居場所 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

2025夏季特別クリニックも無事に終えて
久しぶりに朝から家族でのんびり(*^^*)


相変わらずツンデレな愛娘( ̄▽ ̄;)

仕事までのわずかな時間だけでも
いっしょに過ごせてパパは幸せです(*^^*)

…毎日のように我が家は離れていても
いっしょにいてもアイス食べてるな(笑)




さて。

いやね、、
ちょっと厳しい意見かもしれませんが
「何か夢中になれるものありませんか?」と。


何かに夢中になっていればこそ得るものがある

もちろん家庭環境が…学校生活が…
『居場所』になれない可哀想な子が
多くいるのもまた事実…自分もそうだったな。。

…そんな自分にとってはやっぱり
ボールを蹴り始めたことで『居場所』ができた

『居場所』で在り続けられたらなと。
人もパスもつながり続ける
いつでもいつまでも。。。

と、いうわけで
8/27(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラス
暑くても急な雷雨でも子供達はいつも
自分達で考えながら楽しみながら

どんな寿司や( ̄▽ ̄;)苦笑

でも大学生相手にプレゼンをする
小学生達も可愛いですよね?(*^^*)


記憶想像をみんなで楽しみ…
施設内で1対1選手権
楽しみました(*^^*)

9月度は毎年恒例ゲーム月間‼

夏休み明け毎年のように
心身成長しているキラリキッズ同士の対決
もちろん雨でも残暑厳しくて施設内でも
たっぷりゲーム楽しもうね\(*^^*)/



水曜U-12クラス
もちろん高学年クラスだって
真面目にふざける
コミュニケーションアップ
= サイキングアップ
 

たかが〔しりとり〕ひとつにしても
自分の発言には責任をもつこと

やはり大切なのは記憶想像
「合宿楽しかったね♪」
なんて普段違うチームに所属する




◆おまけ◆


今年の夏休みもたくさんの相談事
そのほとんどが悩む必要などないものばかり
そのほとんどが我々大人達の〔学び〕が
足りないことばかり。。














キラリスポーツパークではたくさんの笑顔が
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
溢れました…それこそがひとつの答え

子供達が主役
全員が主人公

貴方のまわりにドリームキラーはいませんか?
親である貴方がまさかドリームキラーに
なっていませんか?