*この記事は続きです。


前回記事;
少し不安だった。

またあの時のように

何かやりたくなっちゃうんじゃないかとか

自分の何かがまた崩壊しないかとか

いろんな考えがアタマを巡った。




実際zeep名古屋に行くと、

happyちゃんは自分の為に
思いっきりやってそうに
見えるのに
全然自分の為じゃない感じが
して・・闇も光も愛して
ずっと全てを隠さずに
「放出」しまくって。
みんなに光を届けながら
本気の自己を生きていた。


私はそれくらい生きれてる?



全てを許す、リラックスする。

何かをやれ!!

なんて士気を高める場所じゃない。

自分に、今に、

心底安心する場所だった。





この日からだと思う。

2024年一気にエネルギー変わったよね!

肩の力も今はほとんど抜けた。

何かわからないけど

大丈夫な気がする

もう大丈夫な予感がするの。

何が爆笑




守られているを心底実感した2023年。

この新しい感覚は、なんだろう?



名古屋のコンセプトが統合

だったからかな。

私の中で正と悪。光と闇。

いろんなものが結合したのかも。

自分を変に見下したりも、あげたりもしない。

誰かがいないとみたいな依存も抜けた

ジャッジもない、ただ自分を生きるのみの世界。




イタリアに行って

いつも気が張っていた肩の力が抜けて

女性の在り方、無限の世界知って

(ゆみちゃんと会った時も泣いた。)



happyちゃんに会ったのも、

会わないとどこか決めていた。(なんで?)

ゆみちゃんが行こうと言ってくれて即決したけど

ゆみちゃんだから行った意味があると思ってる。



私は悔しがりだからhappyちゃんの

投稿を見てられなくて、悔しくて

あの日泣いた自分が・・・崩れそうで。

どうしたらあんなに人をインスパイア

できるか、在り方に追いつけないって。




あんな風になりたいを認めること

あんな風にまだなれない自分と

自分は誰かを越えられない気持ちが強まりそうで。



だけど実際目の当たりにした瞬間。

一瞬でリスペクトに変わった。

私が超えるのは、「自分」

だった。いつだって。





もし「規模感」でいうなら。

私はhappyちゃんと同じくらい

怖いことトライしたかな?

私はhappyちゃんと同じくらい

自分の全てを放出しているかな?

覚悟を背負ったかな?




この渦は、エネルギーが

高いからうんぬんだけじゃない。

今まで挑戦してきたhappyちゃん

の圧倒的な数の違いがエネルギー

となって渦巻いてるんだ。



安室ちゃんのバックダンサーの方が

happyちゃんについて最高のパフォーマンスを

してるのも、ステージに立っている

全てのパフォーマーさんも、本気で光り輝いてた!


みんな自分を真っ当してる。

最高級に自分でいることを

楽しんでる!!!光まくってる!




みんながこんなに一体になって

自分の限界を超える渦が出来上がっているのも



自分を圧倒的に生きてる

エネルギーが集まってるからだ。




愛の総量も半端ない。

愛のエネルギーで生きてる。

本気でみんなを楽しませる

ために開催してる。極限に。





怒りも悲しみも

全部私にぶつけて!!!

と言ったhappyちゃん。

自分の光と闇を全部受け入れてるから

全ての人の光と闇を受け入れられるんだ。

闇も悪じゃない、全て飲み込む人。





最後お願いした。意図した。

私は普段実は遠慮がちの性格だから(笑)

私は隅っこでみてたらいいはずなのに

意図したら叶うを見たくて

初めて実験をした。25倍速なんか存在する?


疑い半分、だけど意図する時だけ

強烈に想いを放った!

その瞬間、happyちゃんが上段から降りてきて

目の前に来て目を見てくれた瞬間

偶然にしてはできすぎていて

胸が張り裂けそうだった。




私を生きて、ダサいことにならないかな。

私を生きて、かっこ悪い結果で終わらないかな。

思考はうるさいし、エゴも、自我も

すぐ登場してくるけど



だけどそんなこともどうでもいい。自分を生きることに

誰に,何を許可をとるのか?




誰も何も止めたりしないよ。

誰かのために生きていたいも叶えていいよ。





心が高鳴ってありえない

くらい、自分の行いに歓喜してる?


やりたいことも山ほどある。



無数に湧き出る。

家族や子ども達に迷惑かけらないっていつも思うけど・・

それなら尚更!!

安心できる自分になりたい。



やりたいこと山ほどあることを

全部体験できたらどんなに最高なの?

そんな世界を

子ども達にも見せたいな。




誰かと、作りたいんだ。

感動しあいたいんだ。

人生に、自分の限界を超えることに。



自分の可能性の先に

あなたの可能性の先に

感動する人生を過ごしたい!