野田塾中学受験部ブログ -11ページ目

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


いよいよ7月突入!

夏期講習が近づいてきましたねぇ照れ


もう少しすると

夏期講習の準備やら予習やら

メモ(解説プリント)づくりやらで

休みはインドア生活になるから笑い泣き

出掛けられるときに出掛けるべし爆笑


雨でも楽しめるのは…

と、云うコトで

そうだ

ゆとりーとバスに乗ってみようウインクルンルン


と、云うコトで

初ゆとりーとウインク いざ乗車っ爆笑キラキラ


↑↑↑
見た目、普通のバスじゃんえー

ゆとりーとラインは

2001年開通

バス専用の高架道路を走りますバス


信号も渋滞もないので

高架区間は時間通りに運行しますニコニコ



高架だから眺めもよかったぁ爆笑

でも結構降ってた雨から

キレイに写真はとれずショボーン残念っ

次回に期待ニコニコカメラキラキラ



そして行き先は…

↓↓↓

安定のスーパー銭湯ねてへぺろ温泉温泉温泉

絶景の露天風呂と

塩サウナで

お肌トゥルントゥルンおねがいキラキラ


いっぱい汗かいてアセアセアセアセアセアセ

今日も照れzzzzzzzzzの予感


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


昨日の記事を含む最近の記事が
ランクインしました照れ
45位は過去イチです爆笑キラキラ
↓↓↓

毎回読んでくださる方ニコニコ
直接感想をくださる方ウインク
いいね👍️をくださる方おねがい
メッセージをくださる方照れ

さまざまな形で
いつも応援くださり
ありがとうございますニコニコ


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ



6年生の皆さん
合不合判定テストお疲れ様でしたニコニコ


感触はどう?


緊張した?

力は出しきれた?

時間配分はどうだった?


うまくいった人は

おめでとうウインク

失敗した人は

いい経験ができましたね照れ



(算数を)解いた感想は…ニコニコ


前回同様

問題数が多い…びっくり

(昨年6点×25問→今年5点×30問アセアセ)

30問を50分でって…

な、なんと1問あたり100秒ガーン


前回同様

基本的な問題が一定数あるコトで


合不合の課題だった

Aコース生にとって

解ける問題がすくなすぎるえーん感は

クリアされていますニコニコ


逆にBコースレベルの問題が

少なくなると

Bコースのミスの多い子は

Aコースの子に抜かれるかも

しれませんねびっくりアセアセアセアセ


問題数こそ多いですが

後半にも

7(1)など易しい問題があるので

落ち着いて「できそうな」問題を選べば

そこそこ取れそうです照れ


ま、それがなかなかできないから

悩ましいんだけどねてへぺろ

でもこれから毎回

テストの度に意識して取り組み続ければ

徐々に出来るようになりますよ口笛

経験、経験ウインク


次回は9月8日ですねニコニコ

下の第3回以降の組分けも兼ねます


さて

今回(算数)の直しは
・Aコース
→大問1~5、6(1)、7(1)、8(1)


・Bコース

→大問1~6、7(1) (2)、8(1)


・Cコース以上

→大問8(4)以外

 ※8(4)も、ぴえメモ(全問解説プリント)を見て

 解き方は確認しておいてねウインク


それでは今週も自習室

(&オンライン家庭教師)で

お会いしましょう爆笑

 

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


会場の名古屋女子大中学


いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ



6年生のみなさん


明日はいよいよ

合不合判定テストですねウインク

(下の1・2回の組分けも兼ねます)


みなさんの日頃の頑張りが

形になるといいですねおねがい

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


みんなには

ベストを尽くして

いい結果を出してほしいと願いつつも


今度のテストは

まだ失敗「できる」・反省「できる」

貴重な機会


やらかしてしまったら

それは残念なコトなんだけど


今後の課題が見つかれば

それはそれで

有意義なコトだと思うよ


そのときは

しっかり反省して対策して

次に活かそうねニコニコ


まだ6月

次もまた次もあるウインクキラキラ


そして

いい結果が出た人は

「さすがオレ(ワタシ)」と

喜びましょう爆笑ルンルン


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


本番は

何があるかわからない


くしゃみ・咳が気になった

問題用紙をめくる音が気になった

問題が難しくて泣き出した子がいた

試験途中に問題の訂正が入った

隣の子が吐いた

監督の先生が終了時間を間違えた


何もないのが一番なんだけど

何もあってほしくないけど


程度の差はあれ

何かしらの

トラブルは付きもの


これからいっぱい

経験を積んで


多少のコトでは動じない

そんな心構えで

臨めるようになってほしい


応援してるよウインク

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

 

昨日は

6月最後の休日(月水休みねニコニコ)

しかも26日(風呂の日温泉温泉温泉)

 

…と云うコトでウインクルンルン

 

早起きして行ってきましたよっ爆笑キラキラ

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

じゃじゃんっ爆笑キラキラ

 

椙山女学園(中学・高校)

の説明会口笛

フロノヒハ

マッタクカンケイアリマセンネてへぺろ

 

 

今年は入試日が一週間早くなり

愛知淑徳中学との併願もできますねニコニコ

 

説明会では

実践的なカリキュラムによる

「これから必要とされる力」の育成を

強調されていましたニコニコ

 

 

内部推薦による

椙山女学園大学への進学希望は

およそ57%

 

例年の説明会よりも

細かい数字まで

詳しく教えていただけました照れ

 

そしてパンフレットには
高2のSちゃんが大きく…びっくりカメラキラキラ
 
 
説明会のあとは
中1の授業を見学キョロキョロキラキラ
(卒塾生のRちゃんはドコかなぁ照れ)
 
そして最後に
図書館とランチルームを見学キョロキョロキラキラ
 
今まで説明会は
勤務日にあったから
このタイミングで失礼して
校舎へ向かうんだけど
 
今日は休みウインクルンルンだから
遠慮なく
図書館もゆっくり見てキョロキョロ本
 
ランチルームにも
初めてお邪魔しました爆笑スプーンフォーク
↓↓↓
カツカレー460円カレー と椙山水

 

優しい味のカレーでした照れスプーンフォーク

次回チャンスがあれば

チゲラーメンと唐揚げウインクスプーンフォーク

 

 

今年も塾生がお世話になります

よろしくお願いいたしますニコニコ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

 

さて

説明会のあとは

 

せっかくの休日だし

 

覚王山→池下→今池と

広小路通&錦通を

ジグザグぐねぐねと散歩走る人

 

今池を

のんびり歩くのは何年振りかおねがいキラキラ

昔からある老舗あり

新しくできた店あり

 

そして

学生時代にお世話になった

ライブハウス🎧️🎶🏠️

 

当時、土曜日は

朝→バンド照れルンルン

昼~夕→大学の合唱団爆笑ルンルン

夜→社会人の合唱団ウインクルンルン

深夜→カラオケびっくりルンルン

歌いまくっていた頃が懐かしいおねがいキラキラ

 

かれこれ

二時間ほど歩いて

お散歩終了ウインク

ビジネスシューズだったから

足の裏が結構痛い笑い泣きアセアセ

 

今池にある「おすわりカーネル」

日本に十数体しかないんだってウインク

 

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


家に帰って早速シャワー温泉温泉温泉

サッパリして読書照れ本

 

昨年1月からスタートした
「my三國志年間」は約18ヵ月経過びっくり
…もはや「年間」ではない口笛
 

 

写真(上)の「反三国志(全2巻)」は

主に馬超・趙雲・魏延が大活躍して

な、なんと蜀漢が統一する物語びっくり

珍しいストーリー展開や

知らない地名に戸惑いまくり

その都度ページを行ったり来たりで

なかなか進まず

GWから読み始めて2ヶ月かかった…笑い泣きアセアセ本

 

写真(下)の「三国演義」は
司馬炎(晋)が統一するまでの物語
 
よ、読みやすいびっくりキラキラ
あっという間に1巻終了

照れルンルン本

 

読書は楽しい爆笑キラキラ



ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


6年生の保護者会をおこないましたニコニコ


保護者の皆様に

校舎にお越しいただいて

対面形式での講演


ぴ夏期講習の意義

ぴ二学期からの過去問への取り組み方

ぴ復習の優先順位の付け方

をテーマに


およそ60分

お話しさせていただきました照れ



保護者の皆様の表情から

ぴいま共感していただいた

ぴいま納得していただいた

ぴすべった…


などのフィードバックが

即座に得られるのは

対面ならではウインク

大いに学ばせていただきました照れ

 


保護者の皆様

お忙しい中、足をお運びくださり

ありがとうございましたおねがい


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


通勤途中自転車

よく立ち寄るスーパー


今日も

買い置きの

豆腐・めかぶ・納豆を購入ニコニコ


ついでに店内をうろうろ走る人



パンコーナーでは

いろんなカレーパンの特売が…キョロキョロ

そのなかにそのなかにびっくりキラキラ

↓↓↓


パッケージのウラ面びっくりキラキラ

↓↓↓


いいっおねがいルンルン

迷わず購入口笛


急遽

プチ辛活へウインクメラメラ


ん~っ

軽く舌がしびれるぐらいの

ちょうどいい辛さね照れメラメラ



流れる汗は

それほどでもなく


むしろ

思い出して書いている

今の方が笑い泣きアセアセアセアセアセアセびっしょり


さて

シャワー浴びなおしてへぺろ


ぴえーるのスキル

辛いものを想像するだけでメラメラメラメラメラメラ

びっしょり汗をかける口笛アセアセアセアセアセアセ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


休日(月水祝)は

特に約束・予定が

入っていなければキョロキョロメモ


①予習・過去問✏️&たまったビデオ📺️

 →ひたすらインドアウインクキラキラ


②サウナ・岩盤浴♨️

 →しっかり汗かいてボーッとする爆笑

 →ぐっすり照れzzzzzz


③サイクリング30~50km🚲️

 →ぐったりてへぺろ


のどれかニコニコ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


昨日(水曜日)は

梅雨雨雨雨入り直前の晴天晴れ

&風が弱い照れ


と、なれば

完全オフにして

サイクリング&スーパー銭湯ウインクキラキラ


汗活だぁ~っ爆笑ルンルン


お気に入りの

矢田川・庄内川の堤防をひた走る自転車

(川沿いは風が心地よいのです🌀照れ)


↑↑↑
う~ん

イイ眺めキョロキョロキラキラ


たくさん汗をかいたあとはおねがい
スーパー銭湯へGo!ニコニコ

お風呂でサッパリして温泉
岩盤浴へ移動

めいっぱいボーッとするぞっ照れ

…と云うコトで

めいっぱい汗かいて爆笑アセアセアセアセアセアセ
再度お風呂でサッパリ温泉
心地よく家路へ自転車

↑↑↑
行きと同じアングルでカメラキラキラ
キレイな夕焼けおねがい


当然ながら
家に着く頃には汗だく笑い泣きアセアセアセアセアセアセ
シャワーに直行温泉照れキラキラ


そして
目論見通り
ぐったり&ぐっすり照れzzzzzzzzz

→書いてる途中で寝落ち…てへぺろ

→一日遅れの投稿口笛

ともあれ
イイ汗活デシタ爆笑ルンルン

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

先日の記事が
ランクインしました
↓↓↓

毎回読んでくださる方ニコニコ
直接感想をくださる方ウインク
いいね👍️をくださる方おねがい
メッセージをくださる方照れ

さまざまな形で
いつも応援くださり
ありがとうございますニコニコ


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


昨日のハナシニコニコ


組分けテストが終わり爆笑ルンルン

そのまま残って

自己採点する生徒にっこり鉛筆


結果…

かなりやられていてガーンアセアセ


ぐすんこれじゃあ

 家に帰れないよぉ~えーん雨


なんてこぼすから



ぴはははっ爆笑

 しっかり叱られて

 しっかり反省しなさいウインクキラキラ


ぐすん反省しても

 また同じ失敗しちゃうかも…ショボーン

と言うので



ぴ失敗して

 ただ「いかんかったぁ」

 と思うだけなのは単なる「後悔」で

ぴ同じ失敗を

 どうすれば繰り返さなくてすむかを

 考えるのが「反省」だよ


ぴ間違えた原因が

 問題の条件の見落としなのか

ぴ答えるべきものと

 違うものを答えたのか

ぴ焦って計算ミスをしたのか

ぴそもそもうろ覚えだったのか

ぴ1か月間の

 自分の取りくみの甘さだったのか



ぴ自分の失敗の原因を考えて

ぴどうすれば

 繰り返さなくなるかを考えて

ぴそれを実行し「続ける」ことが

 ホントの「反省」だねっウインクキラキラ



…わかってくれたかなぁウインク



ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


昨日の記事が
ランクインしました
↓↓↓

毎回読んでくださる方ニコニコ
直接感想をくださる方ウインク
いいね👍️をくださる方おねがい
メッセージをくださる方照れ

さまざまな形で
いつも応援くださり
ありがとうございますニコニコ


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ



6年生の皆さん
組分けテストお疲れ様でしたニコニコ


今回は

先週、週テストがなかった分

いつもより準備できたかしらウインクキラキラ



…んで、いつものセリフねてへぺろ

緊張した?

力は出しきれた?

時間配分はどうだった?


うまくいった人は

おめでとうウインク

失敗した人は

いい経験ができましたね照れ



(算数を)解いた感想は…ニコニコ


難度は

この前の組分けテストと

ほぼ同程度

★(星一つレベル)が中心で

ほぼほぼスピードと正確さの勝負


後半でも(1)には易しい問題もあるので

(8(1)はサービス問題デシタねウインク)

落ち着いて「できそうな」問題を選べば

そこそこ取れそうです照れ


ま、それがなかなかできないから

悩ましいんだけどねてへぺろ


でもこれから毎回

テストの度に意識して取り組み続ければ

徐々に出来るようになりますよ口笛

経験、経験ウインク



さて

今回(算数)の直しは
・Aコース
→大問1~5、6(1)、7(1)(2)、8(1)


・Bコース

→大問8(3)以外


・Cコース以上

→全問


さっき配布した

ぴえメモ(全問解説プリント)を

よく読んでキョロキョロ

「今日中ウインクに」復習してくださいね

↓↓↓

明日からは

第15回の復習が待っていますよニコニコ


Bコースでも

算数が「かなり」得意な人は

時間の余裕があれば

8(3)にチャレンジしても

いいかと思います照れ

(第15回の復習を優先してね)


それでは今週も自習室

(&オンライン家庭教師)で

お会いしましょう爆笑

 


それにしても

今回の理科…

前回よりもかなり解きやすい口笛

差がつきにくいような…びっくり



ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

 

 

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

 

明日6月2日(日)

全国統一小学生テストが

開催されますニコニコ

 

テスト結果によって

お子様の

愛知県順位・全国順位が

一目でわかりますよ照れ

 

小学校のクラスの中だけでは

分かりづらい

お子様の学力を診断する

よい機会ですウインク

 

 

野田塾では20校舎での実施

一大イベントです爆笑

 

みんな

脳ミソにいっぱい汗をかいて

めいっぱい楽しんでおくれウインクキラキラ



ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

 

と、云うことで

明日のテストの準備っとニコニコアセアセ


届いた問題の検品と

配布する資料の印刷・セットウインク

座席表や案内掲示も作成照れ


何時間も

段ボールや印刷物を触っていたので

手が水分を持っていかれて

ガッサガサにガーン


何かをつかんだり

手を洗ったりするたびにヒリヒリっ笑い泣き


ともあれ

準備完了っ爆笑


みなさん

また あした照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ