夫と4歳の娘と東京都・日野市に暮らしている36歳、ワーママです。家業を継いで3代目社長をする傍ら、個人でアート制作やセッションを行っています。日記のように綴ります。



今月の着付けのレッスンは、

仕事と重なって行けないのです。



なので、どこかの土日で着物を着て

御朱印集めに友人と行こうと思います。


じゃないと、せっかく着れるようになったのに

あっけなく忘れるんで。



どうやったら義務感が伴わず、

楽しくワクワク続けられるかがテーマです。



なぜなら、細く永く継続することさえできれば、

着物は一生楽しいと思うから。



だから、ほどよいルーティンや、

ワクワクの塩梅を

設定して続けていきたいと思っています。






それで最近、着物について基本的なところを

もっと学びたいと思いが強くなってきたので


今月から「きもの文化検定5級の勉強を始める」

ことにします。



だって、光陰矢の如し。


2023年も、もう半分過ぎようとしているから、
一つ形にしてみたいなと。


きもの文化検定



ちなみに、着付けの先生にお勧めされた

and購入するように言われたこちらの

2冊の教科書を出している団体の試験です




私は、資格が取りたいというよりは、

着物の基本的なことを学んでみたい、

という意味合いが強いです。



概要だけでも頭に入れると、

着物に対する見聞も広まるし、

楽しみも増えるような気がする!



ま、一言で言うならワクワクするから!

という思いが一番です(^^)



公式サイトで見ましたが、

過去問題集、もう販売してないんですね。


メルカリでも、ない。

過去いい値段で取引されてるんですが。


どうやって勉強しようかな。



とりあえず、教科書を読みまくって

覚えまくろうかな、と思います。



私の通う着付け教室はこちら




過去の着付けの記事はこちら

『着付けを始めて一年、着物や小物にかかったお金』夫と4歳の娘と東京都・日野市に暮らしている36歳、ワーママです。家業を継いで3代目社長をする傍ら、個人でアート制作やセッションを行っています。日記のように綴…リンクameblo.jp







イシカワマエガミ


6月下旬より、空きがあります。

アートセラピー&可視化セッション



イシカワマエガミ