旬の野菜を美味しくいただく:大根 | NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

2018年6月に発足。2020年10月にNPO法人化。三田発&初 病気を予防することの重要性を発信するグループです。
P.I.E.とは、防止(Prevention)、介在(Intervention)、教育 (Education)の頭文字をとって、それをつなげてパイと読みます。

こんにちは、自称、P.I.E.GROUP.SANDAで一番の健康オタクPoodle けろけろけろっぴです。  

 

毎週火曜日はキムチの日なんですラブ

こちら1週間分のキムチです。

白菜、きゅうり、大根、水キムチ

その中から、大根について今日はお伝えしたいと思います。

キムチパワーは皆さんご存じと思いますので省略。

 

 

 

 

 

大根

旬 7~9月と10〜3月。

1日に摂りたい量 5cm 100gおーっ!

がんに効く イソチオシアネート、アミラーゼ、ジアスターゼ、オキシダーゼ、β‐カロテン、ビタミンC、ビタミンEが含まれています。

 

大根のうれしい効果

グリーンハートイソチオシアネート→辛み成分には強い殺菌作用があり、白血球を活性化して免疫力を高め、発がん物質などの有害物質を抑制、無毒化。

グリーンハートジアスターゼ→消化不良の解消、胃腸を健全化、解毒効果の促進。

グリーンハートオキシダーゼ→焼け焦げに含まれる発がん物質を無毒化

 

 

イソチオシアネートは細胞が壊れるときに生成されるので、つまのように細かく刻んだり、おろすといった調理方法は理にかなっています。また、イソチオシアネートは根に近い部分に多いので、薬効を期待するなら根に近い部分をすりおろすのがおすすめです。

大根の持つさまざまな栄養成分は、皮にも多く含まれているので、できるだけ皮はむかずに調理するとよい。また、葉つきで入手できるときは、葉のがん予防パワーも余すことなくいただくように。

大根の葉には、β‐カロテン、ビタミンC、ビタミンEが含まれています。

 

というわけで、今日(火曜日)は、大根キムチと黒豆納豆、揚げと葉野菜のお味噌汁に黒豆と五穀米の発芽玄米ごはんおにぎりです。

帰宅が遅い日は、菜食な軽めの晩ごはんです。

大根キムチは、もちろん皮付きで大根の葉っぱ入りグリーンハートグッ

 

 

 

 

キムチは、無添加、ドライフルーツや天然塩を使ったキムチです。

P.I.E.GROUP.SANDAでは過去に市民活動まつりでキムチを販売したこともあるんですよウシシ

ご興味のある方はこちら下矢印下矢印下矢印の記事をご覧くださいませキラキラ

市民活動まつり:ヒマラヤ岩塩でつくったスペシャルキムチ販売

キムチは道の駅 神戸フルーツフラワーパーク(FARM CIRCUS)で購入可能です。

黒豆の発芽玄米ごはんおにぎりについては下矢印下矢印下矢印こちらの記事ををご覧くださいませキラキラ

あなたの好きな食べ物をおしえて!

 

旬=「生育条件がそろった環境で最も成熟している時期」

旬の食材は、美味しいのはもちろん、栄養価が高くなります。

そして、旬の食材は、その時期の私たちの身体の働きかけを助ける役割をします。

 

スーパーのお野菜もいいですが、地産地消、地元の旬なお野菜を食卓にいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございますぶちゅー

日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなると言われています。

このブログが少しでもあなたやあなたの大切なご家族、ご友人の健康生活のお役に立てればうれしいですキラキラ​​​​​​​

 



今回の記事の参考にさせていただいた本

参考にさせていただいた部分は、文字色緑です。

 

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

今年も開催します。

全ての女性にピンクリボンを!

乳がんを知り、考える日

リボンPink Ribbon Day in SANDA 2020リボン 

日時:2020年10月4日 日曜日

場所:三田市まちづくり協働センター(キッピーモール6F)

準備の様子は、ホームページ・アメブロ・FacebookTwitterでご紹介しますので是非フォローしてくださいニコニコ

 

星ピンクハート星ピンクハート星ピンクハート星ピンクハート星ピンクハート星

P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)ですニコニコ
2018年6月に発足。三田発&初「そもそもがんにかからないこと」病気を予防することの重要性を発信するNPO設立準備中のグループです。
P.I.E.とは、防止(Prevention)、介在(Intervention)、教育 (Education)のアルファベットの頭文字をとって、それをつなげてパイと読みますkeroppi

 

P.I.E.GROUP.SANDAの活動を支援してくださっているスポンサーを様をご紹介します。

 

ニコニコあん整骨院・鍼灸院

あん整骨院・鍼灸院

ニコニコ美除貞石材

美除貞石材

ニコニコあかい工房

あかい工房

 

ニコニコエリスメディカルグループ

 

P.I.E.GROUP.SANDAは、みなさまからのご寄付で活動をしています。みなさまのお気持ちを寄付金札束に託して、ご支援をお願い致しますお願い筋肉

 

虹P.I.E.GROUP.SANDA メンバー募集中虹
資格や年齢は不問です。
「自分や家族の健康が気になる」「誰かと一緒に何かを成し遂げたい」そんな思いも持った仲間を募集していますキラキラ
筋肉