ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆ -22ページ目

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

太い。自分が太い。そんなことは知っている・・・。
ここ2日体操とぶるんぶるん(エアロバー)が続いてる。
いいの。2日続けば明日はきっと3日継続だから。
そのうち1ヶ月継続とかになるんだ。
体操の頻度が「たまに」から「毎日」に。続くかな?

ぶるんぶるん(エアロバー)は腕・腹筋・背筋に効くらしいが、今のところ腕にしか疲労の実感がない。
最近はぶるんぶるんもあんま面白くない。興奮しない。でも効いてるからやろうかなってかんじだ。
めんどくさいが一部の要望により遠ざかってはいけない。効いてるんだからやればいいのにといわれると、その通りですと思う。

全身の体操(ストレッチ・筋トレ)は30分~1時間半。
やりすぎると腰が痛くなるので、ほどほどにしないといけない。
この制限がうざったい。一発で明日筋肉痛になるほど思いっきりやりたい。完全燃焼できないという現実を突きつけられるのでむなしさもあるが、まあしょうがないね!
やれば必ずいいことあるのだからやればいいのだ。

走りたい歩きたい有酸素運動がしたい。肺がおかしくなるほどの。昔のように。
このごろそんな衝動がすごい。できないんだからあきらめればいい。痛くなるんだから。でもやりたいのだ。気持いいからね。できないけどね。
4時間歩いたり一時間半走ったり、腰壊す前はよくやってた。
1時間くらいなら歩くのは今でもできる。でも放射能が舞ってる中ウオーキングなんてしたくない。
お金払って施設でウオーキングマシーンでもする?よほど歩きたくなったらそれもいいかもね。週に2回くらいやるかなあ!
調べたら月5000円くらいでできる。こんなイライラした状態でいるならお金使ったっていいよね。

有酸素運動をしないと脂肪は燃えないという。
筋肉痛になるくらい筋トレしないと筋肉はつかないという。
筋肉痛になる前に腰にきちゃうんだよなあ。
このままでは理論上では私はやせないことになる。
本当にやせないのか、検証してやる!!

体操をすると・・・
・ストレッチ・筋トレをするとその部位の脂肪を減らす物質がでるという。
・血流がよくなる。
・体は動かさないと脂肪がつく→動かしたほうが良い
・体力がつく

いいことあるんだから。よしよし、すがれる考えにはすがって体操しよう。
中途半端な体操なんて意味無いなんてなんとなく思ってたけど、きっとそんなことない。私でもきっと効果はでるよ。きっと!!!

体操はそれはそれとして、食事内容とかお風呂はいるとか。
野菜をさぼるとテキメンに体にくるね・・・むくんでぱんぱん。疲れてめんどくさいときは仕方ないけど、自分のためなのだから、なるべく摂りましょう。
お風呂・・・ついついシャワーですませてしまう。女子としては入浴したほうがいいのよな。まあこっちもなるべく。入浴剤ももらったし。次会うときまでには入浴剤使いきるくらいは入るだろ。

そういえばティッシュ箱またぐ体操が、有酸素運動にもなるっていってたな。思い出した。明日やってみよう。
3泊4日で彼氏と会ったんですが、
4日目には3キロアップでした。
3.4日目、彼氏から太った太ったと言われ、二人でマジメに「やせるには」について語り、
自分でも「ずいぶんむくんでるなあ~、手とかウエストとか太ったなあ・・・。」
とか思ってたんです。
家に帰ってから体重計乗ったらまさかの4日で3キロアップです。
次の日の今日、1キロ落ちて2キロ増に落ち着きましたが・・・。

思い当たる節・・・ありすぎ。
・朝パンを3つ食べた後即寝
・夜ご飯をたらふく食べお酒を飲んだあと気持ちよくなって即寝
・あっていた3日間夜にお酒(つまみ有り、チューハイ3缶)
・真夜中にフライドチキン、スナック菓子も食べましたね・・・
・3食ちゃんと食べた日がある(普段は2食)
・野菜が少ない、ラーメンなど炭水化物を多くとった
・彼氏と会う前日から女性の日

そりゃ太るよ・・・。
むくみもあると思いますが・・・。
遠距離なので彼氏と会う日はお祭りなので、
ダイエットとかそういうの考えずに過ごそう、なんて思ってるんですが
これはちょっと行き過ぎてます・・・。

普段は
・野菜たっぷり!ご飯一膳分の炭水化物で大満足
・お酒は飲んでも4日に一度(つまみ無し)
・普段は2食(ご飯は一日で2膳分)
・真夜中にはなにも食べない

外食ばかりだと、満足するまで食べたいときについつい糖質が増えてしまいます。
だからなのかねえ・・・・・・・。
しばらくはまた野菜祭りです。
無理にご飯減らしたりするとまたあとで変な太り方するので、野菜を積極的に食べればいいや。

そして運動・・・。
やりすぎると腰が痛くなるので、
腰が痛くならない程度にしかできませんが・・・。
もどかしいなー。はあ~、昔みたいに90分くらい走れたら・・・!!!
最近走りたい衝動にかられてしかたありません。
腰が悪いから走れないんですけどね。走りたいな。

火の鳥 復活・羽衣編/手塚 治虫
¥500
Amazon.co.jp
読書感想文のテーマに入れていいのかな?と思いましたが・・・。入れちゃいました。
漫画「火の鳥」シリーズは黒い文庫版ので全シリーズ何度も読み、何度も感動し、何度も涙しました。今日も涙したので、特に好きな「火の鳥 復活・羽衣編」をアップします。

まずは、復活編。

人間レオナとロボットのチヒロ、他人には理解されない恋。当人たちは純粋な恋・愛。

レオナは小脳の大部分が機械でロボットの心を持つ人間。チヒロというロボットを愛してしまうのです。清らかで美しく情熱的な愛!愛!!レオナはものすごく孤独だったのです。自分の知ってる人間の姿を感じさせてくれるチヒロにすがるような思いだったんだろうな。

でもレオナは数いるチヒロ型ロボットの中からどうしてあのチヒロ型を選んだのかな。偶然なんだろうなあ。チヒロ型ロボットはみんな素敵な人間の姿にみえるはずだもの。人間の女性の姿を感じさせてくれていれば誰でもよかったのかな。レオナはそこまでせっぱつまっていたし。偶然と執着から深まる慕情、かー。

ロビタの物語は激しい。見入ってしまう。
ロビタのその後はどうなったのかな。見たいな。

お話の続きがもっと見たいのに、作者はもう亡くなってしまっている・・・。非常に残念でなりません。

そして羽衣編。

削りに削ったシンプルな見せ方の中に詰まった、愛、情、人間の素晴らしさと愚かさ、苦悩、生きる勇気と決意、覚悟・・・。涙が出ます。本当に素晴らしい作品だと思います!

いつも思うのですが、もっと自分の好きだという気持を的確で洗練された言葉で表現することができればいいのにな。

手塚治虫、もっと生きて欲しかったなあ!! もっともっとあなたのお話が読みたいです。ロビタの続き。おときの続き。もっともっと。もっと見たいです。


※以前にアップしたものを書き直しました。以前のは、アマゾンのレビューを意識して、物語のあらすじ書いちゃいけないかなって思ったので、思っていることをちゃんと書けませんでした。今だって上手く書けないけど。やっぱレビューじゃなくて読書感想文でいいや。アマゾンのレビューには転載できませんね。内容モロばれすぎて購買意欲そそれないもの。レビューを書くには自制心がいる。カタルシスは×ですね。読みたいと思わせるレビューって書き散らすだけじゃないから難しいよな。
最近料理に目覚めております・・・。
ダイコンの千切りがめんどくさい超料理初心者です。
作る料理がことごとく理想とかけ離れております・・・。
もうすこし美味しくできるはずが・・・!!
このまずい料理をどうしたら美味しくなるのかぜんぜん見当もつきませんこと多々。
アドバンスステージのお方がいうには、経験だそうです。
そのうち上手くなるのかなー?

今日はここんとこで作っておいしかったレシピをご紹介です。
レシピは日本最大の料理レシピサイトクックパット を利用してます。大好きです。クックパット内のHNは「山盛りミニトマト」です。クックパットでとってもおいしかったレシピ主さんに感想とお礼をささげるのが楽しみです。
色々な人がすでに作ってらっしゃる人気レシピが好きです。
そうです、まだレシピを自分流にアレンジする術が使えないステレオレシピ野郎なので、美味しいとわかってるレシピでないとレシピにやられてしまうのです。酒に飲まれる、みたいな。うん、まだそのレベルでいい、今はまだ・・・!!!

料理2時間も作ってると腰が結構痛いなー。治ったらいいのになーこれ。
アメブロのリンクが、新しいページで開くように設定してるのに誤作動するな。どういうこと~?

レシピ名と添え文はクックパットに載っていたまんまです。
下は作ってみた感想です。

では・・・!!


    ♥サッパリッポリッ♪大根と人参の甘酢♥   by Kanaぱん さん
あと一品ほしい時やこってり料理のお共にいかがですか?
パリッポリッ!!歯ごたえ最高!!甘酢でさっぱりおいしいー☆^∀^☆

感想:さっぱりしてとっても美味しくできた。酢の物大好き!!しょうがの風味がたまりません!レシピどおりだとそんなに甘くなくあっさりしてて私好み。簡単!! これはすぐ覚えられるな。材料費が安いのにおいしい。優秀だね!!


❤みんな大絶賛のポテトサラダ❤コツあり♫ by rie-tin さん
2011.1 300人突破♪感謝♪ ❤私の十八番メニュー❤ 下味をお酢とお塩でしっかりつけると美味しいのです^^v

感想:自分で作ったのにおいしいとこで外食したような気分にさせてくれた!!トリップできてかなりGOODです。自分を料理の上手い人とかんちがいさせてくれるスーパー幸せレシピ。ゆで卵って(粗)みじん切りにすることなんてあるんだ・・・。本当においしかったなあ。また作りたい。


万能タレ☆簡単!茹で豚とピリ辛香味ソース by ちぃトン  さん
お湯に入れて放っておくだけ!簡単なのに『おおーっ』て言われる料理です☆豚は何にでも使い回し出来るので冷蔵庫でストック♪

感想:万能タレすごい!!茹でただけの薄切り肉なのにこんなにおいしい!!芳醇なアロマ&エキゾチックでアジアンでスパイシーなおいしさ!!茹で豚は40分もガスを使うので今回はパスしました。いつかやってみたい。

ご飯にピッタリ!マイタケと海苔の佃煮 by EnjoyKitchen さん
湿気てしまった海苔と大好きなマイタケを佃煮にしてみました♪あまりの美味しさに我が家の定番入りになりましよ!

感想:のり大きいの5枚ってかなり使うのでびっくりしました。鍋は真っ黒くろです。あははおもしろい。ヘラなんてないので菜ばしで鍋をぐるぐるがしがししました。シンプルな中にも品があるとてもおいしい料理ができました。ちょっとだけ濃い目ですがやわらかな味です。簡単です。というか、簡単料理しか作らないけど。母がものすごく気に入っていました。人が喜んでるところをみるのは楽しい。


簡単☆こんにゃくとしめじの甘辛煮 by cazuちゃん さん
こんにゃくが安かったのと、便秘解消に作りました☆

感想:材料費激安。とてもおいしい。控えめな辛さでいくらでも食べれる!!これはいいぞ!!こんにゃくって手でちぎったりするんだな!なんて楽しいんだ!!いくらでもちぎれる。童心に返りまくり。料理って楽しいなあ。


にんじんのきんぴら♪   by 微笑む太陽 さん
お手軽レシピです。

感想:千切り少し大きめでもいいというのでよかった。千切りって大変だな。これも辛さは控えめ。個人的にはもうすこし唐辛子をいれたいところ。今度作るときはもう1本いれてみよう!日進月歩なのです。


☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆ by えり侍 さん
本場中国直伝・中国人の友達から、教えて貰いました。このレシピで作る様になってから今一つだった餃子が得意料理になりました☆ コツは、野菜の水を絞らない事!!(以外ですよね)本当にジューシーです♪

感想:オイスターソースがいい味出してます。ラーメン屋みたいな餃子になってかなり満足。餃子の中身にけっこう味がよくつくので、タレは醤油をいれず、お酢+ラー油で食べるのが好きだな!お母さんの餃子と味がぜんぜん違うんだが、お母さんのも好きだけどこっちも全く負けてない。というか、個人的にはこっちのほうが好きだ!!(お母さんごめん!)ものっすごいジューシーでびっくりしました!今回皮は市販のものを使用。時間があったら自分で皮も作ってみたいな。今はまだめんどくさい。



また料理を作ったらおいしかったのをご報告したいと思います。
当分めんどくさくならない予感がする。
今度作るレシピを探しているとき、自分が作った料理を人にたべてもらってウソでも「おいしい」といってもらえるとき、幸せです。
毎日毎食自分で作るようになったらめんどくさそうだなあー。でもまあ今はそんなことは考えずに楽しみましょう!!一心不乱にこんにゃくをちぎれ!!!
4月なかばで3キロ落ちた!

でも疲労感もあるので(っていうか風邪もひいたし寝込んだし)、
こりゃーきっと筋肉まで落ちているな・・・。

腰も痛いし。
痛み止め飲みながら室内の運動です。
運動しないともっと痛くなっちゃう。
腰椎椎間板障害なので、痛みは仕方ないのですが。
痛みが増してきてうまく付き合えてない最近なので、
気合いで乗り切れ休め動け。
よしなによしなに。

秘密の体操○種類×30秒or30回。
ただいま30前後をふらふらしています。
半年前は60前後でしたが。
さぼっちゃってたから30になっちゃった。
エアロバーもちょっとずつ。ぶんぶんぶん。

運動すると楽しい。
体が少し疲れて少しだるくていい。
毎日やると30くらいでも疲れがたまりすぎちゃうので、
毎日「くらいの勢い」で。

ああ、思いっきり走りたいな!!!