数年ぶりに子供達の運動会へ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

 

 

 昨夜も盛り上がった10/14金曜個サルですが
 
眠い眼をこすりながら今日は朝からこちら♪

 
キラリスポーツパークがある群馬県板倉町

板倉西小学校の運動会\(^^)/


「コーチ明日来るでしょ~?」

なんてキラキラした笑顔で言われたら

そりゃ早起き頑張ります(笑)




入場制限がない運動会は本当に久しぶりで

(↑前回訪れたのは2018年平成最後の運動会の頃でした)


なんだか本当につい昨日のようですが

写真の子供達はもう中学生ですからね…(゚Д゚;)




遠くのほうで踊っている(応援して興奮?)の

じゅんやをみつけちょっとつぼりましたが…

 
余裕の笑顔で踊り続けていたニキに驚き…


 
絶対に急がなければならないのに

必ずカメラ目線のきおとに苦笑いし…

かなみはさすが真面目にせっせと準備し…



ハルも当たり前のようにカメラ目線( ̄▽ ̄;)


 
謎の連絡網がまわったのか

続々とキラリキッズ達が(  ̄▽ ̄)

おとこうとでこっそり記念写真していたら…

気づかれた( ̄▽ ̄;)笑

 
貴方達はまだ来年もあるからね(  ̄▽ ̄)




いやなんか午前中に短縮になったこともあり

どんどん種目が行われ子供達も移動やら準備やら

忙しそうでなかなかいっしょに写真撮れ…あれ?

 
 
わりと平気なのね( ̄▽ ̄;)

あまりに周りを懐いた猫のように

ずっとウロチョロしてくれていた

ハルきおとは強制帰席させましたが(苦笑)


そして
今年唯一の板倉西小学校6年生れんと

貴方が代表リレーでアンカーとして走る姿

真剣な表情で鼓笛をする姿

ソーラン節では小さな体ながら

ダイナミックに踊る姿

すべてに感動したよ?



つねにまわりにたくさんの友達がいて

いっしょには写真撮れなかったので…

(そんな魅力もれんとらしい…)
はい。2018年運動会の頃(笑)

本当に大きくなりました(T_T)


ついでに写真撮れなかったから

みやも懐かしい運動会の写真(  ̄▽ ̄)笑





気がつけば運動会も終盤に。

 
顔撮れなかった(゚Д゚;)

コウタかっこよかったな…

 まだちかくには子猫達いた( ̄▽ ̄;)苦笑



みんな楽しそうで何よりでした(*^^*)

きっとこんな写真もまた

素敵なタカラモノ〔思い出〕となる。


かつて