



と、いうわけで
まーくん、めーちゃん、
今日で1歳になりました!
Happy Birthday☆
漫画長くてすみません。
覚えてるうちに通して描きたかってので。
細かいネタなどまた4コマにしていきたいと思います(´・ω・`)
おとといの23日に誕生日を開きました。

手作りした一升餅リュック。
近いうちに作り方など、こちらのブログに書きたいと思います( ´∀`)
ミシンがないので手縫いでちまちま。
でもそのおかげで今フェルト手縫いにハマってます(*´ω`*)

背負ってくれました。
これは餅を少なめにした状態で撮影しました。
一升餅を入れた状態だと、
まーくんは2~3歩あるいて、
めーちゃんは立ち上がれずに泣く、
という結果に。
友達に話したところ、
「えー!成功したのなんて初めて聞いたよー」 と!
なんと!まーくんすごい!
中身のお餅は江口だんごさんで。
ここの豆大福、めっちゃめちゃ旨かったです!
ちなみにここでは事前に発注すれば、一升餅用に、お名前の刺繍が入ったリュックもつけてもらえます。
私は自前だったのでリュック代(1000円くらい?×2)を代金から引いていただけました♪

ケーキはこれを使いました。
1才からのレンジでケーキセット
超カンタンでした!
型もついているし、オーブンも使わず、
レンジでOK、しぼり袋もついているし、
クリーム少なめだからハンドミキサー使わなくても簡単に泡立つし!
いちごは友達から送ってもらった、
あま~い「紅ほっぺ」!
あと黄桃の缶詰をちょっと入れてあげました。
サンタとトナカイは100均です。

せっかくのクリスマス、ちょっとおしゃれなものも食べたかったのでカナッペ。
アボカドディップはアボカドにクリームチーズ、レモン汁、マヨネーズを混ぜて。
あとは生ハムクリームチーズ。
はちみつゴルゴンゾーラ。

壁飾りの一部です。
小さい折り紙を幾何学的に並べてツリーのように。
三角半分に切った折り紙はタペストリー風に。

主役たちはやりたい放題。
トナカイとうさぎ(くま?)たち。
長くも感じるし、短くも感じる、
あっという間の1年。
こんなに自分の子がかわいいとは思いませんでした!
まーくん、めーちゃん、
私をママにしてくれてありがとう。
これからもよろしくね(^∀^)
そしてこのブログを読んでくれている皆さん、いつもありがとうございます!
Merry Christmas!
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。