こんにちはー!
いつもありがとうございます。

今日で4歳になる男女双子、まーくんとめーちゃん。

そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

毎年恒例、ふたりの似顔絵を描きました。

今回からふたりの好きなものの衣装で。

めーちゃん→キュアエール
まーくん→ひらがなとカタカナと英語と数字

とにかくキャラ物に興味がないまーくん。

ハマってるものと言ったら文字と数字くらいなので、ひらがな、カタカナ、アルファベットで名前を描きました。
(本当は本名すべて描いてありますが、画面では「ま」以外隠してあります)


ちなみに最初に描いた下書きが納得いかなかったので、ここで一旦やめて……


1から書き直して、こうなって、


こうなりました!


ちなみに3歳のときの記事↓


さらに2歳のときの記事


過去の似顔絵を並べてみます。

3歳の頃の似顔絵。

2歳の頃の似顔絵。

1歳の頃の似顔絵。



毎年誕生日に。

年に1度だけ2人を描くことにしている私。


4年で4枚ともなると、どんどん成長しているのがも感じられます。


双子とわかって嬉しかった妊娠中。

産まれた瞬間ふたりとも大きくて(ま3034g・め2402g)ビックリした出産時。

大きく元気に産まれた子どもたちに反して、私の体の数値などが戻らず、なかなか退院できなかった入院時。

退院とともに完全同居を始めて、いろいろと困惑した乳児期。


1歳。

重くて立てずに泣いてためーちゃんに対して、一升餅を担いで歩いて見せたまーくん。


2歳。

いろんなことが出来るようになった反面、イヤイヤ期にも悩まされ、それをクリアしていくたびに母としてのレベルアップも感じることができた1年。


3歳。

4月に年少さんから入園し、少しずつ仲良しのお友達ができて園に慣れてきたふたり。


そして4歳。


立派に大きくなりました!


これからもよろしくお願いいたします。


Conobieさん最新記事公開中です☆


いつもは「何でも2倍」の双子ですが、この日だけは年に1回!
2人一気に大パーティーを行います。

ちなみに過去の誕生日の様子。

クリスマスなどの参考になれば幸いです。
良かったら見てください☆


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
マンガボックス(人気漫画が毎日無料アプリ)
キッズライン(今すぐ頼めるベビーシッターアプリ)
LIMIA (住まい・暮らしのアイデアアプリ)
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。