皆さま

おはようございます


いつもお立ち寄り

ありがとうございます✨


不安定な梅雨空が続いておりますが

お変わりはないでしょうか?






今年も

人間ドックが終了しました


結論から言いますと

夫婦ともに

コレステロール

中性脂肪

血糖値

尿酸値が下がりまして

久々の

『再検査なし』でした気づき



毎年ですね

私は

なんとかクリアしていたのですが


夫は

ほとんど毎年

何かしら

再検査になってたんです



それで

菊芋も食事に取り入れて

試してみました


私自身は

便通が大変よくなり

天然の食物繊維イヌリンを

実感しています

体重減量も顕著でした



菊芋は

秋の旬がきたら

また

続けたいなと思ってます





ここ数ヶ月

菊芋の他にも食事改善を試みまして


魚料理を多くして

肉料理を減らしました



ふるさと納税返礼品で

静岡県沼津市から

訳あり干物が

想像以上にたくさん届きましたので

結果的に

魚が多くなったといった感じです


さすが干物の沼津

どれも立派な大きな干物でした


干物に飽きたら

塩抜きして

煮魚にしたり

あんかけをしたり

美味しく頂きました


多少、魚の皮や身に傷がありましたけど

骨が多いわけでもなく

塩味がきつい干物でもなく

何の問題もなかったです


金目鯛の干物は

味が濃厚で

とっても美味しかったです


結局

50代の食事には

野菜の繊維質と魚が良いんでしょうね


魚油(DHA、EPA)が

体脂肪の消費を促進し

痩せやすい体をつくるのは確かでしたねぇ


ついでに

脳にも良いですから

良いこと尽くめピンク音符


それでも

同じものを毎日食すことは

リスキーですので

肉から魚にシフトしながらも

様々な魚を

バランスよく

摂っていこうと思います照れ



楽天市場


楽天お買い物マラソンも実施してますね

訳あり魚シリーズのオススメをあげます


この物価高に

訳ありシリーズは

主婦の味方でございます


ダンボールにドドーンと入って届きます

冷凍庫には

スペースを確保してお待ちくださいませ音譜



訳あり 厚切り塩鮭 



訳あり 塩サバ 



それでは
皆さま
 
うっとうしい毎日が続きますが
気持ちだけはさわやかにお過ごしください🍀



皆さま

おはようございます


いつもお立ち寄り

ありがとうございます✨


今週末も雨ですね

皆さまいかがお過ごしでしょうか



先日ですね

『鉄道忘れ物掘り出し市』に

遭遇しまして


紛失した折りたたみ傘の袋を

50円でお安く購入しました〜



忘れ物は

小田急線だけで

1日800点もあるようです


このあと

廃棄予定品のようですから

環境にはとても良いですね


誰かの忘れ物を購入する、

ちょっと不思議な買い物体験ですが

おもしろかったです


お近くでありましたら

ぜひお立ち寄りください♪




明日から

もう6月ですね



今年も

会社の健診

人間ドックが

6月末にあります


5月のGWが終わりますと

今年の健康診断にむかい

今年の不摂生を

調整する時期なんです


『検査数値の改善は1日して成らず』

と分かっていても

悪あがきもしてしまいます笑



同世代では

年々

血圧や血糖値が上昇したり

再検査をするといった

老いを感じる話題が

多くなりました



米騒動や

物価上昇もあり

もちろん節約も大事ですけど

やはり

健康がいちばんなんですよねぇ‥



食事や運動に気を遣って

生活はしていますけど

何もしなければ

老いはすすんでしまうので


積極的に

健康投資もしていまして


最近

奮発して購入しましたものを

紹介いたします!


『菊芋』です!!



菊芋には
「イヌリン」という水溶性の食物繊維が
含まれています

このイヌリンは
血糖値の上昇をおだやかにすると
言われている成分です

この菊芋は
イモ類のなかでは
でんぷんが少ないことも特徴です

食感はですね
生で食すとシャキシャキ
火を通すとホクホクで

じゃがいものように
お味噌汁や炒め料理、
揚げ物として
フライドポテトの食材としても
美味しいです



じゃがいもよりは
若干
くせのある風味があります

ただ
非常に
便通が良くなります

イヌリンは
水溶性食物繊維の一種で
腸内に生息する善玉菌のエサになるようです

食べすぎないように
お気をつけくださいませ


今は
旬が終わってしまい
スーパーでは
出逢えませんので

先日
ネットで
購入したのですが
過去最高のお味でしたラブ


石狩の菊芋は
大きく立派な菊芋で
こんなに
クセがなく
美味しい菊芋は初めてでしたキラキラ
さすが北海道拍手


ただですね
注文が殺到しているようで
注文から発送までお時間かかったり
売り切れもありますので
ご注意くださいませ


生菊芋の他にも
粉末もありまして
こちらは
道の駅で購入したのですが

粉末は
スープや飲み物に入れても
クセを感じませんでした




チップは
お手軽に食すことができます

おやつの感覚で
食べすぎて
下痢にならないように
ご注意くださいませ
まさにダイエットニヤリ





それでは皆さま
いよいよ梅雨シーズン到来です
暑くなったり
寒さが戻ったりと
気温変動も激しい時期ですね

この寒暖差で自律神経も乱れがちですが
リフレッシュしながら
小さな幸せに感謝しながら
体調にもお気をつけて
お過ごしくださいませ🍀



皆さま

おはようございます


いつもお立ち寄り

ありがとうございます✨




ゴールデンウィーク

満喫されてますでしょうか



私はですね

土曜日に

帯状疱疹ワクチンの

2回目接種が終わりまして

ゴールデンウィーク前半は

外出を控えているところでございますおねがい



数年前から

テレビCMで

帯状疱疹ワクチンは

『50歳過ぎたら』と

放送されており


知人の医師からも

50歳過ぎると

免疫がおち

帯状疱疹にかかる方が

多くなると

聞いていたことや


ママ友や

同級生に

帯状疱疹の後遺症で

顔面痙攣や

神経痛を

長年患っていた方が多く


帯状疱疹は

あまくみない方が良いと

聞いてまして‥



今年

帯状疱疹ワクチン

シングリックス(2回)を

接種しました


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/



帯状疱疹ワクチンには

2種類ありまして


私は

10年後でも

7割程度の予防効果のある

組換えワクチンの

シングリックスを接種💉


ただ、このワクチンは

副反応の発熱確率が

非常に高いそうで

担当医から

翌日仕事休みの日に接種するよう

言われてました


そして

ほんとその通りで

仕事どころではなかったなと

思います



注射しまして

その夜

14時間経過ぐらいから

発熱あせる

かなりの高熱あせる


コロナワクチンでも

発熱しなかったのですが

こちらのワクチンは

とてもよく反応してくれまして


結局

2回とも発熱と倦怠感で

1日寝込みました汗


あと

費用が

とても高く

1回接種が21,000円です


ワクチンについては

賛否両論ですけど


もし

これから

接種を希望される方は

今後

国の助成も始まると思いますし


皆さんの

自治体の助成開始や

対象年齢も

調べてから

接種をご検討されると

よろしいかと思います


※2025年度から、65歳の方などへの帯状疱疹ワクチンの予防接種が、予防接種法に基づく定期接種の対象になりました。





そして

体調不良時は

なんといっても

和食でございます🍚



『身土不二』

人間の身体と

その人間が暮らす土地は一体で

切っても切れない関係にある

という考え方で

その土地

その季節の食べ物が良いとされてます


昔の人の

1日の移動距離は60km


60km以内の食材を食べることが

基本だとされてますが


現代では

この距離はともあれ

季節に応じた食材を食べ

自分の育った土地のもの食すことは

体が喜び回復する‥

そんな気はしますねぇ


特に

朝食では

顕著にあらわれます








今回も

ふるさと納税返礼品に

助けてもらった朝食です



厚切り塩銀鮭  

千葉県銚子市です。

訳ありですけど何も問題なく

形が不揃いなぐらいです。

お得で食べ応えのある鮭でした。

冷凍庫のスペースは確保してから

寄付してくださいませウインク




明太子 

 今回は福岡県 香春町です。

発色剤、着色料不使用の明太子。

塩分が強すぎず

魚卵の旨みを味わえました。

ひと腹ずつ分けて冷凍すれば

使い勝手が良いです。

難点は

冷凍で

2ヶ月強の日持ちです。

添加物を控えると

日持ちは悪いです。

ひとり暮らしの娘や

実家に分けました照れ




しじみ 

島根県出雲市です。

我が家、お馴染みのシジミです。

疲労回復や快眠に効果のあるオルニチン。

サイズ的にとても使いやすいです。




それでは皆さま
気温変動にも
お気をつけて

ゴールデンウィーク
有意義に
お過ごしくださいませ🍀