いよいよこの後!!

明本がいない。。。
パトリックがいない。。。
でもお互いにもう負けられない( ̄▽ ̄;)苦笑

…ベンチ外ということは酒井もダメだったか(゚Д゚;)
でも個人的に宮本選手期待してます!
大卒1年目ながらもうJリーグデビュー♪
今日もJがある日々に感謝\(^^)/
さて。
今日も朝から子供達の笑顔とチャレンジが溢れる
キラリスポーツパーク\(^^)/

小学3年生以下子供向け個人参加型フットサル
2/26(土)U-9子個サル
今日はいつもとはちょっと違った形式
【時間無制限2点先制マッチ】
中学生や高学年のお兄さんお姉さんのように
「1-0になったらチャレンジ変える?」
「0-1になったら前から奪いにいく?」
など〔プランニング〕にこだわって
【作戦】【分析】もチャレンジ\(^^)/
すべては『流れ』感じられるように♪
みんながこだわりたい先制点はなおき(3年)
あわよくば遊ぼうとしたね(  ̄▽ ̄)
勝負を決める決定力は最強のゆうま(1年)
流石すぎて最近怖いです(笑)
こうして子供達が頑張っている様子を観てると
まだつい最近のようですが
やはり思い出されるタカラモノ〔思い出〕達。
本当にみんなスクスク成長してくれて嬉しい♪

面白くなるのはここから\(^^)/
改めて作戦タイムのあと2試合目へ。
こんな失点は〔流れ〕が変わるわけではないから
全く気にする必要などない。
全力で最後まで諦めなかったからこそ!!
こんな時ほど…
素晴らしいクイックスタート\(^^)/
ぜん(1年)からけんせい(1年)
素早く同点!!これは『流れ』変わるか!?
これは仕方ないか( ̄▽ ̄;)
でも前線に人数をかけたリスクある戦い方
選択できたからこそ!
まさに
《楽しい時間は自分達で創る》

今日は春の陽気でかなり暑かったのですが
とにかくひたすらゲーム\(^^)/
ぜん(1年)のパワープレー返しで
ついに少人数チームが初勝利した瞬間\(*^^*)/
これがあるからまた面白い。

1試合ずつしっかり自分達で話すオフザピッチ
《コミュニケーション》何より大切な時間\(^^)/
ん?1人カメラ目線(笑)
けんせい(1年)ナイスチャレンジもころり♪
狙っていたけいちゃん(1年)きっちりゴール!!
でもこの1年生達のチャレンジは見習わないと。
《勝ち(かち)より価値(かち)》
子猫2匹いたね( ̄▽ ̄;)笑
なおき(3年)2人マークでも頭を使って突破!

今日はもう春の陽気で暑かったのですが
3年生達はさすがですね( ̄▽ ̄;)
素晴らしい攻防も最後はなおき(3年)
しかし
ここで自ら奪ったボールをぜん(1年)
追いついた1-1と追いつかれた1-1は違うよね?
これこそ『流れ』
こんな時こそ
みや(3年)から再びぜん(1年)逆転勝ち\(^^)/
こんな体験ができたのは本当に大きいこと!!
自分達で考えた〔プランニング〕も
成功体験から自信を得て
失敗体験から課題を得よう♪

まだ勢い?流れ?は続く!!
ただのゴールの数々ではなく
人数が少ないチームに『流れ』と『勇気』を
常にもたらしてくれました\(^^)/
しかし
なおき(3年)まさに流れを変える一撃!!
この時間帯・このスコア
少し強引でも大切なチャレンジだよね\(^^)/
そして
最後はけいちゃん(1年)
『流れ』って面白いよね(*^^*)
ここで2周目にはいる前にリフレッシュ♪
これも大切な時間。
真面目にふざける。ある意味バカになる。
できたできないでなくどのようにこそ大切♪

チーム変えをして改めて
【コミュニケーションアップ】
《ルールには必ず意味がある》
なぜリフレッシュで遊ばせたのか?
この〔はしゃぐ〕時間から学ぼう\(^^)/

今日はスクールやクリニックではなく
子個サルだからアドバイスとかはしませんが
『作戦』タイムでの提案を紹介(*^^*)
練習のための練習になんか意味がないように
作戦のための作戦なんていらないよね♪
しかし
けんせい(1年)まさに『流れ』変える一撃!!
さぁ決して同じではない1-1
チームとして同じ方向を目指せるか!?
コートを急にうまく使い始めた(゚Д゚;)
最後はぜん(1年)これは巧いプランニング♪

もちろんまだまだこれから\(^^)/
ぜん(1年)恐ろしい体力\(゚Д゚;)/
まだまだ元気。。。
さらに
ぜん(1年)ねばって最後はゆうま(1年)
間違いなく『流れ』を感じてたのは3年生
でも『流れ』を変えたのは1年生達の頑張り!!

終盤の頃には疲れてきてはいたけど
作戦タイムでの《言語化》が細かくなったね♪
伝えたいことを丁寧にしたのは素晴らしかった。

この頃にはまるで初夏のようでした。
ずっと走りっぱなしではありましたが
けんせい(1年)まさかのまだ元気\(゚Д゚;)/
少ない人数を感じさせなかったね!!
さぁいよいよ今日ラストゲーム!!
お、おう( ̄▽ ̄;)ナイス
最後はかなみ(3年)からナイスボールに
やはりこの男ゆうま(1年)
またも最後もっていく(゚Д゚;)笑

今日も楽しかったかな?(*^^*)

今回のMVPには

けんせい(1年)
この暑さのなかオフザボール
パスをもらうために一度も足を止めることなく
「どのようにどこでパスをもらおう」と
最初から最後まで走りきったのにな脱帽(゚Д゚;)
そして
チームのためにディフェンスでさぼることなく
ずっと前線から最後尾まで走り抜いたね!
オフザピッチでのコミュニケーションはもちろん
流れを変えるチャレンジや遊び心あるチャレンジ
もう素晴らしすぎました\(^^)/
けんせいおめでとう♪

まだまだ考えながら楽しみながら(*^^*)
みんなお疲れ様♪


◆おまけ◆
さぁ夜は大人達の時間ですよ★
今夜も2/26土曜個サルお待ちしてます\(^^)/