そこにはたしかな〔背景〕があるわけで…。
最高ですね侍JAPAN
そして信じて起用し続けた栗山監督の素晴らしさ
とてつもない力を発揮するものでもあるのです。
さて。
週末初めての企画ながら大盛況\(^^)/
3/19(日曜)中学生個サル
第4期卒団生(中3)からは
かんた、はるか、まき、みのり
U-15スクール生からは
るい
初参加にも関わらず奮闘してくれた
がく
第5期卒団生(中2)からは
そうすけ、ともや、
ゆうだい、りくと
※新中学1年生(6年生)からゆうと、なるも参加
そして
昨日のキラリキッズスクール後の
3/20月曜U-15中学生スクールに
第4期卒団生(中3)からは
たくま、ふみや、まき、れお
U-15スクール生から
るい
第5期卒団生(中2)からは
アッキー、そうすけ、
ゆづ、ゆうだい
※新中学1年生(6年生)からてつ、ゆうと、あおい参加
さらにさらに
3/20月曜個サルでは
第4期卒団生(中3)から
みのり、ゆうき
そして個サル頻繁に参加してくれているさえら
たくさんの中学生達が参加してくれました★
3/20月曜個サル
まき(中3)の素晴らしいゴールで先制!!
代々毎年キラリキッズの壁となってくれていた
通称〔キラリの高い壁〕からパナ\(^^)/
再びまき(中3)
世代を超えた教え子
じつはみんな同じ中学校だったりする(  ̄▽ ̄)笑
自分からしてみたら不思議な感覚なんだよ…
なぜかキレキレ受験生だったはずのるい(中3)
どこかに【判断力】置き忘れてきたふみや(中3)
最初はかなり不安でしたが
少しずつ取り戻してきたゆうき(中3)笑
施設内にはおまけ付(  ̄▽ ̄)笑
唯一!?加倉田さんに遠慮ができるキラリキッズ生(笑)
れお(中3)の一撃!!
U-15スクールから魅せまくってくれました!!
もうすぐ寮にはいるためまた新たな旅立ち
〔遊び心〕忘れずに新しいステージでも
考えながら楽しみながら(*^^*)b
ゆづ(中2:第5期卒団生)最近の卓球部は
本当にトラップが巧い!?(・・;)笑
これはお見事♪
さえら(中3)いや本当に初心者とは思えない…
翌日朝早いのにまた参加してくれてありがとー♪
キレキレすぎるるい(中3)
受験勉強で身体がなまっているはずなのにな~
たくさんの先輩方に囲まれながらも
アッキー(中2)主役の座はわたさない!?
こうして空き時間に空きコートで
《コミュニケーション》雑談、コソ練
こんな時間もキラリらしい光景…いや絶景(*^^*)
一番喜んでいたのは加倉田くん(  ̄▽ ̄)笑
キラリだと友達いっぱいで嬉しい39歳。。。
自転車で隣県から来てくれていたので
中学生スクール含めて3時間蹴ったあとですが
帰りも自転車で帰って行きました( ̄▽ ̄;)苦笑