の形です
無駄な力が全然入っていませんねOK 
Sくん巻きずしを巻くように上手く巻いてますOK
 
 
 
 
指先タッチグッズはバネが硬いので
無理に押し込まないで
手の形を丸く保ちながら
数秒間キープします
 
左手親指がひらがなの「く」になってるの とてもgood👍
私がレッスンでよく言うMP関節も陥没させずに押せています。
 
指で強く押し込むとMP関節(第3関節)が下がって
下手な弾き方になります。
 
 
 
関節をまげないできれいな丸い手でそ~っと押しましょう

 

待ち時間にやって下さいね

 

 

 

図の 第3関節が解剖学で言うMP関節です

MP関節をへこまさないように弾くと

運指が楽になり

「脱力」ができていることになります。

 

虫様筋は深指屈筋から続きでついています。

❝腕の内側❞にかすかな力を入れるイメージトレーニングを

するといいかも。

大きい生徒さんはやってみてください(演奏中も意識してね)

間違えて腕の外側に力をいれたら逆に下手になるので

くれぐれも気をつけて!

 

どちらにしても

指先意識は無駄な力が入りやすいので

絶対オススメできませんバツブルー

 

 

 

こたえ…「バルトーク」

 

 

 

 

 

 

節分 節分 節分 節分 節分 

 

【壬生寺祭】

 

 

昨日は午前中に壬生寺の節分祭へ
 

 
古いお札を返納して
買い替えました
 

 

コロナ騒動は終了しましたが

寒さで人出は去年より少し増えたかな、、、くらいでした

 

 

 

寒すぎて温かいものが食べたくなりました

 
おでん左おでん真ん中おでん右 や
 
ラーメン割り箸 ではなく~
 
 
いつもお好み焼きは家で焼くのですが~
久しぶりに「お好み屋さん」にはいってみました焼肉
 
 
 
 
 
最近はソースもマヨネーズもかかって運ばれてくるのですね目
 
マヨネーズの掛け方がきれい拍手
 
 
お好み焼き屋さん久しぶりって
どれくらいかというと15年ぶりくらいかなあせる


びっくり

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

今週は激寒でしたね( *´艸`)ガーン
 
火曜日の夕方
ほんの10分で突如銀世界に!雪だるま
 
夕方5時半ごろ 教室前から撮影
 
 
 
 
雪の中 帰っていった小さな生徒さんたち雪だるま
転ばずにお家に着いたかなあ・・・不安
 
 
 
いつも車で通って来られれる生徒さんは
ノーマルタイヤでは車が出せずお休みされました。
 
 
雪道を歩いていて腰を痛めた生徒さんも
お休みされました。
 
 
 
 
心も体も弱ってしまった生徒さんたちが
かわいそうでなりません悲しい
 
 
 
 
日本上空に雪雲が集中くもりくもりくもり
 
素人目に見てもこれ自然発生はてなマーク
絶対おかしいでしょう驚き
雪質もサラッとして本物の雪ではない感じでした叫び
 
生徒ちゃんたちは「雪がくっつきにくくて 
雪だるまを作るのに苦戦した~」と言ってました…雪雪雪
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで
 
 
 
寒さで頭もフリーズしてしまい
2月号の便りを配布しないといけない日に
メイン記事が まだ書けてないことに「ハッびっくりマーク」と気づくガーン
という、失態をおかしてしまいました。
 
 
 
日曜日に書くつもりでしたが
日曜は朝から3~4時間同じ作業を続ける(☎を掛け続ける)
という任務に就いていました。

 

結果、☎3台を要しても良い結果が出ず(☎繋がらずチケット取れず)

ぐったり疲れて
書くことを忘れました・・・
 
 
反省パンチ!悲しい
 
 
メイン記事 あわてて書いたので
なるべく薄目で読んで下さいあせる
 
 
 
 
 
 
 
雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 
 
 
 
【ホッカ ホカ】
 
 
鰻の寝床、旧家屋の築90年の教室です 
底冷えが半端ないです雪の結晶雪の結晶雪の結晶
 
保護者の方がすごく暖かいソックスが売ってますよ、と
ご親切に写メまで送って下さいました🧦
 
さっそく買いにいって履いてみたら

ホームごたつに入っているようにホカホカでした照れ

 
無印¥590 コスパいいし
もう1足買っとこー♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルンルン音符  ルンルン音符  ルンルン音符  ルンルン音符  ルンルン音符  
 
 
 
【グレードテスト合格おめでとうお祝い
 
去年の6月に13級合格したCちゃん(小2)
半年経った今日
12級に合格しました合格クラッカー(早っ拍手
2月から3巻に入ります
 
 

 
先週は最近ピティナからぴてぃにゃんファイルがお家に届いたのよ!と
見せてくれました。
わたしも欲しいけど「非売品」
 
ファイルはピティナステップに出て
アンケートに記入するともらえますハート
 

 
 

 

 

レッスン終わって
夕方Cちゃんの合格申請に駅前センターに行きました。
 
帰り駅の2階にある「茶寮FUKUCHA」でお茶しましたお茶
 
自分でお茶を注ぐスタイルの茶房
私はほうじ茶をいただきました

最中の具は苺,抹茶クリーム,白餡です(右下)

 
 

雪のため何やかやとハプニング多い週でしたが

おいしいお茶で やっとほっこりできましたニコニコ

 

 

 

 

 

【今週の配布物】
 
今月のせいとこーなーは
高3のCちゃんの作品
メンデルスゾーン無言歌の「絵とお話」
 
ファンタジーな世界観にあふれていますふんわり風船ハートおすましスワンふんわりウイング
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
お祝いケーキ  お祝いケーキ  お祝いケーキ  お祝いケーキ  お祝いケーキ  
 
 
 

【ブログクイズの答え

丸いホールケーキを全音符とします

4人で分けた1つのケーキが 4分音符です

同じように

8人で分けると 1つのケーキはひげが1つの8分音符です

16人で分けると 1つのケーキはひげが2本の16分音符です

同じように考えて計算すると

ひげの数が6本は

256分音符になります

(実際の演奏では32分音符か64分音符くらいまで)         

 

 

答え…256分音符

正解…  8人 

 

月2回コースの生徒さんも

メールで回答してくれたので

今回は正解者が多かったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 
ピアノの上に置いて唱えてから
ピアノを弾いています。
すると小さい生徒のみんなは
良い音で弾いてくれます。
 
お家でも練習する前に
体を使ってこの言葉を言ってください。
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 【拾い画】

 

ギター🎸

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

年始は来客が多かったため

なかなか初詣に行けず

やっと日曜日に行ってきました神社

 

松の内は関東と関西では異なり門松

関東では7日まで

関西は15日までが初詣期間だそうです絵馬

 

 

ギリギリセーフ 神社ランニングランニングダッシュ

 

日曜ですが

ガッラガラガーンもやもや

 

 

境内にある、もりのお漬物屋もガラガラ

 買って帰った「抹茶大根」は失敗

抹茶と大根は味が合わない~あせるあせる

「樽占い」 矢を放つ人の姿なく・・・

 

 

まあ 境内すいてて良かったということでOKOK

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符   ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符

 

 

 

 

 

先週のブログで

ハノンが1つではないと知った小学生さんは

少し驚いたようです凝視驚き煽り

 

「テクぷす2」クリアして「どきどきハノン」に進むので

みんなはYAMAHA版ミッキーは持ってます。

 

どきどきハノン冒険編に進むと全音版ハノンを弾かなくてはなりません!

 

小さい生徒さんたち全音版のハノンなるもの(青い楽譜)が

あるのを知ってしまいましたガーンキューン

 

 
 
だけどハノンは2つではないのです。
昔、私が習っていた時代は全音版のハノンしかなかったのですが
近年はたくさん出版されています。
 
 

 

 
 
ジャズハノンっていうのもありますしサングラス
 
 
 
「テクぷす1」レベルで弾けるすごく簡単にしたハノンまでありますぽってりフラワー
家庭独習用に使ってる幼児さんもいますふんわりリボン
 
 
 
当教室ではミッキーハノンと全音ハノンは
必修となっとおります<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
 
ハート ハート ハート    ハート ハート ハート 
 
 
 
【おんがくゲーム】
 
今月はふたりでおてだま
 
あんたがたどこさの歌にあわせ
2コ個シャワーを続け
「さ」のところでで相手に投げます
 
 
あんたがったどっこ「さ~」
 
 
これがなかなか難しいガーンもやもや
 
 
来月の音楽ゲームも
同じ内容で行いますオーナメントビリヤード

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  

 

【京都文化博物館 別館ホール】

    (重要文化財 旧日本銀行京都支店)

 

PSTAのクリスマスコンサートの

会場候補にあがっています。

大丸の北側にあります。

 

 
 

まだだいぶ早いと思いつつ

予約について問い合わせました。

 

残念ガーン

 

既に12月は全日予約でいっぱいになってしまったそうです。

一年前から予約可能ということで

ビックリ(どこより早い)

 

ただ24日のクリスマスイブはキャンセルの可能性が有るということで

6ヶ月前にお返事がもらえることになりました。

 

もし12/24に予約が取れたら、6月頃にこのブログで報告します。

 

 

 

 

 

 

ギター ギター   ドラム  ドラム  マイク マイク

 

【ブログクイズ】

 

今月はなぞなぞ?みたいな音楽クイズです

 

 

 

 

さて、なんでしょう?

 

28日(土)が しめ切りです

 

 

 

 

 

手裏剣 手裏剣   手裏剣 手裏剣   手裏剣 手裏剣 

 

 

【今週の頂き物】

 

忍たまファンのSちゃんが
忍たまの聖地で買って来てくれました

 
聖地巡礼で
推しの「久々知兵助」(マンホール)に会えたようです飛び出すハート
 

 

架空の人物を推すっていうのは

はた目には理解が難しいですが

本人はそうとう熱狂的ですキューン愛飛び出すハート

 

 

 
 
Sちゃんコルクボードに忍たまのウチワをつけました
 
教室に うちわが飾ってあったら
レッスン「やる気が出る」という意見を尊重キューン
 

 
他の生徒さんも ウチワをはりました。
 
うちわはまだまだ増えそうですハートのバルーン
 
 
 
 
 
【教室生・保護者の方へ】
 

レッスンノートの宿題欄にあるのが書く宿題

楽譜にCD うたう とかS C D と書いてあるのも

もちろん宿題に入ります。

こちらも忘れないように注意しましょう!

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ


にほんブログ村

ゲッダーズさんのラジオによると
新年から緑色の財布に変えると運気がアップするそうなので
古くなってた財布を買い替えました財布がま口財布
 
今年は手帳も財布も緑クローバー鉛筆四角グリーンダイヤグリーングリーンハーツがま口財布
 
がんばろう筋肉
 
 
 
 
 
 
先週
小磯良平美術館のアトリエ内部を載せてなかったので
追加しておきます付けまつげ
 
左…現存されたアトリエの内部
右…美術館にバレリーナの絵がたくさんありました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PCテレビ  PCテレビ  PCテレビ  PCテレビ  PCテレビ 
 
 
 
【地名しりとり♩ながつの旅を見て♪♬】
 
 
街で出会った人と しり取りをして
 
出た地名の場所に移動しながらゴールを目指すという番組
 
『地名しりとり』
 

 
 
 
 
 
20年の時を経て復活しましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
今度の旅人は
 
 
 
しりとりにも旅にも必要のない
0㎏のキーボードを担いでいますびっくりマーク
 
 
 
 
しりとりをしながら移動し
宿に着いてからは深夜まで練習ビックリマーク
 
旅人曰く
「一日でも練習を休むと次の日に影響して弾けないんですよ」
ライブで演奏する曲を練習します♪

ハノンのスケール・アルペジオの練習にも時間をかけます目

(青い楽譜なので全音販ハノンを使ってますね)

 
 

ハノンは他の楽譜の曲のように合格が ついて暗譜してハイ終わり~ではなく
何回も何回も繰り返し練習します。

私が昔 習っていた先生は無限∞にハノンを繰り返す方針の人で
本のページが外れボロボロになっても繰り返し練習しました。
 
 
本棚の隅っこに存在してましたzzz
 
今は新しく買い替えた
ハノンを使用しています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
旅人は絵がうまい・・・飛び出すハート
旅人は、しりとりで「き」が出たとき
一度 京都にやってきました神社
 
京都では焼肉「弘」の
岡山出身の店員さんとしりとりしましたが
岡山の地名がでたので
ゴールからまた離れましたガーンガックリ
 
20年前ワッキーさんは
ゴールするのに4年もかかったそうです煽り
 
 
 
 
 
 
 
 
誰???
 
 
 
 
 
 
 

 
10年前のドラマ
 
『5→9~私に恋したお坊さん』
 
このドラマ
石原さとみさんと山Pの英語力がすごく上手くて
毎週楽しみなドラマでしたおいで拍手
 
 
 
『5→9~私に恋したお坊さん』に出演したときは
 
まだ中学生
 
 

当時、Jで所属していたグループはTOKIOのようなバンド隊で

キーボード担当でした♪

 

キンプリの次にデビューするのでは?と
注目されるほどでしたが
4年前、
Jの契約書へのサインが遅れたとか、しなかったとかで
人気絶頂の中でグループ7人全員が理不尽にも解雇されました。
 
メンバーの中には笑っていいともの「いいとも青年隊」の人もいたし
華のあるグループだっただけに突然解雇はビックリしましたガーンびっくりマーク
 
 
解雇され彼らはアイドルではなくなりました・・・
 
そこからは別事務所で
7人でアーティストとして地道に活動
機材を車に積んで二徹くらいして交代で運転しながら
小さなライブ会場へ移動する
そんな日々が続いていました。
 



「石の上にも3年」
3年を過ぎてその中の一人に
初の冠番組
 
『地名しりとり』
 
 
 
 
 
下のyoutube動画は1/15に追加しました

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 
あの時Jの事務所に残れていたら
今ごろどうなっていたか?
と、たまに思いますが
7人が自分たちの方向を模索しながらも
前向きに活動できている現在なので
未来は明るいのかな、と思っています。
 

 
これからも「ハノンの練習」を続け
全国津々浦々でライヴ活動して
どんどん有名になってほしいです!
 
別事務所でも大丈夫だと証明して
同じようにもうすぐ全員退社するINPAKUの
道しるべとなって頂きたいカラオケマイクドラムギター
 
切に願います泣
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白ワイン  お茶  コーヒー  カクテル  ロックグラス
 
 
【気になるニュース】

 

4月から農薬、殺虫剤、フッ素、塩素混入で
蛇口をひねれば飲める日本の水道水は
都市伝説と変わります!
 
各ご家庭、いまから何らかの対策を!!
 
既に日本から輸出したイチゴいちごいちごいちごいちごいちご
台湾では基準値越えで全部破棄

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク音符ピンク音符   ピンク音符ピンク音符  ピンク音符ピンク音符  ピンク音符ピンク音符

 

【コンサートのお誘い】

 

psta研メンバーの先生が

紫苑交響楽団に所属されています。

3月に京都コンサートホールで定演があるので

興味のあるかたは私のほうまで!

 

紫苑交響楽団はアマオケの最高峰ですスター

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふんわりリボンふんわりリボン   ふんわりリボンふんわりリボン  ふんわりリボンふんわりリボン
 
【今週の頂き物】
 
KちゃんKくんのママから
とてもお正月らしいお年賀を頂きましたお年玉

丁寧な新年のごあいさつに恐縮します<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
 昨日はCちゃんから修学旅行のお土産をもらいましたバレエ
日本に帰ってからも直ぐにバレエの舞台があったので
昨日が初レッスンでしたむらさき音符
 
 
ルーブルのモナリザグッズ嬉しすぎますオーナメント
ボールペンはインクを無駄使いしないように気をつけます!
ソックスは履くのもったいないかもー!
 
 
 
 
Cちゃんのお母さまからお年賀頂きました
添えられていたお手紙は本当に感激しました泣き笑い飛び出すハート
 
梅干しと呼びたくないほど最高級の梅干し
 
 

 
大切に頂きます<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

【教室生・保護者の方へ】

 

自転車で来られる方は

前の生徒さんの自転車が止まっていたら

重ねて止めずにお隣(空き家)のスペースに止めて下さい。

前の人が帰るとき出しにくくなるのでお願いします。

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます

 

今年もヨロシクお願いいたします鏡餅おせち

 

 
 
年明けのレッスンは5日から始まりました音符
 
 
 
4日までは 友人の家族と二家族で
神戸でゆったりと過ごしました♨️温泉
 

 

 

国内のシェラトンは 今回初めて利用しました
 
 
 
プランは任せっきりだったのですが
デラックス販でした目
感激びっくりマーク
 
 
 
 
ビュッフェには おせちも!
 
 
 
 
向こうは六甲山
夜はカーテンを閉めずに夜景を見ながら眠りにつきました
 
 
 
 
ビュッフェも夜景もよかったんですが
何よりも

指先のパックリ割れが全部ふさがるくらい

温泉の泉質が良かったのでおいで拍手

また来年も行きたいですビックリマーク

 

 

 

 

しっかりエネルギーチャージできたので
今年も頑張ります筋肉   
 

 

 

 

 

 

 

【小磯良平美術館がステキでした】
 
 
 
左・・・「コーラス」の絵は教科書で見かけたたような記憶が…
 
右・・・美術館の中庭に当時のアトリエが移築されています。
    一気に昭和にタイムトラベル!
    何だかすごく落ち着く空間で「芸術はゆったりとした時間の中でのみ創造されるもの」
    とアトリエに居て思いました。
六甲アイランド公園内  入館料200円
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
お年玉 お年玉 お年玉  門松鏡餅門松  お年玉 お年玉 お年玉
 
 
 
 
 
 
【新年あけましておめでとうガチャ】
 
ガチャのカプセルが足りないので
カプセルの中は空っぽです。
カプセルと同じ色のお守りをもらって下さいね。
ピンクのカプセルが無いので赤かピンクどちらかをもらって下さい。
去年と同じのが当たって交換したい人は言って下さい
 
1640934851434.jpg
 
Effectplus_20210213_171722.jpg
 
 
 
シェラトンで買ったクッキージンジャーブレッドマン一人1個ですが どうぞ
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
【今週の頂き物】
 
 
1~5日まで部活🏉で福岡に遠征してきたSさんから『お年賀』を頂きました

北白川セカンドハウスの

国産小麦使用手作りケーキワークス

 

素材がピンクマカロンマカロンクッキー安心です!

ありがとうございますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者のかたへ】

 

インターホンは音が完全に止まってからでないと

室内に声が聞こえません。

よろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

クリスマス会後はレッスンもなく

日々、家と教室の片付けと掃除三昧で疲労あせるガーンプンプン
 

 

一息ついたところで

カニ食べに行こう!となり

行ってきました。

春に同じ店に行きましたが、冬場はやっぱりかに座おいしいです。

カニは冬に限りますかに座かに座

一番量の少ないコースメニューでもお腹パンパンになりましたピリピリ

 

 

 

 
 
 
 
【2022年ドラマ視聴率ランキング】
 
今年はヒットしたドラマがなかった年でしたが
こんなランキングになりました
 
私的順位
1位「高天」 2位「消しゴムをくれた」 3位「silent」
 
『silent』
劇中曲にはまって楽譜買った生徒さんがあります。
「subtitle」という曲で一度聞くと耳に残る曲です。
ヤマハのプリント楽譜にはなかったそうで
別ルートの、楽譜プリントサービスでダウンロードできたようです。
 
私的には『高天』の
疾走感あふれる「squall」というエンディング曲に一時期はまりました。
 
ドラマ曲はストーリー性や誰が演じるか、と同じくらい重要な要素で
「わぁ~っ いい曲!」と思ったら 
楽譜を手に入れて弾こう!となり
積極的に入手するというスタイル
これはピアノレッスンで定着しつつあります。
ピアノを習っている人の特権でもありますチョキ
 
小学生の生徒さんにはコナンや忍たま、ドラえもんが人気で
弾ける子は弾いてますね音符
でも小学生のあいだはまずはピアノスタディーを
じゃんじゃん進めていって下さい。
 

 

 

 

 

 

 

 

【来年も教材研究班は がんばります】

 

ピアノスタディー発刊と同時に立ち上げた教材研究会も十数年になります

今年は5月8月12月と3回研究発表する機会がありました。

来年はもっと発表の機会も増えるので

動ける研究会メンバーを増員して

活動の幅を広げていけたら、と考えています。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

教室は築90年の古さ

床暖を施してないので床下から深々と冷えが体に伝わります。
 
 
 
クリスマス会で頂きました
ぽかぽかそっくす詰め合わせ
ありがたいです
 
生徒のみんなも教室には厚めの靴下をはいてきてくださいねニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
お友達から京都では売ってないコーヒー「森彦の時間」を頂きました

全国各地のコーヒー 試してみたいな付けまつげ

 

 

 

 

 

 

オーナメント オーナメント オーナメント オーナメント オーナメント オーナメント 

 

 

さて今夜は紅白、カウコン、CDTVがあります

深夜のカウコンはなかなか自由に見れないでのですが

今年は何としてでも観ます目

マリちゃん引退、今日が最後のテレビ出演ですからえーん

 

わたし的には バディの、いやニコイチの、

わかりやすく言えば相方の

彼の精神がまた壊れて病まないか、それが心配あせる

 

 

 

10歳の時一人ドイツから飛行機に乗って

日本に来やってきたマリちゃんを

ソロ曲「Ⅾanke schon」(ダンケシェーン)の気持ちで

今夜しっかり見届けたいと思いますオレンジ

 

 

 

コンサートに行けば いつもこんな風に

ゴンドラからお手振りしてくれたのを

思い出します…(胸熱)えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではみなさま良いお年をお迎えください<m(__)m>

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

今週は冬至に柚子を買って
柚子風呂に入りました温泉オレンジ
体がすごくポカポカ温まりましたひらめき電球ひらめき電球

 
 
 
 
日曜 京都駅で駅ピアノを発見サーチ目
グランドピアノは7階にありますが
2階にアップライトがあったとは~!!
 
ツリーの左奥の隅っこにあります
こっそり弾きたい人におすすめしますラブラブ
(演奏画像あればカード1枚)
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
【金の百合亭】
 
11/5のブログ「京都の食べ野の屋さん」で
「タクシーの運転手さん!一番うまい店に連れてって!」
で紹介したお店に行ってきましたパフェプリントロピカルカクテル
 
毎月変わるパフェの「12月」を食べてきました(無添加の和菓子食材使用)
クリームもゼリー軽くて お腹に もたれません。
もう、よその店のパフェは食べれないレベルの美味しさでした!
お水がおいしくて3杯もおかわりしました音符
 
 
1月もステキ♡2月のメニューにも心惹かれます♡

 

 

 

 

 

 

 

 クリスマスツリーサンタトナカイジンジャーブレッドマンクリスマスベル  クリスマスツリーサンタトナカイジンジャーブレッドマンクリスマスベル

 

さてさて

本日はクリスマス会でした飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

レッスン室の奥の間で集いました

ピアノもデコレーション

 
 
 

2022年無遅刻無欠席の生徒さんに

皆勤賞をさしあげました。

今年は一人だけでしたお母さん

 

 
まず、一人ずつピアノを弾いて
 
 
 
 
 
その後 2階でゲーム
おんがくカルタ
   
 
 
 
 
トランプ


 

 

お手玉ゲーム、クイズ古今東西、クイズヒラメキ王、爆弾ゲームもしました爆弾爆弾爆弾

 

 

 

   

中高大の生徒さんは一人も参加されなかったので

大きい生徒さんも参加しやすいクリスマスイベントを考えています。

 

PSTAで京都府文化博物館別館でのクリスマスイベント案が出ているので

来年度 絶対実現できるように頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 
 

 

【今週の配布物】

 

 

プリント

グリンカのポルカを練習中のMちゃん

原稿書くのは2回目で慣れてきました拍手

今回一発OKで採用となりましたおいで

グリンカは私も大好きな作曲家

「リュスランとリュドミュラ」は最高ドキドキ

 

 

お菓子、今年は風月堂にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログクイズの答】

 

答え…テレマン

正解…2名(バッハと書いた人が多かった)

 

テレマンは、おびただしい数の作品を残していますが

楽器も作曲もすべて「独学」

当時の鍵盤楽器(チェンバロ)を10才の頃に2週間習っただけ

 

辞めた理由・・・めんどくさかった…(笑)

 

 

レッスン室の「作曲家ツリー」

 

❝豆知識❞

バロック時代、一番人気があった作曲家はテレマンでした。

バッハは4位  

ちょっと意外付けまつげ

 

 
 
 
 
【今週の頂き物】
 

大学のピアノの試験合格の
ニュースと一緒に届けてくれました。
 
教室に役立てます
Haちゃんありがとうお願い
 
 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

京都地方 今週は急に寒~なってます雪の結晶
築90年の鰻の出床は下からシンシン底冷えしますアセアセ
 
この冬はこれで乗り切ろう雪雪の結晶
 

すごく温ったかい炎

 

 

 
 
雪の結晶雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

待ちスペースのツリーくんクリスマスツリー

 

銀のツリークリスマスツリー

 

クリスマスが近づいてきました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コインたち  コインたち  コインたち  コインたち  コインたち
 
 
 
 
【お手玉作ったよ~
 
ぬぁ~んと宝石赤 
 
針と糸でちくちく縫ってきた年長さん
 
6歳でお手玉を作れるとはビックリマーク
 
ギネス級拍手
 
「針で手を突くかな、と思いましたが一度も突かずに縫えました!」
と、お母さまも驚いておられました。

世界に1つしかない

かわいいキティーちゃんお手玉

 
 
 
 
 
消防車 消防車 消防車 
 
 
こちらは「小豆をつめるのガンバッタヨチョキ
と年少さん
 
 
パッと手を開いて見せてくれました
 
投げやすく、つかみやすい「ちりめん布」のお手玉でしたOK
 
おててにジャストサイズ
 
おてだまキャッチだんだん上手になりますよハッ
 
 
作って
投げて
つかめば
脳も体も生き生きします!
そしてお手玉をすればするほど
ピアノの上達速度は確実にアップします。
 
 
今月は木曜の生徒さんだけ4回レッスンで
「音楽ゲーム」がありました。
ペアになってお手玉ゲーム「あんたがたドコサ」をやったんですが
これが最高に面白くて、生徒さんたち楽しそうでした爆  笑照れ
 
お手玉ゲーム「あんたがたドコサ」は
年齢に応じてアレンジを加えてみました。
1月は木曜以外の生徒さんは「音楽ゲーム」があるので
みんなにやってもらいますね。
 
クリスマス会に参加する人は大人数バージョンの
「あんたがたドコサ」をやりますよ~飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスツリー クリスマスベル ジンジャーブレッドマン トナカイ サンタ クリスマスツリー
 
【クリスマス会の準備】
 
プログラムが完成しました
 
楽しい集いになりそうですキューン
 
 
 
 
 
 
家にもらったお歳暮ですがクリスマス会に流用します
 
 
 
 
 
 
これは身内ががクリスマス会に差し入れしててくれました
 
しかし
箱が重くて 持てない アセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ   乙女のトキメキ乙女のトキメキ  乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 

【ブログクイズ】

 

音楽に関する問題を一度も出題していなかったので叫び

 

 

ピアノを二週間しか習わなかった作曲家は誰でしょう?

 

ヒント…ピアノスタディーでおなじおみの作曲家です

 

回答締め切り…24日クリスマス会まで

 


 

 

 

 

 

 

プレゼントプレゼントプレゼント  プレゼントプレゼント  プレゼントプレゼントプレゼント

 

 

【今週の頂きもの】

 

 

お歳暮

Hiちゃんから頂きました頂きました

 

長崎の老舗 創業1624福砂屋の

最高級かすてら「CASTELLA」

 

キューブに入っていて手を汚さずにいただける画期的なスタイルびっくりマーク

お味もすごく濃厚で美味オーナメント

 

Hiちゃんの今年は悲喜こもごも重なった

ジェットコースターみたいな1年だったね

来年こそは いっぱい学生生活をエンジョイしてね乙女のトキメキオーナメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会は旅行で参加できないので~皆でどうぞ

とTさんからの差し入れいキューン

このお菓子は
お言葉に甘えてクリスマス会で頂きます気づき
グーチョキパー
 
 
 
 
 
 
 
 

今日はCiちゃんが「舞鶴のとれとれセンター」に行ってきたよ!

と、丹波のお土産をもって来てくれました。

 
いつもありがとうございますラブラブ
 

 

 
 
 
 
 
 
 
さ~て、来週は今年最後のpstaの例会があります
 
研究発表をするので
 
明日は原稿チェックして準備万端にしておかないと~鉛筆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村