かなりご好評いただきましたが
やはり現在家家で1人でも練習できるような
テクニック動画がかなり話題なようです。
この方からも地球の反対側から子供達のために…
これはキラリキッズスクールでU-9クラスから
ウォーミングアップでやったことある技ばかりで
チャレンジしやすいかもしれませんね\(^^)/
また昨夜も
キラリキッズに宿題をいただけてます(  ̄▽ ̄)
1人での自主トレの時間もまたしっかり自分で
考えながら楽しみながら!
さて。
みんなと過ごせる時間はとにかくはしゃごう!
3/12(木)キラリキッズスクールの様子です♪
まずは[木曜U-6クラス]

今日はたくさんのU-6クラス生の大好きな
お兄ちゃんお姉ちゃんも参加してくれました♪
いっしょにウォーミングアップから(*^.^*)
ボールで数字の[1〜9]を書くチャレンジ!
[0]もやりやすかったみたいだね♪
かなり大きい数にチャレンジした子も?(゜ロ゜;)笑
さらにボールタッチ
小学生達はU-6クラスの気分でチャレンジ(笑)

さぁ高学年クラスもたっぷりゲーム\(^^)/
自主トレ含めしっかりウォーミングアップも
スクール前にみんな完了(  ̄▽ ̄)b
では【2分1点勝ち残りゲーム】をちらり♪
かい(4年)ファーストタッチで勝負あり!
リスク恐れず何度も追い越しチャンスメイクし
味方の選択肢を広げたからこそ!
怒涛の攻撃を魅せるピンクチームに対して
緑チームも身体をはりますが最後はこうき(6年)
かんた(6年)最後尾からの攻め上がり!
しかしみんな楽しそうだ\(^^)/
グレーチームは1人少ないとは思えないくらい
ひとつひとつのプレーに全員で関わり続ける!
最後はやま(5年)
これまた常にオフザボールの動きで
味方に選択肢を広げたからこそ\(^^)/
たいせい(5年)これはカミコ(゜ロ゜;)
かいと(4年)からアッキー(5年)
何度もかいとはディフェンシブチャレンジで
チームを救っていました。
何度もアッキーはチームを鼓舞?してました(笑)
ラストワンプレーでのゴール前の攻防\(^^)/
最後はゆうき(6年)でしたがみんな熱い!!
最後はゆうせい(5年)のゴールでしたが
グレーチームもリスク冒して攻めたからこそ!
くおん(5年)から最後はあき(4年)冷静にフェイク
これは巧い\(゜ロ゜;)/
ディフェンスりむとも惜しかった〜
こうしてみんなの積極的なチャレンジが続くと
スーパーゴールがでたりするものです(  ̄▽ ̄)
やま(5年)Panna〜\(^^)/
味方のサポートあってこその中央突破!!
たいせい(5年)ナイスフェイク\(゜ロ゜;)/
まさにゴール前の[遊び心]!!
セットプレーに視野外からぶんた(4年)
これはお見事(*^.^*)
コーナーキックから最後はかい(4年)
一歩前にでて先にさわったのも
じつは画面外ですが後方でくおんが呼んでいたのも
かいに気付き速いパスいれたコウキも
みんなが関わっていた素晴らしいゴール\(^^)/
くおん(5年)のフリーキック。
うん。凄すぎて大人でも無理だね(°∀°)
最後はアッキー(5年)のゴールでフィニッシュ!
これまで周りを使い続けてきたからこそ。
素晴らしいチャレンジの攻防は
みんな楽しかったよね?
《楽しい時間は自分達で創る》
さぁ来週までまた考えながら楽しみながら\(^^)/

今年も子供達に最高の春休みを\(^^)/
◆おまけ◆