こんばんはにっこり

今日は夫がお昼から居なかったため、
休日だけど
夜ご飯→お風呂→寝かしつけ
がワンオペでしたネガティブ

そんなお風呂上がり、
できれば保湿は
それぞれ自分達でしてもらいたい所ですが
そうもいかず…

まず三女の保湿着替えを終わらせて、、、
としている時に、次女がトイレしたそうだったので
トイレ出るならトイレ行ってね!?
と言うと、トイレ行ってくるびっくりマーク
とのこと。。。

まだ裸だけどあせるあせる
でも、私は三女に手一杯で
取り敢えず行ってもらい
電気は長女がつけてくれ
一人で出来たよう音譜
ただ補助便座をトイレの横にかけるのが出来なかったようで、

👧🏻どうやるのーはてなマーク
👩🏻今行くからちょっと待ってねー
✖️3ぐらいして

取り敢えず三女が服まで着れたので
次女を見に行くと
次女が補助便座の穴から顔を出していましたあせるあせる

しかも、座る方ではなく
便座につける方を顔側にしてポーン

思わず
何やってるのムキー
と言ってしまい
本当は一人でトイレが出来たことを褒めなければいけないはずなのに滝汗

この状況
余裕があるお母さんなら
あらあら、そこから顔出るのはてなマーク
面白いね音譜
とか言うのかな。。。

それとも
わぁー顔が見えるー音譜音譜
って言うのが正解!?

少なくとも私にそんな余裕はなかった汗
せっかくお風呂入ったのに
汚い汗
としか思えず滝汗

そもそもトイレを毎回キレイに掃除していればいい話なんだろうけど、
←そういうことではないか。。。
それは掃除はしてますよ!?
ええ
ただ毎回子供がトイレする度に掃除はしないですよね!?
だから、補助便座って汚いと思うのですよねネガティブ
少なくとも顔につけるものではない無気力
ですよね!?

私が間違ってるのはてなマーク
そこでブチギレた私が悪いのはてなマーク

まぁブチギレた事は悪いと思います滝汗
私にも余裕がなかった泣
6秒待つと怒りが消えるらしいですが
補助便座を顔につけてる子を見て
6秒待てる親がどれくらいいるのだろうか真顔

怒りすぎて、
トイレ出来たことを褒めてない私は最低だとは思う
もっと優しいお母さんになりたいなぁ泣



取り敢えず
これは長女のトイトレの話ですが
もし気が向いたら読んで下さいスター



取り敢えず

今日思った事

2才の子の頭の中は不思議ですね滝汗



ニコニコ笑顔のお母さん

目指したいですおねだり


お読みいただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ