【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。


今日で3歳になる男女双子、まーくんとめーちゃん。

そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

本当は今日が誕生日ですが、日曜日だった昨日にクリスマス&誕生日会しちゃいました。

昨夜パーティー後に記憶が明確なうちに、と描いた漫画です。


クリスマスと誕生日が一緒の2人。
一気におもちゃを何個も……というのもなぁ、と私からサンタさんからは毎年1冊ずつ本を贈ることにしました。


もともと私自身、小さい頃から本を読むのが好きだったので、本を選ぶのも毎年の楽しみになりそうです。

めーちゃんは本が大好きのようですが、まーくんは……まぁ、勝手に贈りますが。


前日の夜、私がサンタさんが色画用紙と折り紙で作ったクリスマス&誕生日カード。

工作大好き、サンタさん。


一応去年同様、パパと相談して作るメニューなと決め、メモってはいました。

そのメモがコレ↓


でもさ、いざ買い物してたら……

オードブル買ったらハンバーグいらなくね?

ってことで、デミハンバーグ→ちらし寿司に急遽変更することに。
とにかく時間短縮したかったので、すし太郎に既製品の錦糸たまご、イクラにサーモンと、かなり簡単に済みました。

ちなみにフライドポテトも冷凍のものを買ったものの、オードブルに入っていたので結局作らずに未だ冷凍庫の中です。


めーちゃんがプレゼントでもらった、
シルバニアファミリーのはじめてセット。
リスさん、ウサギさんのおともだちも一緒に。


まーくんがもらったプラレール。
さすが新潟県、MAXときです!
あと山手線も一緒にもらいました。


ちなみに私はサイダーで乾杯。
料理をズラっと並べると満足感♪

ジャジャーン!

去年ニトリで買った赤テーブルクロスが良い雰囲気にしてくれます。

◯ローストビーフサラダ(パパ作)
◯プチトマトサンタさん(ママ作)
◯ブロッコリーのツリー(ママ作)
◯揚げ物オードブル(ウオロク)
◯スティック野菜(ママ作)
◯ジョニーディップソース(SUZU365)

◯ちらし寿司(パパ&ママ作)
◯カプレーゼ(ママ作)
◯チーズフォンデュ(既製品チン)
◯冷製オードブル(ウオロク)
◯オードブル(ウオロク)

◯ナポリタンツリー(パパ作)

で、このナポリタンにも1ネタあって↓


と、いうわけで

本当に楽しいクリスマス&誕生日会でした!

ケーキは西盛屋さんの生クリーム7号。

「3」は私の休日で見つけたデコクッキー。
カラフルだけど全部食べられます。


いやー、食った食った!

腹はちきれるかと思いましたw




↑去年のクリスマス&誕生日会の様子。


毎年、まーくん、めーちゃん、私、パパ、お義父さん、お義母さん、ひいじい、おじちゃん、おばちゃんの9人で開催しています。

毎年9人で集合写真も撮ります。
思い出も毎年増えていきます。


来年はどんなパーティーにしようかな?
今から楽しみになってしまいます。

***

この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ「FiNC」のPR記事です
キレイになれるキレイが続くアプリFiNK

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。