役目 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

久しぶりにドラマを観てみようかなと。

自分は『お笑い芸人』という仕事されてる方々を
心からリスペクトしています。

人を笑顔にしようなんてこんなに
素晴らしい仕事あるでしょうか?
こんなに大変な仕事あるでしょうか?


じつはこのドラマはオードリー若林さんと
南海キャンディーズ山里さんのドラマだとか。

なんだかんだ仲良しのオードリーさんが
本当に好きで(*^^*)


重い空気の〔はしご〕耐えられなかったな…。


お笑い芸人に何を求めているのでしょうか?
少なくとも今回の件で本当に謝罪すべきは
番組スタッフでありMCでもアナウンサーでも
出演タレントのオードリー春日さんではない。
そして謝罪すべき相手は一般視聴者ではない。

もちろんあくまで持論ではありますが

自分は『お笑い芸人』という仕事されてる方々を
心からリスペクトしています。





さて。
笑顔が溢れる空間は素晴らしいものです(*^^*)


3/27(月)キラリキッズスクールのあとは
3/27月曜U-15中学生スクール
中学3年生(新高校1年生)からしてみたら
最後のU-15中学生スクールとなります。。。

まずはみんなでウォーミングアップ♪
【片手ボール落とし】
この〔はしゃぐ〕時間が大切です\(*^^*)/
…後輩達や加倉田選手(アバンソールさいたま所属)との
貴重な楽しい時間。。。

ひどい…( ̄▽ ̄;)苦笑

でも
こんな時間もまたタカラモノ〔思い出〕

慣れてきたら足でもチャレンジ!!
楽しい時間って本当に当たり前。。。

最後は中学3年生(新高校1年生)達3人に挑戦!!
最後まで勝ち残り全勝したら加倉田さんから
豪華景品が!?( ̄▽ ̄;)笑

さすがの実力を魅せてくれる3人\(・・;)/

しかし…
あえなく散る…( ̄▽ ̄;)苦笑
 


そして連敗(・・;)笑

最後はあおい(6年:新中学1年生)
まきを撃破!!
やってくれました!!

それにしても最後の最後まで盛り上げてくれた
中学3年生達
特にるいはキラリキッズスクール卒団ではなく
それでもこの3年間で間違いなく一番この
U-15中学生スクールに参加してくれました(T_T)


まだまだこれからも
パスも人もつながり続ける
また待ってるよ(*^^*)





◆おまけ◆
U-15中学生スクール後…

加倉田選手からの豪華景品は取り損ねたけど
試合に勝利したチームに?新中学1年生達に?
アイスクリームを贈呈\(  ̄▽ ̄)/
…それぞれ兄弟分も(笑)

5人兄弟万歳\(*^^*)/


中学生スクール後の