OB・OG戦三部作はもうみていただけましたか?

こんなにありがたいことはないですね(*^^*)
こちらもいよいよ再スタート!!
2024-2025冬季特別クリニック
1/4(土)最終ステージ1日目

クリニックが始まる前から
自分達で自然と始まる光景
これも決して当たり前ではない光景(*^^*)
みんなナイス考動力♪
おや?(・・)

特別ゲスト?
存在感薄く端っこにいますね(  ̄▽ ̄)笑
弟のかいと(6年)にこの後
「コミュニケーションが足りないよ」
と叱咤されておりました(  ̄▽ ̄)笑

まずはみんなでウォーミングアップ
【チーム対抗ドッジボール式鬼ごっこ】
逃げながら脱ぐとか高度テクニック(  ̄▽ ̄)笑

簡単そうで奥が深い遊び(  ̄▽ ̄)
この最終ステージの隠れテーマは『遊び方』
何事もいつ?だれが?なぜ?どのように?

【3分2点勝ち残りゲーム】




https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880232044.html
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880293849.html



今年最初のゴールはゆうのすけ(3年)
お見事\(^^)/
おや?

こちらも特別ゲスト
小さな頃から冬休みもボール蹴ってたね。。

それでは改めて…
2025年も自分達で考えながら楽しみながら
まだまだ未来(さき)のための現在(いま)
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12878090903.html
続々と追加予約ありがとうございます(*^^*)
もちろん1日からの参加でOK♪
ご予約はこちらから↓
LINE ID: kira.kila.kirari
今年も群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
年長さんから小学6年生まで年齢差も超えて
人は人との出会いで成長していく
子供達だって人もパスもつながる冬休み♪


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880079045.html
⬆️12/26(木)1stステージ2日目なぜまず「守備戦術」から?
⬆️12/27(金)1stステージ3日目「ボールが動いてる間も…」


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880403173.html
⬆️12/29(日曜)1stステージ最終日「失敗から得ること」
明日1/4(土)からの最終ステージでは
試合のなかで様々な〔遊び方〕を伝えながら
楽しさの先にある学び
みんなにはしゃいでもらおうと思っています♪

こちらもまだまだご予約受付中♪
ココサルにも特別ゲスト参戦予定\(^^)/
◆おまけ◆
この最終ステージは6年生達からの要望もあり
【神々の遊び】復活\(^^)/