『笛の仲間たちコンサート2025春』まで、あと1週間です。
最後の練習がありました。

笛の仲間たちの練習日には、毎回、
オヤツタイムがありまして、参加者には、横浜の美味しいお菓子が配られます。
今回はこれ⤵️

皆さんの譜面台に載ってるのは、中華風鯛焼きです。

日本の鯛焼きとは、造形が違いますね。
皮もアンコも月餅みたいな感じでした。
お菓子の名前は「荳沙魚餅」です。どう読むのかGoogleさんに尋ねたところ、中国語では「点沙鱼饼」と書いて、Diǎn shāyú bǐngと発音するとのこと…。

今、中国では春節ですが、特に今の時期に食べる縁起物のお菓子というわけではなさそう…。
でもね! オメデタイお菓子を食べて、ラストスパートです。

すでにブログで紹介しましたが
小ホールで、パイプオルガンと共演します。演奏してくださるのは、三浦はつみさんです。
こんな可愛いパイプオルガンなんですよ。⤵️

神奈川県民ホールは、3月いっぱいで閉館します。ぜひ!聴きにいらしてください。
ちなみに、当日、大ホールでは「ありがとう カナケン! ものまねエンターテイメント」と銘打ったコロッケさんのコンサートがありますよ。
そっちは満員御礼なんだろーなー