運動会巡り ~その2~ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々
いや~昨夜は楽しかったです(*^o^*)

また改めて特別スクールの様子は
ブログで更新させていただきますが
ジョーさん(小檜山譲選手)のテクニックに
子供達も大人達も魅了されてしまいました。

ジョーさんと記念写真(*^o^*)
しかしこのキラリキッズ達は
この土日なかなかバタバタでした(^^;)


昨日(9/22土曜)は板倉東小学校
板倉北小学校が運動会\(^o^)/
はしごで観覧させてもらいました。
負けられないキラリキッズ対決があれば…
看板娘が謎のトレーニング(笑)
と、いうわけで本日は
U-12子個サル終了後
板倉西小学校の運動会へ!!
校門をくぐるとマーチングバンド前
緊張してるキラリキッズ発見!
わざとスタート直前に声をかけたら

この表情(笑)
ソウスケ(4年)驚かせてごめんよ。
校庭へでるとすぐに

気付くの早いな(笑)
よく見ると後ろでお母さんも…( ̄▽ ̄)
おや?

第2期卒団生ウタの姿も。

キラリレディースも発見!

普段から可愛いですが
女の子らしい姿も新鮮(*^o^*)笑

なおゆき(5年)かっこいい(°∇°;)

ふふふ。
逃げられていたがあゆみ(4年)
じつは撮影していたのだ( ̄▽ ̄)
貴重なgoleador来てない2人の姿(笑)

退場ゲートにみんな来てくれました。

なおゆきも間に合ったぜ(笑)
何人か記念写真撮れなかったけど



喜んでくれて良かっ…あれ?
なんでアッキー?(笑)
※昨日運動会

(↑午前中のココサルの様子はまた改めて)

U-9組は可愛いな~(*^o^*)
小学校だとキラリで観るより
幼く感じます(^^;)
対抗リレーではキラリキッズだらけ。


こちらは

はい。自分が1番大興奮(苦笑)


※閉会式の司会はさえ(5年)
その頃麻衣さんは、
ん!?

第2期卒団生しんた
板倉町は本当に子供達が
仲良しですね~(*^o^*)
みんなお疲れさま♪
ゆっくり休んでね。
◆おまけ◆
ジョーさんも参加しての
特別個サル\(^o^)/
なんて贅沢な個サルなんでしょ★
もちろん満員御礼!!
キャンセル待ちだった方々
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

みんな果敢に挑みますが
とれない(°∇°;)
むしろ飛び込めない。。。

ん?
アバンソールさいたま
ごえさん(石川和則選手)緊急参戦!!
ありがたいですね。
キラリでは普段なら誰よりどこより
輝くことができるのですが
ジョーさんがいるからか若干控えめ(笑)


第2期卒団生さわも参加してくれ
果敢にジョーさんに挑みます!!
良い経験になったかな?(^^)

楽しい時間はあっという間。
結局ほとんどの方々が
特別延長戦まで(;゜O゜)
長い方でスクールから5時間!?
皆様タフですね~本当。。
本当にお疲れさまでした。
特別スクールの様子含め
ハイライト動画もお楽しみに\(^o^)/

