【映画とアイドル】 -10ページ目

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

📺アニメ『アン・シャーリー』第13話

モンゴメリ原作【赤毛のアン】📕

 

 

 

娘が大人になると

母親との関係が穏やかになりますね。

我が家と一緒です^^

たまに小競り合いしてますけど(笑)

 

第十三話『素晴らしいことが起こると思うと、

     あたし 想像の翼に乗って飛び上がるの』

 

 

 

「今は楽しいことだけを考えましょうよ」

 

アンのこういうとこ、ホント好きです(#^.^#)

 

「あたしには話せないという心配はないわね」(笑)

 

 

 

 

アンとダイアナの二人のシーンも和やかで楽しくて好きです🎵😊

 

 

 

 

ステイシー先生久しぶり^^

 

良い先生に出会えた二人は幸せでしたね(´ω`*)

 

 

ここでリンド夫人がご馳走にありつくんワロタww

 

 

「あたし、なにか素晴らしいことが起きそうだと思うと

 嬉しくて 想像の翼に乗って空高く飛び上がるのよ」

 

 

「飛んでいるあいだは本当に素敵なの。

 まるで夕陽の中を舞い上がっていくような」

 

 

アンらしい言葉を優しい表情で聞くマリラもいいですね(*^^*)

 

 

「そのあとでドスンと落ちても

 埋め合わせがつくくらいにね」(^_-)

 

ここ凄く共感します。

ボクが趣味にこだわるのは、

その楽しさで他の辛いことを乗り越えられるからです。

人生楽しいばかりじゃないし、

苦しいことが勝ってしまう時もあるけど、

だからこそ人は自分が好きなものを求め続けるんやと思います。

逆に楽しみを追いかけなくなったら人生終わりです。

ボクは常に一番楽しいことを探していたいですね♪

現に探してるかな(笑)

 

 

 

前にも書きましたが、

水面の映像表現が現代の技術ならではでキレイなんですよね~✨✨

 

子供たちと楽しくお話するギルバートを

なんともいえない表情で見つめるアン(*´ω`*)

 

 

マシュウのお墓を撫でるアンもいいです(´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お互い同じ悲しみを知ってる者同士。

ポールがアンに「ほんとは父さんの次がアン先生なんだけど」と

アンを大好きな気持ちを言うところが好きです。

「先生もポールが大好きよ」と返すアンも大好きです(*´▽`*)

 

 

 

この風景画欲しいな(^.^)

 

 

 

 

デイビー、ちゃんとお手伝いしてエライけど

コレ、危なくないか?w

 

 

 

小説家のモーガン夫人がせっかく来てくれたタイミングでやらかすのがアンらしいウシシ

 

 

 

 

 

 

 

失敗をネタにしてみんなを笑わせるのも爆  笑

前向きなアンらしいです照れ

 

 

 

「今日はまさに魂の交流だったわね」

この言い方もアンらしいですね~!^^

 

 

 

人間誰しもコンプレックスがあるもので

アンはそれを人一倍感じてしまうタイプやったと思うんですが、

人生経験を積んでいくうちに、

コンプレックスとも上手く向き合えるようになるのが好きです。

コンプレックスはむしろ個性なんだと^^

 

 

 

「少しくらいそばかすがある方がいいわ」

 

「その方があたしらしいもの」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近代麻雀水着祭2025  STELLASTELLA花森咲ちゃん初登場➂】

 

今回キンマー初参加で、

イベントに対する感想とかも書きたいんですが、

とりあえず、可愛いカワイイ咲ちゃんの写真を速やかにUPするのが先決やから

貼っていきます📷💛

 

1部ごとに2ポストずつするつもりでしたが、

部によって撮れた枚数が違うので

そこはランダムにしますね。

1部を一番たくさん撮っています📷ドキドキ

 

 


 

 

人が写り込んでいたこともあって

背景をぼかしましたが、イイ感じになったと思います^^

 

 

 


かわいいですよね~照れブルーハート

 

 


 

 


 


 

 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


かわいいな~😋ブルーハーツ

 


 

 


 

 


 


 


 


 

 


 

 


 


 

 


 


セクシーやけどカワイイびっくりマーク爆  笑イエローハートイエローハーツ

 

 

咲ちゃん自身が「えちかわなの着る」って予告してて^^

だんだんセクシーにしたところもさすがです(´ω`*)

 

咲に、先にw言っとくけど、

またキンマー出れたとして

咲ちゃん、あんまり攻めすぎないでね(笑)

 

 

 

では、まだポストしてない写真を

撮って出しでカメラダウンダウン

ピンクハートラブラブ

 

ブルーハートブルーハーツ

 

ラブ続きます―イエローハートイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近代麻雀水着祭2025 花森咲ちゃん(STELLASTELLA)初出演ブログ➁】

 

さっそく第二弾をUPします鉛筆イエローハーツ

 

 

こちら⤵是非ポチっとお願いしますお願い

 

 

 

せっかくブログを覗いて下さってる方のために

まだポストしてない写真も貼りますね📷

 

ボクはカメコではなくアイドルヲタクなので

可愛い推しメンに寄りたくなるんですが📷(^^ゞ

写真が上手いヲタ友さんから

「天気が良ければ空も入れた方がいい」とアドバイスをもらって

それを意識した一枚です⤴カメラ富士山ピンクハート^^

 

 

 

 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 

 

 

 


咲ちゃんはインスタのストーリーで

「水着の写真苦手な方とか 咲が水着着るの嫌な方もいらっしゃると思うんだけど、ごめんね」

「変わらず見てくれたらすっごく嬉しいし、無理にとは言わないけど

 応援・拡散してくれたらすごく嬉しいです」

「さきは何があっても変わらずさきだからね」

と言って、

推しの水着に抵抗があるファンへの配慮も忘れてないのが素晴らしいというか、

咲ちゃんらしいと思いました。

 

ボクもゆうかちゃんには「水着にならないでほしい」と言うくらいやし、

仮に水着になっても、みゆゆちゃんみたいに夏に一回着てくれたらいいって感じなので

咲ちゃんの水着に抵抗があるヲタさんの気持ちもよく分かります。

 

ボクも今回参加するまでは(私服の撮影会の方がいいのにな~)と思ってたほどです。

 

でも、実際に見た水着姿の咲ちゃんはアイドルらしい可愛さに溢れていて

それに何より咲ちゃん自身がグラビア的な挑戦に前向きなので

素直に受け入れることができました。

ってか、ホントに最高に可愛かったからキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ(´ω`*)

 

だから、ポストもブログもモチベ上がりますメモドキドキ^^

 

今さらですが、

基本的に1部→4部の順番に2ポストずつしてます。

 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


 

 


 


今回は以上ですイエローハートイエローハーツ

 

 

 

〈ブログ用おまけカメライエローハート現時点でまだポストしてない撮って出しの写真です〉

下矢印下矢印下矢印下矢印

ラブ続きます―鉛筆飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【近代麻雀水着祭2025】

東京のアイドルグループSTELLASTELLA

花森咲ちゃんが初出演しました!

 

咲ちゃんは数年前からキンマーに出るのが夢で

遂に念願叶った初出演になりました。

 

今一番会いたい推しメンの

いわばソロイベントということで

ボクは迷わず1~4部の通しチケットを取りましたが、

まさかボクがキンマーに行くなんて(笑)

 

たまたま手持ちがあったのが大きいとはいえ、

この前初めて東京遠征したヲタクが

東京駅からもかなり離れた東京サマーランドまで行くなんて‥ww

 

と、書きたい前置きはいつも以上にありますが←

さっそく貼っていきます。

 

現地のサマーランドでやったポスト⤵はスマホ撮影です📱

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 

ここからカメラで撮ったぶんになります📷ダウン(コンデジ Canon Pwer Shot SX720HS )


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

 

 

 


 

 


 


 

 


 

 


 

 


ここまで⤴翌日までにあげたポストですハートPC

 

 

新幹線で大阪まで帰って、終電コースやったんですが、

咲ちゃんの写真を見てたらテンション上がって📷💻😍←

結局、翌日の晩まで一睡もしないという

考えられない休日になりましたw(^^ゞ

 

 

 

 

続きます―ラブ💘💘💘

 

 

 

 

 

 

 

 

5月31日・6月1日に名古屋であった

アイドルサーキットイベント【mistFES2025】

東京のSTELLASTELLAのライブを観てきました!

 

 

 


こういう告知画像はありがたいです。

 

ゆめちゃんが作ってくれた地図もナイス👍 

土地勘がないところではこういうのが絶対必要^^

 

 

 

 

今回のイベント参加はこのステステ花森咲ちゃん目当てやったから💛

一日二回 計四回のライブと特典会全て参加しました。

 

そのために地元の推しグループに行けなかったりしましたが

「一番会いたいのは咲ちゃん」と前に書いた気持ちのまま行動しました。

 

ステステを一番推してるのにブログは一番遅くなったのは

ブログを書き終えるとライブも終わってしまう気がするからです。

東京の咲ちゃんとはたまにしか会えないので

余韻で生きないといけないんです(^^ゞ

でも咲ちゃんは一番マメにSNSを更新してくれるから

じゅうぶん元気に生きてます(笑)

 

 

咲ちゃんと会えるのが一番嬉しいしラブラブ

咲ちゃんは最強可愛いだけじゃなくてキラキラキラキラキラキラ

咲ちゃんは話すと最高に楽しいから音譜本当にハマったんですが、

ライブアイドルを推す以上、

ライブが楽しいか?がもちろん重要なんですが

今回も咲ちゃんが可愛いだけじゃなく、

STELLASTELLAのライブがどれも最高に楽しめた音譜音譜

最高の名古屋遠征になりました!!

 

いくつかのグループのライブを観ましたが

ステステのライブが最高でしたねビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

ステステはセットリストをUPしてないみたいなんですが、

先日 全曲サブスク解禁されて、CDも買って

今あるオリジナル曲のタイトルは頭に入ってたので

ライブを観終わったあと、スグにセトリをメモしました✑

記憶が怪しかったところは物販で咲ちゃんに確認しつつ^^

 

そう言いながら31日のメモが見当たりませんが(泣)

 

 

31日はX-HALLToysでした🎤♫

 

 

Toysで『青』やってますねカラオケ^^

 

 

 

 

最初の物販(Dt.BLD 2F)で写メ撮りました📱

 

一番簡単に消せたけど、不気味になってもうた(笑)

咲ちゃんの可愛ささえ見てもらえればいいんです😊💛

 

写メはメッセージカード付きで

ボクがいきなり「大好き!」って言ったから(*´▽`*)

咲ちゃんも書いてくれました✑💛(´ω`*)

 

チェキもけっこう撮ったので

チェキツイはあとでまとめます。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル代の方が高くつくし、最初は日帰りの予定やったんですが、

一日目の終了時間が遅かったので泊まることにしました。

 

メジャーなところが安心なので(笑)

アパホテルにしました^^

二日目のライブが栄駅周辺ばかりやったから

栄駅スグのアパホテルにしたら少しグレードが高い方で、

他のアパホテルなら5千円くらい安かったんですが

朝から電車乗って移動するの面倒やったから←

栄の方にしましたw

でも、おかげでゆっくりできましたね^^

って言っても、ホテル入ったのは22時過ぎてましたが(^^;

 

 

自分でホテル予約して泊まるのは確か人生で二回目w

もう 鍵じゃないんですね(^^ゞ

かざすだけでいいのに「差すんですか?」って聞いてまいましたw

 

やすともの番組やってたから大阪みたいやった(笑)

 

 

4月に東京のステラボール行った時も食べたパン🥖(^.^)

 

 

初日のチェキ^^

 

咲ちゃんに会っていっぱい話せて💛

次の日も会える💛💛

最高に幸せな時間でした😊

 

あのままリアル他界してもよかったくらいw(迷惑ww)

 

 

二日とも晴れてくれてよかったです🌞

 

 

 


二日目の朝からテンション上がったぁ~~😍アップドキドキ

 

 

https://x.com/hanamori_saki/status/1929133083955212597

 

 

 

そういえば、二日目の朝にオフ会やってたけど、

オフ会的なのは基本的に興味ないからフツーにスルーw

 

 

 

 

 

1日は

Party'z

『声にして』

『好きかも…?』

『君は僕の一等星』

『夏が嫌いだった』

 

 

DEEP

『走れ』

『夏が嫌いだった』

『STELLA』

『青春の旋律』

 

 

DEEPが入ってるビルの外観は若干怪しかった?んですが(^^ゞ

ライブハウス自体は良かったです。

同じビルのDIVAで10月11日にワンマンあります🎤

 

 

 

4回とも4曲でまとめて

初日は『青』と『僕らしさ』もやって

二日でオリジナル曲全9曲をやる、

つまり、聴きたい曲が全て聴けた4回のライブでした音譜音譜

 

曲が増えるとどうしても好き嫌いが出てきますが、

現時点ではどの曲も好きなので

まさに外れナシのセトリでした!

しかもバランスがよかった!!

 

どのライブを観ても楽しめるセトリルンルンルンルン

にしていたのが素晴らしかったです🎤👍

 

今回他の推しグループのセトリもチェックしたんですが、

ライブごとにパターンを変えてるとこが多くて、

ステステはパターンを変えつつも

どれかひとつだけ観ても満足できるような

バランスのよいセトリにしてたのがなかなかやと思いました(^_-)/

 

特にラストのDEEPは

いきなり勢いのある『走れ』からきたから

もっとブチ上がる『STELLA』で締めるかと思ったら

最後を『青春の旋律』にしたことで

ブチ上がるだけじゃない、

なんとも言えない心地よい余韻が残るライブになりましたカラオケふんわり風船ハート

 

たしか初日のしょっぱなも『青春の旋律』やったような気がするから、

4つのライブを見事につなげていた感じにもなります♫

どんな曲が好みでも、どれでもみんなが楽しめるような構成にしてたのが素晴らしかったです!!!!

 

咲ちゃんのセリフがある『夏が嫌いだった』があったのもよかった照れイエローハート

 

どの会場もフロアはイイ感じに盛り上がって、

遠征先でも無茶はしない星の子(ステステのファン)のノリのよさで

みんながひとつになって楽しめるフロアになってて最高でしたルンルンルンルン

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


メンバーのみんなも手応えを感じた名古屋遠征になったと思いますチョキにっこり

 

 

 

 

お土産屋さんに うなぎパイがたくさん置いてたから

名古屋のお土産じゃないのに、好きやから買ってましたw

 

新幹線のホームにあったお店で腹ごしらえ。

次は名古屋メシ食べたい^^

 

 

今回の遠征で大きかったのは、

咲ちゃんが一番可愛いのは当たり前として、

「ステステのライブが一番楽しかった♪」と言い切れたことです。

 

推しメンが一番可愛いからといって

ライブが一番楽しいとは限らないのがパターンでしたが、

この遠征ライブで 

STELLASTELLAライブアイドルとして最高の存在

になったのはボクにとって大きな収穫でした。

4月に初めて東京行った時点でモチベは充分高かったんですが

それが確固たるものになりましたね。

だから、咲ちゃんが初出演する近代麻雀水着祭⤵

 


😍💘

 

 

10月の名古屋ワンマン・11月の大阪ワンマンの⤴チケットはスグGETしました。

今たまたま手持ちがあるから行けるってこともあるし^^

お小遣い制ではずっとこのペースは続けられませんが、

行ける時に行け(!!)ってのがボクのノリなんでw^^ゞ

あんまり先のことばかり計算したら結局動けないと思ってますしね。

 

地元にも大切な推しメンはいますが、

地元のヲタ活を減らしてでも会いたいのが咲ちゃんです💛

咲ちゃんの圧倒的なSNSの発信力が

たまにしか会えないボクのモチベの支えになってくれています📱💻(´ω`*)

 

 

 

イエローハーツ照れイエローハーツ

 

 

星星星星

 

 

咲ちゃんに本気です💛💖💛