僕が好きな忘れられない動画のひとつ。
アントニオ猪木さん最後の弟子など呼ばれますが
こうして日本を飛び出し
海外の地でもスーパースターとなれたのも
チャレンジすることをやめなかったからこそ。
どこか心の中に師の言葉があったことでしょう。
誰もが知るこの言葉にこれからの未来(さき)を
創る若者が1人でも多く影響されるといいな。
全てはここから始まった。
令和のこの時代となっては
体罰やイジメを助長する行為だとか言われ
この光景もバカげていると思うかもしれない。
しかし誰もが感謝していること
誰もが忘れられないということ
否定や批判の前に大切なのはそこかなと。
戦後まもない日本人の心の支えだった力道山
小さな街灯テレビにはたくさんの人々が集まり
大きな体の外国人を投げ飛ばす力道山の姿に
勇気をもらいながら明るい未来への希望を抱き
その後高度成長期を迎えることとなります。

そんな力道山の愛弟子だったのが
自分が最も尊敬する人物だったジャイアント馬場
そしてこのアントニオ猪木でした。

彼らが残したものはプロレスラー達だけでなく
たくさんの人々の心の中に
何度も何度も倒れてもまた立ち上がる気持ちを
たたきこんでくれたと思っています。
昭和という時代の象徴でもあったこの二人がまた
天国で人々を熱狂させてくれていることを
心から願います。
さて。
今日は久しぶりに

2022夏個人的には最大の発見とまで言える
モア松屋久しぶりの贅沢フロート(*^^*)
じつはちょこっと早起きして先程まで

10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
性別も経験有無も競技現役選手の壁をもこえて
キラリらしいEnjoy個サル\(^^)/
ご予約いただけております\(^^)/
気軽にご予約ください♪
個サルで要望の多かったコレ系もやりますよ(  ̄▽ ̄)笑