こんばんは〜

皆さま

いつもお立ち寄り

ありがとうございます♪


ご入学された皆さま

おめでとうございます🌸

お子様の成長、

育児の節目に

感慨深い気持ちになりますねおねがい





先日ですね


会社から

アニバーサリー休暇をいただきまして

久しぶりに

旅行に

出かけてきました✈️



会社からは

事前に話がきていたので

1年間のうち

どこのタイミングにしようか‥



親のことやら

仕事のことやら

円安やら

T氏の影響やら


考えることは

いっぱいありまして


少しでも円が回復したときに行こうか‥

老後に行こうか‥

子供たちが就職してからにしようか‥

決断まで

悩んだのですが



銀婚式旅行として

思い切って

夫婦で

ヨーロッパに

行ってきました



昔ですね

飛行機で

ご一緒した年配のご夫婦が

『やっと時間ができたけど

ヨーロッパは

移動だけでも大変』と

お話されていて‥



やっぱり

2人が

元気な

いま行こうと

2週間行ってきました〜




街並みも

街行く人々も

食事も

素敵✨



初上陸の地ではないのですが

ゆっくり観光したい場所も

たくさんあったので

今回

無事行って来れたことに

感謝です



そして

空港ラウンジも

とってもとっても好きでして

夫に心配されるぐらい食べまして笑

満喫しました♪




おかげさまで

夢のような時間を

過ごしてきました〜



旅では

いろいろ学ぶことが多く

新しい価値観を学んだことは

わたしの

今後の人生に影響するだろうなぁと

思います



50過ぎて

眠りも浅くなりましたが

太陽を浴びながら

1日3万ちかく歩くと

時差ぼけもなく

寝つき抜群

中途覚醒もないことも

分かりました照れ



あとですね

帰国して

和食に戻ったときに

やっぱり和食💕となるのですが


同時に

塩分をとても感じまして

和食の欠点なんだなぁと

今後の食事を見直す契機ともなりました



お仕事や介護、育児等で

みなさん

お忙しくされてると思いますが

もし

機会がございましたら

少しでも

お若いうちに

思い切って

お出かけくださいませ🍀




楽天市場


おいで明日から楽天お買い物マラソン始まります!


ふるさと納税もまとめて

期間中に

10ショップまわって

ポイントをしっかりもらってくださいませ


    

楽天ショップ買いまわり

ポイントアップ期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。

最大は10ショップ購入時のポイント10倍です(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)。参加にはエントリーが必要です。


ふるさと納税おすすめ品です


青森県五所川原市  

最近のスーパーでは

出会えないほどの

立派なニンニクでした

さすが青森県!


ニンニクで免疫あげましょうキラキラ


島根県出雲市 

しじみが冷凍庫にある安心感!
サプリからではなく
食品からオルニチンパワーを。
毎日健康で✨

お味噌汁はもちろんですが
パスタにもオススメです

茨城県小美玉市 

原材料はお芋だけ!

とても美味しかった干し芋です。

無着色・無添加・国産の

管理の徹底を感じました。

干し芋は

さつまいもと比べ

食物繊維は2倍です。

干し芋は冷凍もおすすめでして

グリルで少し焼いて

お召し上がりください♪





こんばんは

皆さま

いつもお立ち寄りありがとうございます✨



受験生の皆さま

ご家族の皆さま

受験おつかれさまでした


そして

卒業生の皆さま

ご卒業おめでとうございます🌸



新生活の準備が始まりますね〜


これからの人生

正解はわかりませんが

可能であるという前提に立って

考えて

行動すれば

必ず

道は開けます


前途は洋々

これからのご活躍をお祈りしてます





我が家の

大学生の子供たちですが

おかげさまで

有意義な生活を送っています


娘は

大学が忙しくなりまして

バイトは終了したようです


息子からは

闇バイトや勧誘等が

意外な

身近でもあるような話を聞きました


学費の値上げで

学生たちは

バイトに追われるようになりますからね


巧妙な手口で募集もされるようで

今のご時世

どこにトリックがあって

犯罪に加担してしまうのか

分からず恐怖です


ご注意ください⚠️


『知らなかった』は通用しない

実行犯でなくても犯罪です

少しでも怪しいと思ったら

警察や大人に相談してください


https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/hanzaishaboshu.html?yclid=YSS.EAIaIQobChMI5LrKhoqWjAMVluoWBR2o8ygcEAAYASAAEgL8GPD_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=&sa_t=1742385173146&sa_ra=8F



春休みになったのに

お弁当率が上昇汗


コメ高騰で外食産業も直撃ですからねぇ

息子の外食も減りました汗



今年1月の時点で

ふるさと納税返礼品の

2025年度新米が

終了しているところもありました


今年の

ふるさと納税返礼品の上位は

お米!!

ここ数年で

ランキングが変わりました



頼みの綱は

備蓄米の放出ですが

過剰な期待は

できないのかなぁと思います











やっと本題でございます笑


ふるさと納税返礼品や

お米の価格などなど

不満も含めて

毎日の出来事、小言を

『5年日記』に記載してますが

これが

とても楽しいのです照れ



最初の1年は

いわゆる日記なので

耐えですが‥


2年目から

全く憶えていない過去に

驚いたり

記録として見返したり


もともとは

85才の母に購入しましたが

母同様に

私も

楽しみなルーティンワークとなりました♪





母には

その後

日記のお供として

子供たちの

大学・学生協で購入した筆記用具を

プレゼントしています🎁


認知症の予防には

運動や食事のほかにも

毎日日記をつけることが

とても効果的であるといわれています


特に

「3行・5行日記」や

「1日遅れ日記」は

認知症予防に有用とされています



一行の日記でも

2年目からの

振り返りが

楽しくなります

ぜひお試しくださいませ🍀









こんにちは

皆さま

いつもお立ち寄りありがとうございます♪


雪国の皆さま

大丈夫でしょうか


強い寒波のピークは

越えたようですが

引き続き

大雪の災害には

気をつけてお過ごしくださいませ





今年初の

仕送り冷凍便を

ひとり暮らしの娘に

発送しましたDASH!



食材の値上がりが年々続き

食費節約も

非常に難しくなっている時代


そういったなかでも

主婦同様に

ひとり暮らしの学生さんも、

試行錯誤しながら

やりくりを頑張っていること

親は

大変助かりますねぇ



娘もですね

大学が忙しくなり

バイトも減りましたので

仕送りアップを

請求してくるかと

思いましたが

何とか耐えてくれているようなので

まずは

食材を送ってみました〜




今回

全て冷凍品となりまして

ふるさと納税返礼品も

たくさん入ってます



以前のように

レンチンで食べられるものは

2品です


花火あさり炊き込みおにぎり(たぶん朝食用)

花火レバー(豚レバー調理済み)


あとは

遅く帰宅しても

冷凍食材だけで

娘が鍋を作って食べられるように


花火椎茸(天日干し)

ビタミンDアップキラキラ




花火えのき(カット)

花火小松菜(カット)

花火にんじん(カット)

花火豚ロースしゃぶしゃぶ肉

花火たら(骨なし)


たらはですね

ふるさと納税返礼品の

登別市の真鱈になります


骨なしなので

お鍋にもお弁当にも良いですラブラブ

5切で1パックとなった包装ですが

凍ったまま

何とかバラになりましたので

娘にも一切れずつにして

送りました


あとは

娘の好きなものをいろいろと


花火讃岐うどん

こちらも

ふるさと納税返礼品の

さぬき市の冷凍うどん


毎年

冷蔵の讃岐うどんをいただいていましたが

日持ちがしないことや

風味が落ちてしまうため

今回は冷凍のものを探しました


コシがとっても強く

美味しいうどんでしたラブラブ

冷凍で半年日持ちは

有り難い限りです




花火明太子

こちらも

ふるさと納税返礼品で

福岡県宗像市の無添加めんたいこです


娘も

普段は

添加物なんて

気にしてはいられないでしょうから


仕送り便は

発色剤フリーの無添加で安心なものをラブラブ


多少、色は鮮やかではありませんが

出汁のきいた美味しい明太子です

ひと腹ずつ分けて

送りました


花火ウインナー

こちらもふるさと納税返礼品でして、

無添加の無塩せきウインナーです


いろいろお試し中ですが

今回は徳島県阿波市です


無添加で

これほど美味しく

『自分の子どもに

食べさせたいものを作っています』

と謳っているところも

リピ決定でございますラブラブ




他には

娘がヨーグルトに入れて食べる

フルーツたち🍓🥝

小さめにカットして冷凍がオススメです


花火いちご

花火キウイ



花火山芋
花火ハンバーグ
花火牛肉(牛肩ロース)
花火豚ロース

以上になります



物価も

宅急便代も

光熱費も

都市ガスで良かった

家賃も

あらゆるものが上昇


当初の

ひとり暮らし予算より

オーバー気味で

親の懐事情も厳しくなります


それでも

家族の健康がいちばん

何ものにも

代えがたい健康!


今年も元気に

子供達のサポートを

頑張っていきたいと思います


それでは皆さま

春は間近です

体調など崩されませんよう

お気をつけて

お過ごしくださいませ🍀