おはようございます。
毎日たくさんの自主トレ動画や
子供達の楽しそうなお正月休みの様子
ありがとうございます(*^^*)

おや?
ただただ兄とはしゃぐかなとが可愛い(゚Д゚;)笑
はっちゃん?
高校選手権は観るものではないぜ?(笑)
来年こそ期待してるぞ\(  ̄▽ ̄)/
と、いうわけで

来年の茨城県大会も白熱すること間違いなし。
鹿島学園もこの悔しさで
来年はさらに成長すること
間違いないでしょう!!
…敗戦後も3年生達に感謝を伝えていたりょう
うん。
コーチとして
世代別代表に選出されたことや
茨城県代表として全国に出場できたこと
様々な雑誌などで取り上げていただけたこと
それよりも変わらず〔人間力〕溢れる貴方が
何よりも嬉しいよ(*^^*)
さぁまた素晴らしい仲間達と
何事も考えながら楽しみながら

ただ…
第100回高校サッカー選手権はまだまだ続く!!



もうどのカードも熱すぎる!!
いや過去の記憶を遡ってもこれだけ巧さある選手
ちょっと見つからないくらいの巧さ(゚Д゚;)
そしてこのチームとしての強さ。。。
【トルメンタ】間違いなく日本中…いや世界中で
流行っていくことでしょう(゚Д゚;)
かつてフットサル界でも【ぐるぐる】とか
【線香花火】とかの言葉で流行りましたが
何が素晴らしいって…子供達が自分達で考え
この全国の舞台で成功体験を成し遂げたこと!
…ニュースにするのはそんなことではない。
そしてバカみたいな誹謗中傷ばかりのコメント欄
無料で観覧しておいて文句を言っている者達が
少しでも〔学び〕得るためにそろそろ
コメント欄1文字100円くらいの有料化とし
言葉の大切さを実感してもらうべきでしょうね。
そうすれば無意味なコメントは減るだろうし
コメントするにも1文字1文字大切に
しっかり考えながら書き込みますよね。。。
かつてポケベルが数字しか打てなかった頃
ついに7文字まで打てるようになった頃
12文字たで打てるからと機種変していた頃
我々世代は1文字1文字大切にしてたな(笑)
さて。

それをのんびり撮影する高橋コーチ(苦笑)
そんなリラックススペースに
この年末年始また新たなサッカー漫画追加♪
全7巻。お時間ある時にぜひ。
さぁいよいよ明日からキラリスポーツパークも
2022年がスタートします\(^^)/

そして