【北海道】小学生2人、洞爺湖の施設で5時間預かってもらいました(・∀・) | 北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

小6、小4、3歳の母、だいこんの子育てブログ♪
2021年にマイホーム完成!が、転勤が決まり単身赴任、ワンオペ育児を2年経験…。新築戸建を空家にして北海道にお引っ越し!北海道のこと何も分からず奮闘中(・∀・)転勤妻頑張ります♪

気分によって更新(´∀`)

先週、我が家は洞爺町の自然体験ハウスへʕっ•ᴥ•ʔっ
なぜってここでイベントをしているからですー₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
以前に行ったこちら🎵
 


親も参加できるけど、子供たちだけ参加なので1人2000円💰✕2人分(*´ω`*)

受付で2000円をお支払いして、小学生2人置いてきました⊂(・ω・*⊂)伊達のいきものいんくさんと自然体験ハウスさんと環境省さんの方々が子供たちをみてくれますʕ º ᴥ ºʔ
参加しない親は解散なので画像だけ撮ってきました(。・ω・。)
冬の雪山体験ということでスノーシュー(・∀・)✨
小学生組を置いたあとは道の駅とうや湖でランチ(。・ω・。)
夫はホタテカレーうどん🍛1000円💰
スープカレーʕ º ᴥ ºʔ
豚丼🐷1000円💰
こちらも帆立の味噌汁付き(´ε` )
4歳の次男と取り分けコース(。・ω・。)
本当は帆立ごはんセットが良かったけど夏限定なのかなかったです(´;ω;`)残念…。
 
チョコレートとミルフィーユ⊂((・▽・))⊃美味しい✨
隣のカフェコーナーで子どもたち用のミルクパイを買いまして…
水の駅洞爺湖乁║ ˙ 益 ˙ ║ㄏ
の前にある豆腐屋さんで豆腐を買いました(*´ω`*)
我が家、豆腐の消費率が激しいんだけど国産なにがり入りの豆腐買ってます(。・ω・。)なのでお豆腐屋さんのとうふついつい買っちゃうʕ º ᴥ ºʔ
3時半までということだったので3時頃迎えに行ったらスノーシューの雪山散策から帰ってきたばかりだったので解散が4時半でもいいかということになりまして…わかさいも本舗行って、お迎えに戻ってくると薪割り体験からの焚き火で楽しんでたみたい(つ✧ω✧)つ
子供たちを関わらせてあげたいと思う素敵な大人の方達だったから、またこちらの体験はお邪魔させてもらいたいです❗
洞爺湖の自然満喫できて良かったねー✨
私達は洞爺湖観光満喫させていただきました(*´ω`*)
子供たちと私は一度観光したことある場所を回ったんだけど、夫もちゃんと洞爺湖観光できてよかったなって思います(*´ω`*)
 


↑↑前回の洞爺湖記事(。・ω・。)↑↑




マヨネーズが必須の食べ物は?

ブロッコリーʕ º ᴥ ºʔ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


イベントバナー