オアシスさがし -13ページ目

100マイル完走!

このところ休みと天気と気持ちのタイミングが合わずに、まともに自転車に乗れずにいました。

このままだとストレスが溜まるので、今朝は5:30に出発。

昨日何となく考えていたコース

自宅⇒横浜⇒鎌倉⇒江ノ島⇒相模川⇒津久井⇒橋本⇒尾根幹⇒多摩サイ⇒自宅

を実行してきました、程よく迷い、遠回りも含め距離は162.8キロ。

ひとつの目標としていたホノルルセンチュリーライド(今年は仕事の都合でどうしても参加できない)と同じ距離を走ることが出来ました。

明日以降、詳しく書きます。

今日はもう疲れました。明日も仕事なので、少し昼寝しようと思います。

小布施の栗最中

今日はちょっとおいしいもののお話です。


もう十年近くも前の話になりますが、長野県の会社に勤めていたことがありまして、その頃、私が営業していた地域に葛飾北斎が晩年を過ごした事でも有名な小布施町というところがあります。ここの特産物である栗を使ったお菓子はお土産物としては定番中の定番なので、ご存知の方も多いと思いますが、好物なのであえてご紹介します。


何軒か有名なお店がある中でも有名な小布施堂の「栗最中」です。
0611-04
0611-03 これでワンセット(一人前)です


中身は自分でのせます
0611-02
0611-01 完成形ですね(^^



この最中、美味しいんです。もともと最中好きなのですが、こういう中身と皮が別になっているタイプはパリパリ感が特に好きなんですよねぇ。さらにこの中身の栗羊羹?がまた合うんです。甘さが控えめで、栗の風味がいい感じ。

お茶と一緒にいただくと、ホント、大人のお菓子ってこういうものなのかな?なんて思ってしまいますね。


しあわせです。


自転車用アイウェアー

朝7時、外の様子を見てみるとどんよりとした空模様。走りに行くか迷いながらもベッドでうだうだ。9時前にようやく寝床を脱出。天気は基本的に回復傾向のはずなので、少しゆっくり目に準備して近場を走りに行こうと思い、のんびりと朝食をとって、そろそろと思っていたら「あぁ~あ降ってきちゃったよ orz」 しかも雷雨!結構近くに雷が落ちてます。

「きっと今日は神様が休養日にしなさい」と言っているんだと、モタモタしていた自分が悪いのに神様のせいにして、休日ゴロゴロモードに突入しました。

これと言っておいしいネタも無いので、先月購入して、大変気に入っているアイウェアーをご紹介してみようと思います。

前にこのブログにも書きましたが、購入したのは御徒町のオードビー 」さんです。こちらのお店は数少ないサングラスの専門店で、店長さんをはじめ、皆さんサングラスに関する知識も豊富で、用途に合わせて的確にアドバイスしていただけます。そしてさらにポイント高いのが、自転車にも相当拘りがありそうな事です。基本的に定価販売のため価格は至って普通ですが、購入時のアドバイスやチューニング、その後のメンテナンスの事を考えれば、お買い得のお店だと思います。


今回購入したのは
0610-02

ショップオリジナルの「Z4」です


このフレームを選んだのは、度付きのサングラスを作る場合、カーブのきついスポーツグラスは、レンズ等に色々な制約が出てきてしまい、選択の幅が狭くなってしまう事と、「一見普通のメガネに見える」ものが欲しかった事。さらにこのフレームならフロントのレンズにオーソドックスな曲面のレンズが使えるために色や、濃さの選択の幅が広く、結果として安く仕上がると言うメリットもあったからです。
0610-03
写真の状態ではほぼ「透明」ですが、これは調光レンズ仕様のためで、紫外線にあたると、しっかりと色がついて「サングラス」になります。
0610-04


0610-01
私は鼻が低いのでオプション(サービス)のノーズパッドを着けてもらい、フィット感を高めています。


使用感ですが、このフレームの形状からサイドの視界は若干狭いかもしれませんが、首の振り方をちょっと変えてみたら、後方確認でも気にならなくなりました。むしろ余計な光が入らず集中出来るように感じますし、風が入らないので目がショボショボしなくてとても快適です。使用したレンズはブラウン系の調光レンズで、最高に濃くなってもそれほどの濃さにならないものを選んだのですが、快晴時に使用しても、嫌なまぶしさはしっかりカットしてくれますし、コントラストが若干強調されて路面のギャップなども見やすくなりました。また曇りの日や夜間にも使用できるのでとても便利です。これで値段は3万円弱。決してお安いとは言えませんが、満足度からするととてもお買い得だったと思っています。


今では自転車に乗るときには欠かせないアイテムです。


のんびり記事を書いていたら、雨もすっかり止んでますね。

どこかに行ってこようかな?









サドルとバーテープ交換

昨夜、遅くまで起きていたおかげで、すっかり朝寝坊をしてしまった上に、起きてからもなにやらうだうだとしていまい、長い距離を走るには、もう完全に出遅れ。

こうなれば、開き直ってのんびり休日モードで、自転車いじりを楽しむ事にしましょう。


昨日の衝動買いの品は・・・
0606-01

「セラサンマルコ アスピデ レーシングレプリカ」


なんだか自分の走りの方向性と、バイクのスタイルの方向性がずれて来ている気がするのですが、、このモデルの形状が何となくお尻と相性が良さそうで、前から気になっていたのと、雑誌などで見るよりもお店で見たらカッコ良かったので、グリスだけ買うつもりが、いつの間にかこれを持ってレジに並んでいましたw


ノーマルサドルとは座面の形状がかなり異なっているので、大よその高さと前後位置をコピーして、後は乗りながら調整する事にしました。最初少し違和感があったのですが、高さを合わせて、サドル後端が上がっている分、気持ち前上がりにしてみたらお尻が落ち着きました。長い距離を走ってみないことにはわかりませんが、お尻とサドルのファーストコンタクトの印象はなかなか良さそうです。

ピナレロのスタイルにもしっくり来てなかなか気に入りました。
0606-02

ですが、サドルが変わったF3:13を見ていると、どうしても気になる点が・・・


「こうなったらバーテープもでしょう」

やっぱりそうなります・・・


でも、今日は水曜日で、近所のバイクショップは休業日。どこかにいい店ないかなと考えたら、以前ネットで見かけた三鷹にある「サイクルハウスイシダ」 さんを思い出し、調べてみると今日は営業しているようなので行ってみる事に。


何でも「スペシャの展示会」があったのでいつもより開店が遅かったそうで、行ったら丁度開店準備をしているところでした。バーテープを巻くのはもちろん初めてなので、店長さんにどんなバーテープを買ったらよいか尋ねてみたら、いくつか巻きやすく、切れにくいものを薦めてくれました。が、結局選んだのは、無謀にも「SILVAのコルクタイプ」。店長さんせっかくの忠告を聞かずに申しわけありません <(_ _)>

SILVA コルクバーテープ



早速家に帰り、バーテープの交換にチャレンジ。店長さんの「両方いっぺんに剥がさずに、片方をお手本にしながら巻くといいよ」のアドバイスを守り、まずは右側を交換。まぁまぁの出来でしょうか。続いて左。今度は自分なりに満足できる仕上がりになりました。作業途中の画像が無いですが、これはやっぱりいつもの撮り忘れです。あしからず

0606-03
完成状態はこんな感じです。

白は汚れが目立つので避けたかったのですが、バイクの色にも合っているし、やはりカッコいいです。

バーテープの巻きムラは目を細めればわかりません(笑
0606-04


のんびりロングライドを楽しもうと思っているのに、なんだかバイクもウェアーもレーシング方面に向かって一直線のような・・・


サンマルコ アスピデ ホワイト  

初回点検

今日は仕事が早く終わったので、かねてから気になっていた、F3:13の初回点検&調整に行ってきました。


納車から約1ヶ月、あちこち自分でいじってしまったり、おいしいネタの立ちゴケも実はしっかり経験していたり、輪行なんかもしちゃっているので、それなり以上にプロのチェックを必要としていたんです。

いやー、それにしても思っていた以上に「ヤッちゃって」いたようで、エンド修正&ディレーラーの調整からホイールの振れ取りまで、結構たっぷり時間をかけて調整、修正をしていただきました。

おかげ様で帰りの道は実に快調で、シフトもスムーズだし、心なしか乗り心地まで良くなったような気さえしました。

これでまた気がかりがひとつ無くなり、安心して楽しめるってもんです。


で、オマケと言っちゃ何ですが、恒例の衝動買いもやっちゃいましたね、やっぱり。

それはまた、追ってアップします。

明日また走りに行こうと思いますので、本日はこの辺で・・・