前回採寸時(5/13)より2ヶ月ちょい、体重・サイズともにダウンです。
体重は2,3キロ減って(温泉で量るためアバウト・・)、
サイズです。
B -3cm
U -2cm
w -2cm
H -3cm
太もも 変化無し
でした!
体操やストレッチを毎日20分から1時間半くらいしています。腹筋は毎日2種類最低でも10回ずつやれれば良しとしています。
あと、食事量と特に甘いものを食べる量が減ったのが良かったようです。ちょっと疲れちゃって自然に食欲が減りました。目下の目標は「野菜を良く摂って肉も使って自炊する」、です。
自転車や歩きや入浴もなるべくするようにしていますが、体調との兼ね合いで適当になっています。最近よく眠くなるので12時くらいには眠くなるのもいいみたい。
マッサージの頻度は減りましたが、2日に一度くらいはやっているので浮腫み対策に効いているみたいです。全身をぽんぽん叩くのが楽で汗がだらだら出て効果的です。楽なのがいいよ、楽なのが!
新要素として、ごく最近、腹式呼吸をよくする、筋肉の弛緩法なども取り入れ始めました。体調がよくなって気持ちが落ち着きます。あと、夏になって暑いのと運動自体に慣れてきたので、ぬいぐるみを足に挟まなくても腹筋運動が出来るようになりました。
体操、ストレッチ、マッサージなどが習慣化され、やらないと気持ち悪い、調子悪い、一日が終われない、くらいになりました。凄くよかったです!!
ダイエット成功祭り!!!

祝
りこぴん:6ヶ月で6キロ減、ウエスト7cm減。メリハリが出てきたような。「脚が細くなったね(当社比)」と言われました。姿勢、体操、ストレッチ、食事・・・疲れたら適当に。でも続けます。 2013年7月21日現在祝
一緒に暮らす相方さんもりこぴんの自炊で血中脂肪値ダウン!!一緒にストレッチや筋トレもして驚異の柔軟性と引き締まりを誇る!(当社比)。姿勢が良くなりお通じも◎。運動の習慣ができて、おなか周りがしゅっとしてきた。おっぱいも減った・・・。
健康益々、ゆるゆると!私たち腰痛ップルの、また腰痛で、健康で悩んでいるすべての人の症状が良くなりますように!!まだまだぽちゃっとしているりこぴんと、おなかが気になる相方さんの闘いは続く。最近二人ともお疲れ気味なので、ゆっくりだらだらうっすらと継続しましょう。2013年 7月なかば
