勝ち点3をアウェイの地で奪うも…
明るい未来を感じないのはなぜ?( ̄▽ ̄;)

もちろんプロスポーツに怪我はつきもの…
とはいえ精神的不安定なら怪我人も増える!?
https://hochi.news/articles/20240626-OHT1T51293.html?page=1
かつてベテラン選手をこぞって退団させ
チーム崩壊はもうおそらくずっと前から
始まっていたのでしょうね。
選手?監督?強化部?サポーター?
…思い当たる部分しかない(苦笑)
かつてベテラン選手をこぞって退団させ
信頼を失ったチームはたくさんありましたね。
これもまた長い歴史のなかではよくあること…
ただ
現在心から応援したいと思える選手が
浦和レッズに皆様はいますでしょうか?
レッズサポの方々はユニフォームに袖を通し
いつも素晴らしい応援をされていますが
昔からのユニフォームが多いのもまた事実…。
ユニフォーム買いたくなる選手いますか?
地域密着もまたJリーグそしてフットボールの
ひとつの魅力ではありますが
心から応援したい選手がいるのかどうか
心から応援したいと思われるかどうかも
ひとつのプロフェッショナル
6月度キラリキッズスクールの子供達が
改めてその凄さを理解してくれてる古川陽介選手
たしかな理由がある。
さて。


様々なものを【テーマ:認知】してきた6月度
6/26(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラス

最終週はゲームデー♪
もちろんひとつひとつのゲーム毎に
自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)
改めて〔軸足リード〕と〔軸足バック〕
速さの違いを楽しみながら理解\(^^)/

さらに『分析』『自己解決能力』活かして
【スパイダーマンゲーム】

楽しい時間は自分達で創る
まさに楽しさの先にある学び

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12846381335.html
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12845456185.html



なんだかさらに大人っぽくなりましたね(・・;)

…作戦タイム中の後ろ姿がイケメン(  ̄▽ ̄)笑
ちなみに

特別マッチ
U-9クラスvs第8期卒団生+U-12クラス(2人)
U-9クラスの作戦と圧倒的前プレで圧勝(笑)
まなまた遊びにきてね(*^^*)

水曜U-12クラス
まずはウォーミングアップとして
【インベーダーゲーム(2対2➡️3対2変形)】
プレス回避も可変後のトランジションも
みんな楽しんでいるからこそ素晴らしい♪

【フリックゲーム】
もちろん自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)
ちょっと早めに訪れキッズスクール見学され
「キラリの子供達は凄いな…」と
いつも誉めてくださりますが…
技術的な巧さ誉めてくださるのはもちろんですが
こうして挨拶やオフザピッチでの考動力を
誉めてくださることは指導者として何より嬉しい

来月も続々と体験希望のお問い合わせm(_ _)m
人は人との出会いで成長していく
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
新しい〔出会い〕心より感謝。
8周年を迎えます\(^^)/
この週末イベント以外でもなにかしら
8周年記念イベント開催しようかなと
思ってますのでぜひブログ等これからも
ぜひまめにチェックお願いします!!
※この毎日更新Amebaブログもうすぐ6000タイトル目
※個人参加50000人達成もあとわずかです!!
◆おまけ◆
キッズスクール後は大人達の時間★




10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
8人のフットサル女子含め性別をもこえて
今宵も2面開催でキラリらしいEnjoy個人参加
6/26水曜個サル


キッズスクールに遊びにきてくれた
まな(第8期卒団生)はU-6幼稚園クラス生…。
そりゃ自分も年を重ねますわ( ̄▽ ̄;)苦笑


今月のキャンペーンもいよいよ
6/28金曜個サルがラスト!!
もちろんすでに開催人数集まっております★ご予約はお早めにm(_ _)m