もう27年前だそうです( ̄▽ ̄;)
皆様このゲームを知っていますか?
覚えていますか?

色々とサッカー日本代表アジア予選との
兼ね合いなどもありましたが…
駒場スタジアムの雰囲気も本当に好きなのですが
こうして日本の各市町村にスタジアムがある光景
これからも広がっていくことでさらに地域密着
競技スポーツだけでなく生涯スポーツとして
フットボールが普及してくれたらいいな(*^^*)
さて。

昨日もたくさんの笑顔が溢れた
3/20(月)キラリキッズスクール
せっかくなので月曜U-12クラスといっしょに
集合写真を撮ってもらった月曜U-15スクール生

昨日は受験を終えた第4期卒団生(中学3年生)に
第5期卒団生(中学2年生)さらに新中学1年生と
たくさんの懐かしい面々も参加してくれました♪
まずはもちろんみんなで《コミュニケーション》
〔神は細部に宿る〕という言葉があるように
ルールには必ず意味がある
単純なことにこそ奥深い意味がある。
まだまだ《テンション》足りないので鬼ごっこで
グループコミュニケーション!!
たくま(中3:第4期卒団生)あいかわらずで
なんだか嬉しかったけど180cm超えてるとは…
M-T-MのM②では〔遊び心〕の大切さを
改めて伝えさせてもらったところで
ここに来たら誰かと会える
これも立派な〔ふるさと〕の定義かなと♪
いつでもいつまでもみんなで楽しい空間