シンガポール続きも
そろそろ飽きてきますよね〜焦る


でも突っ走りますんで! 笑
さらーーっと流して頂いて

いつかヨシ行こう!ってなった時には
ぜひがっつり見て下さい♡



*****

最初の3泊は、
Novotel Clarke Quay
ノボテル クラークキー に宿泊♪



シンガポール、
とにかくホテル代が高くって!汗

マリーナベイから少し離れたクラークキーという駅ビル?なので、ベイエリアの立派な一流ホテルよりはリーズナブルなお値段でした♥akn♥


場所は、マリーナベイから
一応徒歩圏内 or タクシーですぐグゥ~


入り江になってるところがマリーナベイです。



ホテルのすぐそばにはバス停もあって
市内観光用のヒッポバスも停まってた〜♪




ホテル内も綺麗でしたニコニコ









すごく便利だったのが、

1Fにはスタバ&両替所




我らがセブンイレブン!!



ホテルを朝食なしプランにしてたので
朝はのんびり起きてスタバやセブンのパンで♥akn♥

小さい子がいると観光やお出かけの時は
パンなどちょっとした食料が必須だしスマイル

それにこれ!



明治の牛乳あったーー!

次女が朝晩 牛乳飲む子なので助かりました汗
あと家からドリップコーヒーたくさん持ってきたので部屋でカフェオレもニコ


また、ショッピングモールと隣接してて、
紀伊國屋書店があったーびっくり





本もだけど、雑貨がまぁびっくり

それはそれは充実きらきらしてて子供達が大興奮ぎくっ
こんなおもちゃまで。



シンガポール・・・


住める顔10



シンガポール日本人幼稚園用品販売コーナーもあった!



当たり前だけど、日本から帯同してる家族、ここにもたくさんいるんだなー!と思うと嬉しくなりましたてれ

しかし、ゆり組ばら組もも組に・・・



クラスの数が比べ物になりまへーん爆笑



ますます、住める住める言い出した私笑う

でも残念ながら夫の会社はここには事務所も工場もないそうでーすえー

蘇州は地方都市だし
やっぱり赴任者は製造関係が多いけど
シンガポールは金融やサービス業とかもたくさんある〜!

わたし、シンガポールの事をよく知らなくてマレーシアやフィリピンと一緒くたにしてたけど、ここはアジアの先端都市きらきらな感じです。

夫も私も感心しっぱなしでしたおねがい





さて話が逸れましたが

お部屋は家族4人でツインルームを予約。
シングルのサイズがわからなかったので
エキストラベッドを追加しておきました。
(今回はエクスペディアで取りました)




でもシングルも大きかったです!




バスタブ有り!でホテル探したんですが
実際旅行になると夜まで予定あったし暑いしプールも入るしで、バスタブなくても良かったかも。



トイレやお風呂、綺麗でしたが においが・・・ガクリガクリ

そこだけが唯一!
このホテルの難点でした汗
(この部屋がアンラッキーだったのかな?)

でも部屋に入った瞬間だけの事だったのでまぁ大丈夫でした。(人間とは凄いものですぐ慣れる笑)




そしてそして!

子供達大喜びの!



シティホテルなのに屋外のプライベートプール♡







夕飯の時間までたっぷり遊びました♡

ちなみに私も、大学生以来の!
水着買いましたぷぷッ(笑)

でもその当時の水着は着れず・・・

サイズの問題よりも、
お腹が出ちゃうタイプの水着だった…ムリムリ

楽しかった〜♪



そして夕飯も、
このクラークキーはなかなか面白い地域でした!それはまた次回♥akn♥


ホテル Novotel Clarke Quay

泊まって良かったですチーパさん

http://www.novotelclarkequay.com/

良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)

にほんブログ村