No Regret Lifeレコ発おめでとう!
今日はとても大事な日です。
松原にとって本当に大事なものが始まる日。
え?No Regret LifeのCD発売日?
ばか!違うよ!
今日という日は、
松原の残りの人生の最初の一日
はーい。
という事で久々のノーリグが初虎デス。
ようこそ。
それを迎え撃つのはこれまた久々!SOUTH BLOW
もう毎月出ているDOOKIE FESTA
京都からProf.Moriarty&Smiley-Todd
神戸の軟弱美メロポップm'Life
でお送り致します打ち上げ@ホルエモン。
たまには焼肉でもって事で2500円で呑んで食べて堪能です。
美味しいございました。
みなさんも是非、ホルエモンへお越しください。
しかしボクラの席は個室では無いので周りの席の人もいる訳で
それなりに静かにしなければいけないのに
SOUTH BLOWのセキシンとハジメはハッスル一点張り。
焼肉屋でここまでなる奴は始めてデス。
結構普通「食い」がメインになるもんですよね。。
で、案の定、別席の怖い方と揉め合い発生。
それを止めずに店を出てきたノーリグ和奏は
決してヒドい奴じゃなくて、守るものが出来た人です(笑)
って事で一回店を出てた松原は大興奮でお店に戻りつつ
不条理な気持ち半分、でも完全にSOUTHBLOWが悪い事にして一件落着。
DOOKIE FESTテツロウ(仮名)は素面なのでいつも面倒臭い事が回ってきて可愛そうだね。
でもボクは見てるよ。
キミが帰り際にちょっと壁をドついてたのを。
ボクはキミの味方。
ホルエモンの店長!!
SOUTHBLOWが壁をドついてましたよ!!!!!!!!!!
NO ALCOHOL, NO LIFE!
完全2Dでお送りする松原のBLOGはここですよ。
ブックマークしてくれてる方、ありがとう。
いつも太陽と虎などからのリンクで飛んでくる方は
そろそろブックマークしたら?
っつー訳で1ヶ月前にアメブロ音楽ランキング100位内にランキングされて
嬉しくなっちゃってこまめに書いてますが
ここ最近ずっと1000位から2000位内で1ヶ月留まってるよ。
あの時はアメブロのミスだったの?
え?それとも皆様飽きちゃったの?
真実は知らなくていい事ばかり。
でも頑張って書くから見放さないでね。
先日も東京でバッタリあったLONLEY↑Dのセブン(仮名)に
「松原さん、最近めちゃマメにBLOG書いてますね!」って言われて
嬉しかったけど、いつのまにか「さよなら」も言わずに帰ってたよ。
人ってそんなもんなんだね。
でもそーじゃない!って気付かせてくれる本日は
タワーレコード神戸店とのイベント!
「NO MUSIC,NO KOBE」でございます。
昨年の11月に野外で開催して大盛況だったこのイベント。
今年は屋内で開催。
Droog / アシガルユース / Half-Life / シリカ / A MAD TEA PARTYな
松原オススメ次世代を背負うバンド集結。
っつー事でご来場者の皆様ありがとうございます。
さぁ!打ち上げ!って事で
みんな移動などあってまさかの神戸勢のシリカとA MADのみで打ち上げ@ハッピー工場。
と!思いきやHalf-Lifeが神戸単発なのに参戦。
さすがです。
って事で呑んで騒いで生ビールイッキから焼酎イッキまで大暴動。
A MADダイキのまさかのカルアミルクイッキまで乱発する狂喜乱舞。
するとHalf-Lifeマネージャー通称モッコさんが暴飲を始めてハッスル。
それを見てけしかけるA MAD。
20歳になりたてのA MAD VS 34才のおっさんモッコさん。
気がついたら全裸のモッコさん。
気がついたらそのまま居酒屋の通路にいるモッコさん。
気がついたら隣の部屋でリバースをしてたモッコさん。
気がついたらそのまま寝てたモッコさん。
気がついたらHalf-Lifeベースタケトと殴り合いしてたモッコさん。
松原が止めに入ったら泣きながら「なんで殴られなアカンねん。」って叫んだモッコさん。
居酒屋の店員アラジン(リアルインド人)がリバースを発見してキレられてるモッコさん。
撤収命令が居酒屋から発令。
全員慌てて脱出。
しかしモッコさんは一向に居酒屋から出てこない。
すると救急車が居酒屋の下で停車。
救急隊員が居酒屋に駆け寄る。
エエエエエエ!!!!
まじ???????
34歳の全裸が救急隊員に抱えられながら
アラジンに「モウ2度ト、来タラ ダメ!」と怒られる様を見て
勇気をもらう。
懸命なHalf-Lifeはモッコさんをホテルにぶち込み
メンバーだけで東京へ帰る。
冷静な判断に敬礼。
Half-Lifeのみんなはまた来月ね~
そしてモッコさん、Half-Lifeと別れた我々は
やはり火照った体を抑えきれず
Troop Cafeの周年イベントに乗り込みます。
神戸の大先輩クラブ小屋Troop!
上田さん、おめでとうございます!!
って事でここで注意されるぐらいハッスル。
あとはシリカ、A MADと流れ解散。
さよならは言わない。
だって俺たちはずっと出会ったまま。
そして翌日の18時。
モッコさんが店に現れる!!!!
どうやらあのままラブホテルで一人で寝て今、起きて謝りに来たらしい。
モッコさんは居酒屋で焼酎イッキした瞬間、真っ白になり今に至るとの事。
後悔で顔が変わるぐらいの真面目なモッコさんはひたすら謝ってくれるのだが
こちらは最高に笑いを与えてくれたモッコさんに感謝してるのに…
困ったもんです。
マネージャーを置いて東京へ帰るバンド
クラブではしゃいでるバンド
記憶が無いまま起きたら神戸のラブホテルにいた人
そして翌日神戸で松原に謝り続ける人
時間の過ごし方はそれぞれ。
でもどう頑張っても過去は過去。
ただ大事なのは
時間が過ぎ去って行くのではない。
われわれが過ぎ去っていくのだ
そして常に未来は始まっている。
未来の積み重ねの上に我々は立っている。
だからモッコさん。
もういい加減帰ってください!(笑)
ようこそおいでくれました。死んでいいと思える夜
さてさて。
本日は闇で今月一番楽しみだった的なイベント!
1バンド目からテンションあがりまくりで
ごっつい暴れちゃいましたです。
SiMのレコ発な訳で
ヘビロでございます。
CROSS FAITHも太陽と虎は初めて!
COMIN'KOBE以来で
このヤロー!!!
バカヤロー!
Fear,and Loathing in Las Vegasはもう売れる気しかしないYO!
悔しいYO!
神戸NO1注目株!
DRINK PEDも斬新な切り口でワイワイ。
memento森はトラブルはあったけど
言葉の説得力は抜群!
素晴らしい楽曲です。
って感じで打ち上げ@魚民。
ボジョレーヌーボー解禁でワイン祭りです。
SiMの新入りメンバーは酒乱炸裂。
Fear,and Loathing in Las Vegasマシュウと瓶ビールイッキ
などなど激しい夜にベロベロ。
楽しすぎて泣きそうデス。
もう死んでもいいぐらいこの思いを酒に変えて飲みまくります!!!
ふらふらで自宅へ。
翌朝早朝に胃が痛くて起床。
久々にトイレでリバース…
その瞬間!!!!!!!!
便器に鮮血が飛び散ります。
まじで…
遂に吐血です。
8年前に十二指腸潰瘍で倒れて以来の吐血…
確かに「死んでもいいぐらい」お酒を飲んだけど…
まだ死にたくないよ…
テンションが激下がり。
翌日出勤してスタッフ雄太にこの事実を告白。
俺がもしもの事があったら
風次と店を頼むな…
そんな感動のやりとりを行う予定の松原に
鋭角な言葉が突き刺さる。
「え?ソレ、ワインすよ。昨日めちゃ呑んでましたやん。」
道端の街路樹はすっかり冬支度。
あの風に舞う落ち葉の様にボクはまだ枯れない。
強く生きていきます。
MUSIC JUNGLE☆TV収録
この日、僕は天満橋にいました。
何故そんなところに?の答えは
本日J:COMのMUSIC JUNGLE☆TVの収録でございます。
14時入りなのに14時半に着いちゃった松原は
ゴメンナサイムードです。
でも全然へっちゃらって言ってくれてスタッフのみなさま、ありがと。
メインパーソナリティーのSACOさん、ごぶさた。
レギュラーのガガガSP前ちゃんにドッキリで松原は呼ばれました。
なのでバレないように変な物置で待機。
エエエ!!!
他にどっかあったやろ??
しかもこの部屋
冬やのに日当たり良すぎて暑い!暑い!
どーなってんね~~~ん。
で、ようやく出番で結局1時間待ち。、
これ、おれ、2時に来てたら1時間半待ちやったや~ん。
もうどっちがドッキリなのか解らない始末です。
そんなオモシロが出番前から生まれつつ
呼ばれて登場。
成功なのか解らないドッキリ大成功!
でもどうせドッキリならもっとBIGな奴ちゃうの?的
っつーことで楽しく始まった収録。
30分なのに1時間半収録しちゃいました。
だってビール飲みながらのトークだったので楽しすぎました。
ありがとうございます!!!
OA日は覚えてないので見たい人は頑張ってください!
さぁ、戻ってお仕事なのに
松原以外は呑みに行くみたいです。
この気持ちなに?
あれ?帰りの電車も帰宅ラッシュで満員。
夕方の打ち合わせ1件も遅刻。
しかも収録中に振られたボケも
今になってオモシロい答えが思いつく。
段々悔しくなってくる。
もちろんあの時に自分に。
いつもそう。
なんであの時、アレが思いつかなかったんやろ的な連続。
このBLOGももし読み返したら
ここでボケれたやん!
こんな表現したらもっとオモシロかったやん!の連発は必死。
でも過去は後悔するためのものでは無い!
希望ある未来への踏み台に過ぎない。
しかしアーティストもエンターテイナーなど人の前に立つ人は
しょせん自分の人生の切り売り。
ボクも見習って恥ずかしい過去をガンガン切り売りしていきたいと思います!
今日一番スベったネタである
「滑りたくないので滑り止めの軍手をつけて登場したこと」はもう隠しません!
MINAMI WHEEL2010
はっぴー
今日もむちゃくちゃ忙しいYO!
って事で本日の太陽と虎は
GELUGUGU先輩のレコ発パーティーナイト!
楽しい一日で感謝。
でもGELUGUGU先輩にガンガン脅されて大変デス。
「来年のCOMIN’KOBE決定な!」
「今日のギャラは150%バックな!」
e.t.c...
でもやっぱこの勢いが大切ですね。(←精一杯のフォロー)
そしてうち上げ!!!
と、行きたいところですが!
今日は松原ごめんなさいデス。
まさかのゴメンナサイ!!!!!!!
ええええ???
遂に打ち上げ人生引退???
そんな不安が読者から零れておりますが
ご安心ください。
ちゃんと理由がございます。
なぜかと言うと
3年連続
MUNASEA
MINAMI WHEEL@なんばHATCH
出演決定!デス。
なので一行は難波へ向かいます。
出番は朝の5時。
オールナイトイベント。
さぁ…大変。
出番が遅すぎてメイクさんが拒否。
しょうがないので土下座で頼みこんで
23時に神戸に来てもらう事務所で全員メイク。
24時にメイクさんに帰ってもらう事に。
なのでまさかのMUNASEAは神戸でメイクしたまま
車に乗り込み難波へ向かいます。
こんな感じで車に乗り込みます。
しかもドンキホーテでオモシログッズを買いたいので
難波に着いてからこの格好でドンキに入ります。
店員やお客さんの2度見は絶景です。
でも買い物に必死になりすぎて
松原ビューはいつもの世の中なので
メイクしてることを忘れてしまいます。
そして2時にインしたなんばHATCH。
そこから3時間。
外に出る事も出来ず…
メイクしたまま楽屋で時が満ちるのを待つ事に。
今回は初の映像を使ったネタやら
バラード曲をやったり
いつもと違うムナシーを演出
毎年絶景のなんばHATCH・。
ただまさかの15分も押してしまい
土下座のヴィジュアル系。
いまもなんだったら土下座しながらダイビングしております。
ってことで7時前になんばHatchを出て帰宅。
楽しいギグでしたね。
しかしそろそろMUNASEAも飽きられてるんじゃないか
不安でしょうがありません。
次回はORANGE RANGEのコピーで
オレんちレンジ を検討中。
是非、「今度はこんなバンドをイジって下さい」などお便り大募集中!
俺たちはいきなり寒くなった今年の季節の様に"飽き"を感じさせずに頑張ります。