【じつは…】2023春 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

おや?( ̄▽ ̄;)




さて。
いよいよ4日目となりました\(*^^*)/
群馬県茨城県栃木県埼玉県の子供達が県境を越え
始まる前からみんなでウォーミングアップゲーム
自主的にコミュニケーション素敵な光景ですね♪


と、いうわけで
3/28(火)春季特別クリニック
1stステージ4日目U-9クラス
ウォーミングアップの鬼ごっこで
テンション・コミュニケーション
こんな時間がやかでモチベーション(*^^*)


じつは…
大きくなりました(*^^*)
そしてりむ(第6期卒団生)昨年も来てくれてたね♪



じつは…
この時間だけ小雨がパラついていたので
お約束(  ̄▽ ̄)

今日の隠れテーマ【ストップ&スタート】
ちょっと難易度高いテクニックにも挑戦!!

じつは…
この練習が後々の伏線に。。。



集中して熱中して夢中になって
みんな良い顔してます(*^^*)


個人戦術アクララード(ワイド:離れる動き)〕
カーテン(コルティーナ)〕使いこなすU-9生…
いや凄いな( ̄▽ ̄;)


個人戦術の〔学び〕で
必要な個人技術への〔気付き〕

最後はたっぷりゲーム♪
もちろんまずはチーム分け&自己紹介
高い意識でのコミュニケーションアップ
今日はどんなことにチャレンジしようかが
みんな明確ですな\(*^^*)/

自分達で考えながら楽しみながら
対話:言葉のキャッチボールを繰り返しながら
言語化の大切さ〔気付き〕これもまた成長。



それではゲームの様子をちらり♪

かける(新3年)今日教わったばかりのテクニック
これ本当に惜しかった\(・・;)/

じつは…
試合前のトレーニングの段階で
イメージしながらチャレンジしてたよね(*^^*)
《練習のための練習にしないこと》
しっかり普段から意識してくれています♪


最後は今日もぜん(新3年)でした\( ̄▽ ̄;)/






〔1stステージ4日目U-12クラス

悪巧み?真面目にふざける?最高ですね(*^^*)

【トライゲーム】
楽しそうな雰囲気伝わりますか?(*^^*)

じつは…
反対側からも撮ってました(  ̄▽ ̄)笑


ここでM-T-MのT:トレーニング




みんな高い意識でチャレンジしてくれてるのが
伝わってきますね(  ̄▽ ̄)

最後はたっぷりゲーム
【3分2点先制ゲーム】

いきなりあつと(新6年)魅せます\(・・;)/
教わったばかりの個人技術ならこのパス!!
ひろと(新5年)も【バ】よく決めた~!!


まだまだ素晴らしいチャレンジは続く!!
大事な局面でじゅんや(新6年)
すっかりリーダーシップをとる存在に…(T_T)



なおき(新5年)視野外からナイスアタック(・・;)

この角度から観ても巧さ伝わりますね(*^^*)






おや?

かなみ(新5年)ほぼ確実に決めてきます\(・・;)/


あつと(新6年)間接視野\(・・;)/

ゆうへい(新6年)スーパーゴール\(^^)/

明日の1stステージ最終日も
みんなで楽しもうね\(*^^*)/