震える検査料金(PET検査)と技師さん・看護師さんに複雑な気持ちでした | 『おかぁ』にさんを付けたら?

『おかぁ』にさんを付けたら?

2003年 国指定難病疾患バージャー病 発病
2012年 解離性脳動脈瘤でカテーテル手術
2018年4月 左腎臓ガン 左腎全摘出
2023年3月 右肺ガン転移手術
2023年5月 左肺ガン転移手術
病気だらけの体だけどダンナより長生きするのが目標です

 

こんちは~

今日は4月29日(土曜日)です

 

皆様いつも読んで下さりチュー

イイね上差しコメント鉛筆フォロー電球

ありがとうございますお願い

 

今日は『昭和の日』なんですね~日本

明日は日曜日ニコニコ音符

5月1日2日に休暇を貰って大型連休の人も居るんでしょうね~

(9日間の連休になるんですね~)

?

5月1日2日は頑張って勤務して筋肉

3日~5日までお休みシフト調整して貰いました~爆  笑

(2番目お母さんが帰省するんで音符

職場に少し悪いので6日(土)は休みシフトでしたが勤務・出勤しま~す照れ

(私って良い人でしょ 笑)

 

 

先日
PET検査してきました〜グラサン
 
その前に
5月12日(金)の手術前の検査をしましたニコニコ
(残りの左肺の腫瘍を手術しま~すナイフ
肺のレントゲン撮って
肺活量の検査と
血液採取予防接種
 
技師さんも十人十色
看護師さんも十人十色
この日はすげ〜技師さんと看護師に当たっただよタラー
 
肺活量の
吸って吸って吸って~!
ハイ!思いっきり吐いて吐いて吐いて〜!
フ〜〜ッ!して〜〜〜!
言う技師さん居るでしょ?
(言ってる意味が判るかしら?
前回の技師さんは上手な指示でスムーズに出来ましたの
 
今回の技師さん
 
ワタクシのグラサン口元を技師さんの指でチョキすぼめる形知らんぷり
?
アンタの指がチョキ私の顔を触るの?(汗)
そして
吸って吸って吸ってすぐ吐いて!指示が無く
『あ〜!吸って吸ってして、息が止まってから吐いたのでもう1回』
 
やる前に言えよムカムカ
いつまで口元に指を当ててるのよチョキ
早く終わらるべよムカムカ
肺活量の検査をモヤモヤして終了
 
次は血液採取予防接種
看護師さんが針を刺したのですが何が起こったのか採血してる血管からダラダラ流血滝汗
?
腕から流れた血を見て
ど〜してそ〜なる?
思った瞬間でしたニコニコ
 
もしかして今回は下手くそデー?
 
気分を変えて
レントゲン受付のお姉さんから
『ピンポ〜ン上差し押して技師が出てくるまで中に入らないで座って待ってて下さい』
 
注意左差しこんなマークが付いてる入口にドキドキキョロキョロアセアセ
 
キャンセル料金5万円は勘弁よ
絶対に具合悪くなっても受けるよ筋肉
 
事前に
『500mlのペットボトルの水を持って来い!
と記載本
大丈夫チョキカバンに入れてあるチョキ
 
ドキドキしながら中に入るランニング
 
なんて事は無い
軽〜く?変な液体を注射でチュ〜ッと入れて予防接種
『腕は上がりますか?腕を上げての検査です病院上がらない人が居るんですよ〜(笑)』
(40肩や50肩の人は大変ね)

時間内に水を半分飲んで
トイレに行って
20分間ふとん1ふとん3寝たままバンザイ状態で腕を上げて検査
機械はMRIの音が出ないバージョンっぽい
それが終って
40分間また待機して
時間内に水を飲み干して
時間前にトイレに行って

また20分間ふとん1ふとん3寝て腕を上げて検査で終了
 
私的に
口の中が苦いの滝汗
注射した薬剤が苦いのか?
軽く被爆するから苦いのか?
判らないけど口の中が苦かったえーん
(水を飲んでるのに苦味)
 
無事に検査終了

震えそうな医療費札束

32600円札束
 
でもガン患者じゃ無い人は10割負担なので
10万円札束
医療費に震える〜滝汗
 
PET検査結果はいつ聞けるのか不明(笑)
 
もう術後にしか呼吸器外来の先生と会わないのです
何かあれば病院から連絡が来るでしょう~電話