piicomaのブログ

piicomaのブログ

はじめまして。
毎日を楽しく過ごしていきたいと思っています。
でも難しい。
でも、楽しい事に変換していきたい。
いいじゃん!愚痴たってさ!

こんばんは

前回の記事の後

 

 

連休最後の5月6日に

義父が亡くなりました。

 

その日は連休最後の日で

娘は3日から彼氏の所に行っていて

私達夫婦とポムプリと過ごしておりました。

お昼が済んで録画してたものを見ていたのですが

 

下から電話があって旦那が行って…

私は呼ばれた訳じゃないけど

この日はなんとなく下に降りて…

義父がいるベッドに行ったら

もう息をしていませんでした。

 

お義母さんは

その前に庭の木を切っていて

「うちらに言ってくれれば良いのにね~」

なんて旦那と話していた所だった。

 

1時間もあったかな~位。

 

もうそれからはバタバタアセアセ

 

6日

109番→病院→葬儀屋→お坊さん

親戚に連絡

 

7日

通夜

 

8日

告別式

 

旦那は次男だけど同居しているので喪主でした。

 

通夜も告別式も挨拶をしたのですが

とても良い言葉を言っていて誇らしかったおねがい

 

まあ義姉の事は色々思う事…あったけどね…

 

9日

たまたま私の通院日

 

旦那は仕事の電話とか私の送り迎えとか。

義母と色々お話&その後の手続きに必要なもの確認

 

10日(今日)

 

区役所→銀行→葬儀屋→年金事務所に電話で連絡

年金の手続きで

義母の戸籍謄本がいる事を知りまた区役所に。

 

しかし

戸籍謄本は亡くなった人の事を手続きして

1週間たたないと発行されない事を初めて知るキョロキョロ

 

一言

疲れた。

 

何でもない日常って大事だねショボーン

 

 

またまたお久しぶりです~(何度目滝汗

 

前回から半年もたってるなんてビックリあせる

 

 

高知には行ってきましたよ~楽しかったおねがい

 

 

そして2月末から先週の金曜までお仕事でした!

今回はストレスもあまりなく

楽しくお仕事が出来て良かったですおねがい

 

-------------------------------------------------------------

あれからお義父さんは退院してきましたが良くなってません。

室内でも車いすです。

 

その後

病院に呼ばれて旦那と2人で話を聞きに行ったのですが

 

認知機能も1年前と比べるとかなり落ちている事

 

お義母さんは自分でやると張り切ってるが

思い込みが激しめ…とゆうか

前回の義父の体調悪化も

処方箋などをきちんと見ずに

思い込みだけで与えてしまった為の出来事。

 

など

そうゆうのが心配らしい。

 

それに対しての旦那の意見は

自分で納得できるだけ看病してくれれば良いとの事。

その上で何かやって欲しい事があれば

私達が手伝おうと思ってる。

 

私も同意見。

 

義父がもし亡くなった後

悔いのない様にとゆうのが私達の希望でもあるので…

 

------------------------------------------------------

 

 

明日からGW!!

 

ま、間の平日は奥歯の詰め物入れ(初ジルコニアびっくり

 

美容院で久々の縮毛矯正!

シャンプー、ヘアオイルを変えて

毎日のストレートアイロン…

(だが湿気、汗、風でサラサラは無くなってしまう…泣

 

髪のストレスを無くしたいのでグラサン

 

それでは良い休日を~ロゼワイン

 

 

またもやお久しぶりですおねがい

 

最近なんだか忙しめでして…

 

まず10月12日の朝

下に住んでる義母が下から呼ぶので行ってみたら

(うちは水回り完全別の二世帯住居です)

車いすからトイレに行こうとした義父の足が

力が入らなくなったので助けてほしいと。

 

ここんとこ度々呼ばれて助けていたので

別に良いのだけど(家にいるしね)

 

とりあえず車いすに乗せたは良いけど

またすぐズルズル~っと落ちてきてしまい

 

力はある方だと思われる私でも

数回となると起こすことが出来ない…あせる

 

結局、廊下に寝転ばせる事に。

 

義母が言うには

もうどうにもならなくなったら

救急車を呼んでもいいって言われたと言うのですが、

動く気配がない。

 

私はまず病院に電話して聞いた方が良いと回答。

 

それでも動こうとしないので

今電話したら?と言うと

「そうだわね、そうだわね」

といいながら電話をした。

 

無事繋がって

義母が話し出したが、

出来事を長々と話し出したので変わってもらう。

 

とりあえず経緯だけを説明して

義母が言う通り救急車を呼ぶのかを聞く。

その日は週3回の透析日の日で、

うちの近くまでは来てくれるけど

車いすに乗せてその場所まで行かなくてはいけないの。

 

車いす自体にに乗せることが出来ないからどうすれば良いか…

 

そしたら

あと10分位で主治医が来るから

話し合ってから折り返し電話を下さるとの事。

 

その間、私は2階に戻って家事をする。

 

義母に呼ばれたので行ったら

救急車は呼ばず、

ストレッチャーの車で来てくれるという説明。

 

義母が電話対応したので来る時間を聞いてなくて

いつ来るか分からないガーン

 

結局

来たのはいつもの透析日と同じ時間でした。

まあそうだよな~と思いつつ(病院の都合もあるから)

 

即入院が決まる。

 

義父が入院して1週間も経っていないのですが

 

今回の義父の調子の悪さの原因が判明…

 

心臓の薬を倍飲んでいたから

でした滝汗

 

そういえば先月の終わり位から

度々、私が呼ばれて起こしたりを手伝っていた訳ですが

なんか不整脈があるとかって

大きな心臓の病院に行った後からなんですよね・・

 

なんか納得しました。

 

沢山薬を飲んでるみたいだから

義母も勘違いしてしまったみたい。

 

入院中の今は

足は元通りとはいかんけど

元気になったらしい。

 

とりあえず一安心ですわニコニコ

 

昨日は年1の健康診断。

今年もバリウム一気飲み!

 

そして明日から5日間の四国旅行ですビックリマーク

お義父さんが悪くなる前から計画してたんだけど

正直、キャンセルしなきゃいけないかと思ってたあせる

 

最初は北海道にしようとしたんだけど

キャンセルの事を考えると・・・

 

で、色々考えて

行った事のない四国に車で行くことにしました爆  笑

 

それでは行ってきます!!

 

いつのまにかもう9月…

早いわねキョロキョロ

 

前回のに↓書いたうちの両親のお話

 

 

お盆の時に顔を出したらまーそうゆう事なんか~って感じ。

 

まあ要するに

うちの実家の隣の土地を

2年位売りに出してるんだけど

売れないらしく

実家の土地と一緒に売ったら良いではとなったらしい。

(その不動産屋さんとは知り合い)

 

乗り気爆  笑

 

次の引っ越し先も決めてて(賃貸だって)

楽しそうとゆうか

やることが沢山出来ていい感じに見えました。

 

うちの実家は4兄妹みんな持ち家に住んでるので

両親亡き後

実家が残ってても処分…という形になるだろうから

自分たちで決めれて

良かったんじゃないかなと思いますおねがい

 

まあ正直

電話でも良かった気がしたけどねおねがい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の夏は今までと違ったな~

 

まず3週間に1回だけど

栄まで出て漢方を処方してもらいに行ってる事

 

私にとっては

真夏に都会に行くなんて今までならありえないえー

ただでさえ汗かきなのに…

 

週1位は

名古屋駅まで歩いて夕食を買いに行っている(笑

 

暑くて帰りは汗ダラダラだけど

なんか充実感デレデレ

 

去年までは

近所のスーパーで買い物するだけ~

とかザラだったからなガーン

 

今は作り置きとかもほとんどせずなので

冷蔵庫が割とスッキリしててよく冷えそうニヤニヤ

 

8月は24時間テレビの

募金受付終了した後に撮った中京テレビ周り

(昼寝したら寝過ごしたのだショボーン

 

真夏に歩いて行った大須にある

うさぎ神社

 

 

 

今週末は3連休びっくりマーク

 

どっか行くのかな~キョロキョロ

 

 

 

 

お久しぶりです

こんにちは照れ

しかし毎日暑いですなあせる

 

 

早朝3時頃

地震の揺れもあってびっくりしたけど

震度1滝汗

 

あの揺れ方で震度1なのか…と思うと

なんか色々と思いますが

震度1なのでしょうね…

 

 

前回以降も先月のある日は

娘の彼に会ったり

 

豚肉の塊をさいてバンズに挟む感じ

 

飲み放題だったけど

緊張してかあまり酔えず…キョロキョロ

でも良い出会いでしたよウインク

 

 

 

ある日は滋賀県に行ったり

 

比叡山延暦寺

比叡山も建て替えるんだな~っておねがい

 

以前も行った事あるのはずなのですが

全然違う感じもして不思議でしたキョロキョロ

 

 

まあ前置きが長くなりましたが

 

明日は実家に訪問する日…

なのですが

娘が風邪で日を改めるか…ってw

 

ラインしても既読にもなってないし

電話しても出ないから

どうしようかね~と追ってたら

 

母から電話が…

 

なんかよくわからんけど 

 

引っ越しするらしい

(賃貸ではないのよ)

 

えーーー!

って感じ

 

まあ明日話すって言ってたけど

なんなんだろうかねキョロキョロ