自分が小売業の店長をさせていただいてた頃
社長からの御言葉で印象に残っているのが
【店長たる者特化せよ】
※特化…ある特定の部分に重点を置くこと。
業務内容を限定し専門化すること
そこから〔個性〕が生まれるということで
小売業だけでなく【育成】でも同じことかと。
栃木県佐野市では全国でも類をみない試み

https://www.sanoramen-yobiko.jp/ https://youtu.be/uz-D9cF8yOA?si=EkJI_9U22gN3yjWF https://youtu.be/sVNmR2aixq4?si=Hi0pf3ahILL9xX9k
ここまで特化して初めて名物・名産品かなと!!
ここまで特化して初めて名物・名産品かなと!!
偶然にも元々佐野ラーメンは好まなかった
自分が最近はまってるお店はここ
ラーメン予備校出身者が多く…

本日の飯独楽〔飯ドライブ〕ランチはここ
麺家ゐをり様(栃木県佐野市)
以前は個人的に美味しい佐野ラーメンの
味噌が食べられるお店としてお気に入りでしたが
昨夜日テレ系人気番組
【オモウマい店】で生まれ育った埼玉県鴻巣市

乱切り和だし麺
ずっと気になっていたこちら!!
限定メニューではありますが…

この乱切りの麺がたまらない!!
まるでうどんとラーメン両方食べてる気分(笑)
もうね…別料金でもいいので
全国各地の自家製麺で経営しているお店は
やるべきかなと思ってしまうくらい美味しい!!
もちろん…

自家製杏仁豆腐がまたうまい\(T_T)/
とてもクリーミーで本当にさっぱりします♪
食べれば食べるほど…

あの懐かしい味を求めている自分がいる…。
もう一度食べたかったな。。。
※現在はリニューアルされたとのこと
さて。

彼女はそこらの専門家より勉強しているから
また面白い( ̄▽ ̄;)
ちなみに…

『なでしこJAPAN』という言葉が生まれ20年
このあと世界一にも輝いた我が国
もっともっと特化できたことあったのだが…
『楽しむ』と《コミュニケーション》に特化

7/9(火)キラリキッズスクール
火曜U-9クラス
まずは【脱出鬼ごっこ】で
ネガトラ(ネガティブトランジション)の学び♪
常に認知しながら次の判断へ
それこそが『切替0秒』

コミュニケーションアップで
夢中になって熱中して集中力アップ!!
大人だって難しいですよね( ̄▽ ̄;)苦笑

何事も大切なのは
いつ?だれと?なにを?
キラリスポーツパークで県境を越えて夏休みも
午前中を楽しく過ごしたうえで
午後からはぜひご家族や友人と
24時間をデザインして楽しんで欲しいな(*^^*)
と、いうわけで


今年の夏休みもキラリスポーツパークでは
群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
2024夏季特別クリニック開催!!
一生忘れられない夏休みになったキラリキッズ
きっとたくさんいたことでしょう(*^^*)
人は人との出会いで成長していく
さぁ今年の夏休みはどんな〔出会い〕あるかな?
いよいよ明後日
7月12日(金)昼12時から
LINE予約開始となります\(*^^*)/
◆おまけ◆
こちらも『Enjoy』に特化(*^^*)
キラリスポーツパークの〔個人参加〕

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12859255122.html ↑7/8月曜個サルの様子はこちらからも
今夜の7/10水曜個サルもすでに
2コート開催決定済みです★
ご予約はお早めに!!
個人参加50000人目は貴方だ!?