今年の公園は…ここ!! | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

こんばんわ(*^^*)



新年から毎日様々なテーマでブログ更新(  ̄▽ ̄)


今日は午前中ちょこっとお仕事の後、、、

↑この年末年始でさらにサッカー漫画増えました\(^^)/


蹴り始めは様々な公園へ毎年夫婦で

でかけるのが恒例となってきました( ̄▽ ̄;)

↑2019年は新年から夫婦対決でバチバチ!!

おもえば2019年2018年は

茨城県古河市のはなもも公園

元教え子とまさかの嬉しい再会や

宿題?動画を撮影したりしてましたね( ̄▽ ̄;)




元々はアパートの駐車場で撮影してたのですが…

(↑2017年1月1日。まさかの撮影中ぎっくり腰…)


懐かしいな( ̄▽ ̄;)

なんだかんだまだ若かった(苦笑)



と、いうわけで今年は


こちら群馬県館林市つつじが岡公園

いつかレディーススクール生で集まって

花見でもしようか?と計画だけは進む場所(笑)



ん?

まさかのお迎えが(゚Д゚;)

※高橋コーチはもしも猫を飼うのなら「そうすけ」と
  名付けるのだとか(笑)



可愛いな~…癒されるな~…

そうすけまたいつか会おう(  ̄▽ ̄)笑



良い公園だな~…

近場にこうした空間があるのは大切なこと。

《24時間をデザイン》するうえで

器〔場所〕も大事になってきますよね。



さぁ今年も子供達に宿題…と思ってましたが

もうすでに新年から身体がボロボロのため

高橋コーチはリフティングすらできず…

代わりに麻衣さんからの宿題\(^^)/

こんな入り方のAKKA\(  ̄▽ ̄)/

いかがですか?




せっかくなので

今年最初のYouTube用ハイライト動画を作成!!

年末の金曜レディーススクールでの

【フットプロム】Panna(股抜き)集

簡単ではありますが編集してみました!


途中高橋コーチのPanna集?もありますので
たいしたことありませんが今年の宿題代わりに(苦笑)
お時間ある時にぜひ(  ̄▽ ̄)

…股抜きで『チャリン』は全国共通かな?(゚Д゚;)



帰り道に
↑CoCo壱館林店はいつも接客が素敵すぎる。。。


大好物CoCo壱でちょっと遅めの昼食と


館林の隠れた名物であるクレープを食べて

お正月休みの暴飲暴食も終了(  ̄▽ ̄)




さぁいよいよキラリスポーツパーク

本当の蹴り始めは明日1/4(火)から\(^^)/










大人達も子供達も2022年も


人もパスもつながる
キラリスポーツパーク
宜しくお願いしますm(_ _)m





◆おまけ◆

今日もキラリキッズ達の自主トレの様子を

贈っていただきました(*^^*)




あら(*^^*)

今年はいよいよフットサルデビューか?(笑)



おや?
栃木県のほうからも!!
キラリキッズ第6期卒団予定あき(6年)と

第9期卒…できるかわからないがなお(3年)とも笑