特設艦船戦史 雑想ノート -21ページ目

特設艦の分類

本稿はハンドルネーム「大久保彦三」氏の多大なご助言により作成しました。 



特設軍艦 〔開戦時〕

 特設巡洋艦      12隻 「報国丸」「愛国丸」「浅香丸」「金剛丸」「金竜丸」他

 特設敷設艦       6隻 「高栄丸」「辰春丸」「辰宮丸」「新興丸」「天洋丸」他

 特設急設網艦      2隻 「西安丸」「須磨の浦丸」

 特設航空母艦      2隻 「春日丸」「八幡丸」

 特設水上機母艦    6隻 「君川丸」「神川丸」「聖川丸」「相良丸」「山陽丸」「讃岐丸」

 特設航空機運搬艦   7隻 「五洲丸」「小牧丸」「りおん丸」「慶洋丸」「葛城丸」「富士川丸」「加茂川丸」

 特設水雷母艦      4隻 「神風丸」「神洋丸」「日本海丸」「首里丸」

 特設潜水母艦      5隻 「平安丸」「靖国丸」「さんとす丸」「名古屋丸」「りおでじゃねろ丸」

 特設掃海母艦      3隻 

 特設砲艦        61隻 「略」

 

特設特務艇 

 特設捕獲網艇

 特設敷設艇       5隻 「金城丸」「長安丸」「民星丸」「高千穂丸」「うらら丸」

 特設防潜網艇 

 特設駆潜艇

 特設掃海艇

 特設監視艇

  

特設特務艦船       

 特設運送艦

 特設運送船 

 特設工作艦       3隻 「松栄丸」「山彦丸」「浦上丸」

 特設港務艦       2隻

 特設測量艦       2隻

 特設砕氷船       0隻

 特設電線敷設船    1隻 「山鳩丸」

 特設病院船       3隻 「氷川丸」「高砂丸」「朝日丸」

 特設救難船       0隻 

 特設雑役船       0隻

 


【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献」を参照下さい。

*大久保氏のコメント欄も参照下さい。 

 

初稿  2005-12-03

第2稿 2005-12-12 一部修正・加筆

第3稿 2005-12-16 一部加筆


電令作第一号

いつもお寄りいただきありがとうございます。


ここ最近は公私共にいろいろありまして、更新もままならず毎日のように訪れてくださる方々には、ご迷惑をお掛けいたしました。


さて、アメブロの新しい機能の「スクラップブック」という機能に、早速のってみました。

『日本近代戦史叢書』

という、やけにアカデミックに派手なネーミングですが、その内容は筆者の作成する過疎ブログの集合体ともいうべき代物であります。

多分、参加する方は誰も居られないでしょうから、筆者としては管理が楽で良いのですが・・・

 

ちなみに、登録されているブログは、


「航空戦史雑想ノート」

「特設艦船戦史雑想ノート」

「潜水艦戦史雑想ノート」

「日本陸軍戦闘機隊」


の、4ブログです。


これからも、上記ブログをよろしくご愛読下さい。

緊急電第1号

お寄りいただき、ありがとうございます。 


最近、アメーバブログ内にて、アダルト系の迷惑スパムのトラックバックが貼られる事態が続出しております。

当ブログのようなところでも、トラックバック欄にも毎日貼り付けられており、その都度、禁止IPに登録し、削除しておりますが、非常に煩雑で困惑しております。

また、即座に削除という訳にもいかず、当ブログ読者の中には居られないと思いますが、もし、クリックしてそのページに飛んでいった場合、お使いのPCの情報を盗まれるという可能性もあります。

 

そこで当ブログはアメブロが何らかの対策を講じるまで、トラックバックを受け付けないように致します。

読者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、了承のほど、宜しくお願いいたします。

悪いのは、馬鹿なTBを乱発する頭のいかれた業者(個人か?)ですが、その馬鹿野郎に対して、何等の対策も講じないブログサービス提供者は、怠慢と言えるでしょう。

 

ですので、この件に関しましてのクレームは、当ブログではなく、アメブロに直接行って下さい。

 


ちなみに、本件の関した当方の質問メールに対して、アメブロ運営局よりの返答はまだありません。