仕返しお返し恩返し | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

評価されない理由はない。


例え1億人が賛成で1人の愚か者が反対でも

賛否両論という言葉でまとめるのが

メディアの手口ですので惑わされずに

自分であらゆる話題を判断できる力を、

そして読解力はもっていたいですね。




なにより

戦争というものを肯定できる理由など何もない。


かつてドラえもんは名言を残してくれた。


人気漫画『ONE PIECE』には必ず

深い意味が常にこめられている。


この世界にシャンクスのような存在がいるのか…








さて。
まずは【鬼ごっこ】みんなで〔はしゃぐ〕


こうして6年生達とはしゃげるのもあとわずか…。

1分1秒を改めて大切にしてもらいたいな。


チーム分け&自己紹介をしてから

【コミュニケーションアップ】

まぶしかったね(  ̄▽ ̄)

名前や利き足だけでなく太陽の角度なども

今のうちに考えながら楽しみながら『準備』


それではゲームの様子。

今日は久しぶりに3チームとなりましたので

まず2周たっぷり楽しんでもらいました♪


もちろんU-9クラス(小学3年生以下)の子達への

PKは厳しくとりますよ(笑)

将来サッカー日本代表になった時のための

これも大事なアジア対策?(  ̄▽ ̄)笑



もちろんかなみ(3年)きっちり決める( ̄▽ ̄;)

むしろキーパーは恐怖でしかない。。。苦笑


ぶんた(6年)この位置から美しい弾道\(^^)/

『流れ』大切ですからね。

この追加点は大きいよね♪


昨日の2/26(土)U-9子個サルでMVP獲得した

けんせい(1年)自ら奪い自ら決める\(*^^*)/

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12728953740.html



かい(兄:6年)がなおくん(弟:2年)Pannaったが

HOKEN〔カバー〕てっぺい(6年)がきっちり!!

手前でなおくん大喜びで〔リスペクトの拍手〕


さらに
またもかい(兄:6年)なおくん(弟:2年)Pannaるも

今度はりむ(6年)がHOKEN\(^^)/

ゼッケンなしチームナイスチームワーク♪

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12382706264.html

しかし兄弟バチバチなのはあの頃と変わらないね(笑)
 

それならばと

かい(6年)絶妙なタイミングからりく(4年)

これは素晴らしいゴール\(゚Д゚;)/

しかし
なおくん(弟:2年)かい(兄:6年)にPanna『仕返し』

さらにじゅんや(4年)これにPannaで応える!!

【Panna&Panna】最高だぜ\(^^)/



今度は『仕返し』というより『お返し』

じゅんや(4年)からなおくん(2年)

ゼッケンなしチーム本当にナイスチームワーク♪


らむ(1年)&かなみ(3年)素晴らしい前プレ!!

ここでかなみ一気に得点ランキング首位へ\(^^)/



🔳U-12子個サル特別ルール🔳
小学6年生…1ゴール1点
小学5年生…1ゴール2点
小学4年生…1ゴール3点
小学3年生…1ゴール4点
小学2年生…1ゴール5点
小学1年生…1ゴール10点
※フットサル女子は×2



まだまだ楽しいチャレンジの時間(*^^*)

色々悩んだ結果…りく(4年)自らゴール( ̄▽ ̄;)

下級生にパスしてくれようとしたんだよな♪

まぁこの優柔不断な感じありながらも

結果をだすのがりくの個性だからね(笑)


うん。じゅんやそれは痛いね(゚Д゚;)苦笑

かなみ(3年)目を見る積極的なディフェンスから

ゴール量産し得点ランキング首位まっしぐら!!


さぁここで今日はみんなキッズスクール生だったので
【3分2点先制勝ち残りゲーム】

どんな〔プランニング〕魅せてくれるかな?

先制点はピンクゼッケンチームのかい(6年)

ここはまず6年生が決めてそのまま1-0逃げ切り!!

これもリスクはあるけど3分いっぱい楽しめる

面白い〔プランニング〕のひとつ(*^^*)


第2試合は
かい(6年)からけんせい(1年)Pannaシュート!!

またも逃げきれるか?2点目を狙うか?


なおくん(2年)のキックインから同点\(゚Д゚;)/

追いついた1-1、追いつかれた1-1

〔プランニング〕1番楽しめる時だよね!!

※結果そのまま引き分け
  ジャンケンでピンクゼッケンチーム残り



ゆうへい(4年)からこうた(5年)

美しいゴールで先制\(^^)/

そして
ぶんた(6年)のゴールでとどめ\(゚Д゚;)/

プラン通りで2-0での勝利はまた格別だよね!!



まだまだ白熱した試合は続く!!
じゅんや(4年)のコーナーキックから

てっぺい(6年)これは巧い\(゚Д゚;)/
 
そしてこのまま1-0逃げ切り成功!!


いよいよラストゲーム!
りむ(6年)この位置から貴重な先制点!!

しかし
かい(6年)からりく(4年)見事な同点ゴール!!

1-1お互いの〔プランニング〕に期待\(^^)/


最後は再びりむ(6年)お見事(ノ゚∀゚)ノ





それではチーム変え&改めて自己紹介から2周目

もちろんまずは《コミュニケーション》だね♪



まず〔はしゃぐ〕大切さ

しっかり理解してくれています(*^^*)

すべては子供達みんなにある無限大の可能性

全力でだしきってもらうため♪


みんながこだわりたい2周目先制点は

かい(6年)お洒落なパスからけんせい(1年)

これは素晴らしいゴール\(^^)/


りく(4年)ぶんたからのゴールは価値あるぜ!!

てっぺい(6年)そこからニア\(゚Д゚;)/

ゴール決まったのにガッカリ!?( ̄▽ ̄;)笑


絶対に負けられない戦いがここにある!?

かい(6年)1対1をきっちり決める( ̄▽ ̄)

さらに
ゆうへい(4年)それは凄いぜ\(゚Д゚;)/

でもすぐに『仕返し』

ぶんた(6年)パワープレー返し!!(笑)


6年生達の負けられない攻防!!

かい(6年)再びゴール前での駆け引き…も

スーパーカウンターで

ぶんた(6年)から最後はてっぺい(6年)

まだまだあと何年でもみていたい。。。(T_T)



かなみ(3年)まだまだ得点を重ねる(*^^*)

じゅんや(4年)その角度は凄いぜ\(゚Д゚;)/


てっぺい(6年)からかいと(3年)

これは美しいゴールだ\(^^)/


けんせい(1年)チャレンジしたからこそ(*^^*)

さぁいよいよ最後は
【2分1点勝ち残りゲーム】


かなみ(3年)またもショートカウンター!!


じゅんや(4年)冷静に押し込む\(  ̄▽ ̄)/


かい(6年)ここは様々な駆け引きあったね。

最後はかいと(3年)


みんな今日も楽しかったかな?(*^^*)


ある意味もってるな( ̄▽ ̄;)笑


みんな良い表情(*^^*)

今回のMVPには

りく(4年)
積極的なディフェンスで相手の攻撃の芽をつみ
チームのためのチャレンジ果敢に挑んだと思えば
しっかり自分自身としてのチャレンジでは
攻撃の起点となってくれていました。


オフザピッチでの〔コミュニケーション〕
キーパーしてくれた女の子が惜しくも止められず
「(シュート止められなくて)ごめんね」
「いやいやそんなことより手大丈夫?」
男前の〔コミュニケーション〕だぜ(  ̄▽ ̄)b
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12389326029.html


良い意味で変わらず成長してくれて
本当に嬉しいよ♪
りくおめでとう\(^^)/








これからも考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)








◆おまけ◆

子個サル終了後…


おや?


4月から中学生です(  ̄▽ ̄)




みんな今週もお疲れ様でした(*^^*)